外伝進捗と販売形態についてのお話
ユニコーンと乙女。
後半のイベントスチルを作成しています。
今後の販売形態について。
ギャルモンフォークロアはアダルト版と全年齢版を分けて販売していますが、今後は基本の全年齢版+アダルトパッチのDLCという形にしようかなと悩んでいます。
というのも、ガールズデスゲームは主人公沙月のセーラー服がSTEAMの厳しい審査通らないようでアダルトとしての販売ができなさそうなんですよね。
なので全年齢でリリースして、DLsiteからDLCを買って導入して貰えればと。
もちろん基本の全年齢版はその分安くします。
でも最初からアダルト版欲しいDLsiteのメインユーザーからするとめんどくさいだけで敬遠されたりするのかなぁ。