アナログ絵の進捗とご支援金の使い道

5月の浄泉寺様で行うサイン会に向けて
色々準備を進めております〜

展示予定の色紙イラストの進捗をちょっとだけ


浄泉寺様にいらっしゃる神様たちをおねショタ風味に描かせて頂きました。

お寺で展示をして頂く物になるのでこの絵で大丈夫かどうかご住職様にラフ絵の確認をお願いしたところ、いいぞ、もっとやれという力強いお言葉を頂きました。
懐が大変深すぎる…ありがとうございます…

ただ若干やりすぎてこの絵をXに投稿していいのか不安になってきてます。
どうですか、これ平気そうですか?
胸と胸をくっつけてるだけなら健全…なんだっけ……?


サイン会にご参加の方はぜひ現地で実物を見て頂けたら嬉しいですっ
色紙はオークションも行うとのことなので、ご興味ある方はこちらも当日よろしくお願い致します。


ご支援金の使い道について

森島コンをご支援くださっている皆様、いつもありがとうございます…!
無料でも見れる投稿をメインにしている為、有料プランに入ってくださっている方には
(大丈夫!?どうか…どうか無理しないで)という思いなのですが…っ

今回は頂きましたご支援金をありがたく使わせて頂きましたのでご報告です。

こちらのアクリルガッシュと、マーカーを購入させて頂きました!わーい!

この…アクリルガッシュの色がずらっと並んでるのが圧巻で、なんか…まだ使ってないのに所持しているだけで急に絵が上手くなったような気になってくる(気のせい)

マーカーは肌色特化型のもので、早速今回の色紙制作から使い始めたのですが本当に使い勝手が良くて感動…
実はあまりアナログ画材を多く持っていなかったのでおねショタ絵を塗る時におねーさんもショタも同じ肌色を使っていたのですが、これからは肌色の差が出せるので嬉しい…っ

大切に使っていきます。ありがとうございました!

これからもおねショタ描くぞー!

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search Articles