NDS_進捗のご報告……会話づくり
今回も引き続き、苗床瘴禍伝の進捗のご報告です。
皆様、いつも応援ありがとうございます、T.O.Dです。
以前お伝えした通り、システム系は大体の枠が出来たので、
今はイベント関係、主にシナリオ系の作業を進めています。
最近は全要素を冒頭から順に詰めていく制作方針なのですが、
会話などはあまり間を空けると雰囲気が掴みづらくなるので、
テキストの作業はある程度まとめてやったりしています。
(開発中の会話シーン・本作に釣りミニゲーム要素はありません)
ここ最近は、フラグやゲームバランスが出来た部分に、
キャラ同士の掛け合いを入れていく作業をしていました。
とりあえず正式な体験版の範囲くらいまで作りこんでから、
文章表現含めた雰囲気や整合性を詰めていく予定でいます。
テキストといえば、今作はマップ上のメインキャラの会話は、
常に左下に表情差分というか、顔グラが出る仕様になります。
(メインだけじゃなく商店などの一部モブもシルエット有)
その兼ね合いで、立ち絵の位置を右側に寄せていたのですが、
↑のような右向きの立ち絵は左配置が良さそうまであるので、
細かい演出面も、適宜イベント毎に見直そうと思っています。
キャラチップの位置関係との兼ね合いも結構デカいので、
ぶっちゃけ立ち絵だけで決められるものでもないのですが。
こういうのは実際に動かしてみないと分からない部分が多く、
どうにしても序盤は二度三度と作り直す事になりがちですが、
ここで方針を固めておけば中盤以降に楽が出来るという事で、
テキスト作業と並行して少しずつやっていく所存です。
こんな感じでまだまだお時間頂いてしまうかと思いますが、
鋭意制作中ですので、何卒よろしくお願い致します。
それでは、今回はこのようなところで~。