弓月の推し香水レポート
いつも応援ありがとうございます!
今回の記事は、当サークル作品『メス堕ち4』のキャラクターである、弓月の推し香水を作ったので、そのレポートになります。
まずは、弓月って誰?という方のために、作品を紹介します。
1 『メス堕ち4 メスの喜び』 に収録の小説とボイスドラマ作品『弓月という娼年』
https://dlaf.jp/bl/dlaf/=/t/s/link/work/aid/nomomo3/id/RJ01095028.html
2 シチュエーションボイス作品『KU100 弓月という娼年』
https://dlaf.jp/bl/dlaf/=/t/s/link/work/aid/nomomo3/id/RJ01302499.html
簡単に言うと、誠二が本編でああなった原因を作った人間ですww
搭乗は少ないのですが、物語の根幹でもあるキャラでもあり私のお気に入りでもある弓月、そんな彼にも推し香水を作ろう!と思い立ちました。
作成したのは、前回とおなじくScently 推し香水の専門店さんです。
https://x.com/scently_jp/status/1896401113907433899
推し香水レポ 弓月
では早速ですが、レポを・・・・
写真を見て頂いてもわかるのですが、推しぬいとアクスタを2種類も合わせて作っています^^
(ぬいはまだお洋服が出来ていないので、メイド服になってます汗)
香りの説明
TOP NOTE(香りを付けた瞬間から10分ほど香る一番最初の香りのこと)
ピーチ
カシス
ベルガモット
etc
MIDDLE NOTE(30分後~2時間ほど香る2番目の香りのこと)
イリス(アイリス)
イランイラン
ローズ
etc
LAST NOTE(香水をつけて2時間ほど経ってから存在感を増す香り)
パチュリ
サンダルウッド
etc
感想
まず最初のトップノート
少し甘い雰囲気がありながらも、爽やかですーっと抜けていくような感覚です。
あまり深追いしない感じの控えめの甘さ・・・という感じでしょうか?
柚月も爽やかではあったのですが、しっかりと香る爽やかさなのでまた違っているのがいいですね❤
カシスとベルガモットですが、実は柚月のミドルノートにも入っている香りです。
柚月の時はメス堕ち後の香り・・・だったので、あるいみ弓月は先輩だなと思いました(笑)
またベルガモットだけなら、誠二のトップノートにも入っています。
これはもう、もうね、元カレ(カノ)の残り香といっても過言ではないですよ・・・!
さすが誠二の人生を狂わせただけのことはありますねwww
ミドルノートですが、より甘みが強くなる印象です。
しかしながら上品さを残しており、甘ったるさによる不快感が一切ありません。
これはイリスが高級であることが関係しているのかな?と思います。
またイランイランが入っている割には、ほとんどエキゾチックな香りはしません。
ローズも入っているからか、より高級感や上品さが漂います。
ふわっとその場にいるだけで華やかな感じです。
弓月は自分の中では高級娼年なので、キャラ性がとても出ている香り・・・!
これで数々の男性と関係を持ち、さらにお父様(誠二の父)も堕としたんやろな感ありますw
ちなみにイランイランですが、誠二のシチュエーションボイス作品「メスの胎で孕め孕め孕め」の中でもイメージ香りとして使われております、これはもう運命!
ラストノートも引き続き甘い香り・・・ではあるのですが、ミドルノートの甘さとは違い、すーっと抜けていくような感覚です。
そこにいるんだけどいないような・・・
あの日の思い出、懐かしさ・・・
そういった雰囲気の、ただ寄り添うだけのような香りになっていきます。
弓月は最後に誠二の前から消えてしまうのですが、誠二の中にはずっとこの香りが残り続けていたんでしょうね・・・
ちなみに柚月のラストノートにはシダーウッドが入っております。
香りは違いますが、同じウッド系というのが、柚月と弓月の似て非なるもの感があって大変良いです・・・!
そして一番ココ!!!って興奮したのは、サンダルウッドの香りについてです。
催淫効果があり、女性ホルモンの活性化、エストロゲンの分泌にもつながるそうで・・・
メスじゃん!これもうメスの香りじゃん!!!
だから誠二をいつまでも惑わすんですね!!!
と納得のいく香りとなりました。
最後に****
今回も自分のキャラをここまで明確に香りにして頂けて、とても嬉しかったです。
推し香水、これからもどんどん自キャラで作っていけたらなと思います^^
長々と最後までお付き合いいただきありがとうございました!