活動内容について
プロフィール
初めまして!ディレクターのモブ子と申します。普段は、主に音声作品の企画からシナリオ、ディレクションに従事しております。
小説なども執筆しておりますが、こちらはマイペースに執筆しているため、音声作品の脚本を書くことの方が多いです。
企画と脚本、ディレクションを同時に担当させていただくことが多いので、様々な現場での経験がございます。(全年齢、TL、BL)
代表作は、「BLゲームの主人公(受け)に転生したらバッドエンドだった件」「パワハラ課長を啼かせたい~メス堕ちまでのカウントダウン~」「俺の初体験が人気アイドルユニット(男)との3Pなわけがない」
クリエイター活動について
元々はBLゲームが好きで、自分でもBLゲームを作りたいと思い、この業界に入りました。
ご縁があって、BL音声作品に携わらせていただくようになってからは、作品を実の子供のように思いながら深い愛情を持って育てております。
熱意のある方を応援したいです。
夢を夢のままでは終わらせない。そんな強い意志を持った方と一緒にお仕事ができればと心から思います。
誰だって初めは初心者で、努力なくして出来ることはありません。
私は、「またモブ子と一緒に仕事がしたい」と思っていただけるような存在でありたいと思い、行動しております。
全ての人にチャンスはあります。どうか、自分から行動することを諦めずに、直向きに前へ進んでいってほしいと思います。
Ci-enを始めた理由
自主サークル「モブの極み」を稼働させていくにあたり、皆様との交流の場や、情報提供の場、進捗などのご報告ができればと思い始めました。
Ci-enでの活動について
主に、弊サークルの作品の告知だったり、音声作品がどのようにできているか、業界ならではのお話を可能な範囲(アウトなものももちろんあります)で、できたらと考えております。
私はクリエイター様、声優様、リスナー様。全ての方との繋がりを大切にし、お互いを尊重し合えるようなサークルにしたいです。