UnholY CreatioN Jun/25/2025 18:00

【UnHolY PraYeR】2025年6月動作確認版


今月もご支援を賜りありがとうございます!
プレイアの6月動作確認版を公開させていただきます。

■不具合修正(6/26)

・托卵時、ダウン中に魔物を出産した場合にフリーズする不具合の対策をしました。
・ステージ開始時、カメラ中心位置がずれる不具合の対策をしました。
・コンティニュー時、装備によっては回復アイテムを最大数より多く所持している場合がある不具合の修正をしました。

■■現時点での仕様■■

・敵10種類
・トラップ4種類(仮)(ゲームオーバー後拘束もカウント)
・敗北後シーン5種 + 差分1種

■更新箇所

・新依頼「スライム駆除」を追加しました。
・「スライム」を追加しました。
・状態異常「苗床」を追加しました。
・メインメニューのステータスで「苗床経験」の値を確認できるようになりました。
・アイテムに「天界の祝福」が追加されました。装備すると難易度が下がります。
・ロード画面とTips表示を追加しました。
・表情アニメーションの背面タイプを加筆修正しました。
・ゴブリンが石を拾う際にサウンドエフェクトが発生するようにしました。
・ジャンプ中に壁に接触した時、引っかかる現象の対策をしました。
・その他軽微な修正を行いました。




今月は新ステージ、クアーナ渓谷を追加させていただきました。いわゆるチャプター2に入ったところの最初のステージみたいな位置付け。
スライムは打撃メインのマリアンネさんにとっては苦手な部類の敵ですが、魔法は効くのでスキルの入れ替えはお忘れなく…今後もクエストの説明でコンスタンツェさんが魔物の傾向を教えてくれるようにするので、それに合わせてスキルやアイテムを装備していくといいかもです。


あと新しい状態異常、托卵を追加しました。
ダメージはありませんが胎動でビクンビクンしちゃうので交戦中はかなり危険。
産卵される前に逃げれば良いので、スライムに拘束されたら素早く振り解きましょう。

⬛︎メインビジュアル


あと、そろそろプレイアのメインビジュアルを用意したかったので描きました。
パーツアニメを考えずに絵を描くのは久しぶりですね。
steamでもリリースしますので微エロでかっこいい感じを目指してみましたが、いかがでしょう?

今月はこんなところです。
来月は街の地下みたいなマップでならず者みたいな人間の悪党を敵として出してみたいと思っています。


⬛︎健康のお話

健康的な減量を目指した生活を始めて半年が過ぎました。
当初の目標体重になり、もうゴールしてもいいよね…的な気分にはなっているのですが、なんとなくもったいないので割れた腹筋でも目指してみるかぁと減量からボディメイクにシフトしていく感じになってます。

この半年で分かったのは減量は食事が9割、ただ運動をしないと筋肉も脂肪と一緒に落ちて引き締まった肉体にはならないので筋トレはした方がいい、ということ。
基本は摂取カロリーを基礎代謝+200kcal程度に抑え、PFCバランスを意識してタンパク質摂取を多めにしていく感じ。
その範囲ならケーキでもポテチでも唐揚げでも食っていいよ。私はみたらし団子をよく食べています。


これを食べていれば良い、というスタメン飯を決めるのもいいですね。
うちの場合は「ミニトマトとレタスに大豆とひじきの煮物をドレッシング代わりにまぶしたサラダ」と「ささみともやしを味覇と食べる辣油で和えたもの」をタッパーに作り置きしてご飯と一緒に食べています。
ひじきは業務スーパーに似たようなのが売っていたのでそれでも良いですね。

理想の体を作るため、引き続き頑張ってみようと思います。

"Lv2ガチャガチャをおごってやろうコース" plans and above exclusive(s) Support amount:500 yen

UnHolY PraYeR 2025年6月動作確認版

By purchasing this back issue, you can view the exclusive bonuses for Jun/2025. What is a back issue?

Support Cost: 500 yen

"Lv3炭火焼をおごってやろうコース" plans and above exclusive(s) Support amount:1,000 yen

メインビジュアル高解像度版

By purchasing this back issue, you can view the exclusive bonuses for Jun/2025. What is a back issue?

Support Cost: 1,000 yen

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search Articles