ユキシロノッペ May/11/2025 19:50

初めての首都高ドライブ。依頼ペイントの終わり。楽しかった。

 きょうは初めての首都高ドライブでした! 大変だった!! そんな雪城あさぎです。

 今週はついにペイントのご依頼が終わったり、AoD箱組み立てが半分くらい終わったりで、だんだん次のホビーへの道筋が見えてきましたね。そんな今週のメニューはこちら。

今回の内容

  • 全体公開:首都高より駐車場の入庫が怖くて。
  • フォロワーさん公開:依頼が終わったということは、フルパワーで自分のホビーをやれるということだ

入庫、怖くない? 立体駐車場、怖くない??

 日曜日(きょう)昭島まで往復120キロくらいのドライブに行ってきたんですよ。

 んで首都高も走ったし、西東京のみじか~~~~い信号とかも味わったんですけど、立体駐車場の狭い通路で行き交うのとか、バックで入庫するのすごい怖くないですか? 私は怖い。

 やっぱ露天の駐車場ですよ……首都高で80キロ出すのより怖いもんな。中央道で90キロは頑張って出したけどやっぱり怖い。慣れなんですかね……。

 あ、行ったのは昭島のモリパークアウトドアヴィレッジってとこです。きょうはいぬがいっぱいいて幸せだった。

自炊、これは自炊。


カルボナーラうどん

 カルボナーラ大好きなんですよ。生クリーム入っててもいいしチーズはいくら入っててもいいし、ベーコンもパンチェッタじゃなくハムでもいいレベルのガバガバ判定で。クリーミーで卵っぽくて、黒胡椒をバリバリかけた麺ならいいと思ってるくらいです。

 だから作りました、カルボナーラうどん。どうしても食べたかったんだ……でもフェットチーネ高いし。500円くらいするじゃないですか。でカルボナーラソースが2人で200円、ベーコンが塊のやつをちょっと使って150円くらいで。確かに都心まで出て1400円くらいのカルボナーラを150g食べるよりず~っと経済的ですけど、おうちで食べるごはんとしてはちょっと高くなるんですよね。

 だから玉うどんで代用! 北海道産小麦で作った生うどんが540gで300円なので、かなり経済的なはず。光熱費を考えれば600円ちょっとで2人食べられますね。えらい。これもたいへんおいしかったです。

今週マジで何もしてないんじゃ……

 月曜日までお休みで火曜日~木曜日仕事、金土休み、日おでかけ……と、忙しくはあるけど忙しすぎて何もしてねえ! みたいな感じになっています。もっと楽しそうに活動したほうがいいんじゃないか!

 とはいえ月曜日も半分くらい仕事してましたし、どうにもなりませんな。ここからはフォロワーさん向けにウォーハンマーの話をするので、ぜひフォローして読んでいってくださいね。

Exclusive to users above "Follower"Free

戦いの中で成長している。

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Monthly Archive

Search Articles