Posted Articles

Pinned Articles
自己紹介

Yukihie/緋づき悠 Apr/04/2025 07:39 Updated: May/21/2025 15:00

自己紹介

はじめまして!!! Yukihie(ゆきひー、ゆきひえどちらでもOK)と申します。漫画、イラスト業界の隅っこで活動しています。同人もやってはいますが評論ジャンルなので滅多に本は出ません……。 さて、このサイトは作りかけで長く放置状態にありました。理由は簡単。「支援者さま来るの?」の疑問一択です。自分にプライオリティが無いとは思っていませんが流行ガン無視のスタイル、かつ一次創作中心なので「大丈夫なんかオイ!?」と、なっていたんですね。 また、有難い話ではありますがお仕事が途切れておらず、自分絵を描く時間の捻出が難しい状態でもありました。環境に慣れて少しずつ描けるようになってきたのもありますし、展示にも申し込んでいるので頑張ってみようと思います。 ではよしなに!

0 Total Comments
4 Likes

Yukihie/緋づき悠 Jun/14/2025 09:13

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Yukihie/緋づき悠 Jun/03/2025 14:19

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Yukihie/緋づき悠 May/31/2025 13:20

(できれば長期の)お仕事募集中!

おはこんにちは。Yukihieです。
今月末に長期案件が一区切り付き、単発のイラストのお仕事や個人的な用事を進めています。

元々友人(BL漫画家)のヘルプから漫画の世界に入り、幸いにも多くの編集者さんから「即戦力級アシスタント」とお褒めの言葉を頂けております。しかぁし!早々都合良く企画が走っているとは限らないので祈りながら単発のお仕事と並行してポートフォリオを作りメールをしたためているのが←イマココ。

長期案件だとありがたいですが、単発でも全然オッケーです。生活がかかっていますので……。一枚絵に限らず背景描くだけ、線画に彩色するなどでも歓迎です。漫画に関してはモノクロ、カラーの両方に対応できます。

何かお手伝いできることはありませんかああああ!

ほなまた。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Yukihie/緋づき悠 May/23/2025 00:40

先生、絵の練習がしたいです……

おはこんばんにちわ。Yukihieです。
Misskey.ioで先日実装されたioQ Whisperにリクエスト、お題の項目があるのでそれを利用してイラストの練習を目的にカジュアルなお題を求めてイラストを描いてみることにしました。利用はMisskey.ioユーザーしかできませんが、やらんよりはええやろと。募集は緋づき名義なのでスケベピクチャーもどんとこいです。

では、おまちしておりまーす!

絵のリクエストはこちらから!(質問はできません)
https://q.misskey.io/u/HidukiYuu

ほなまた。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Yukihie/緋づき悠 May/21/2025 11:20

Markdown記法って、いいよね……。

おはこんばんちは、Yukihieです。
あまりにも突然ですが、私がCi-enの何が気に入っているかな話です。Ci-enって、Markdown記法で記事が書けるんですよね。使っているアプリはUlysses。MacOSとiOSを行き来出来る便利さと、オフトゥンの暗い明かりでも記事が書ける(超重要)ダークカラーのテーマの豊富さからかれこれ7〜8年使っています。 と、言ってもMarkdown記法自体は殆ど使ってなく、今回が割と初めてに近いです。ですが大昔にWebコーダーをやっていたので割とすんなり馴染めました。

あとこの手の支援サイトを運用するに当たっての壁がテキストで記事を書いてコピペした後に文字装飾を行わないといけないことでした。 ならここ(オフトゥン)で文字装飾含めた記事を書けばスッパリ解決では?となった訳です。画像などは後でどうにでもなるので先に文章をつくってしまえばいい!少なくとも以前よりは長続きするはずです。

ほなまた。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

« 1 2

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles