はじめまして!
エロ同人を愛する皆さん!

同人ゲームサークル "Yosomono Software" の代表、村八(むらはち)と申します。
この度、英語の学習を兼ねて、自分でゲームを制作することを決めました。

サークル名とハンドルネームの由来は、とある事情で村八分になってしまった私自身の境遇がもとになっています。

サークルのロゴマークに外来生物のアライグマをあしらっているのも、害獣扱いされているアライグマに自らの境遇を写してしまうから。

理由は聞かないでください。
生きるのって難しいですね。

それはさておき。

実は、私がサークルを立ち上げた理由も、人生に疲れ果て心の中に溜め込んでしまった不満を、異なる文化圏でも通用する英語の学習などのポジティブな行動に転換させてみようというくだらない私情が絡んでもいます。

そんな私が制作するゲームが、ほんの数時間でも、皆さんが抱える不遇や不満の憂さ晴らしになればいいなと、都合よく解釈していますし、実際に皆さんがそう思えるのならば、私にとってこの上ない喜びです。

私の生活事情をかいつまんで説明いたします。

北海道に住んでいるのに、公共交通機関以外の移動手段は小型バイクのみですし、2025年3月現在、そのバイクは過走行で故障して修理中です。

面接を受け入れてくれそうな職場を紹介してもらったこともありますが、片道50kmもの道のりを冬にバイクで往復するわけにもいかず、それ以前にバイク自体が故障してしまい、鉄道の利用すら躊躇するほど困窮していますから、今暮らしている町から遠出することすら困難です。

自宅のストーブも、燃料ポンプの調子が悪くて暖房も節約しなければならず、自宅にインターネットの回線を引くこともできません。
公共施設の空いていない夜間は、氷点下の外に出て、建物の外から公共施設の無料wi-fiに接続してオンライン作業をしています。

まずは当面の生活資金を捻出して、安心して眠りたいです。
生活資金が減っていくばかりの現状で、エロだのおっぱいだの言っている余裕はないのですが、少人数でもご支援があれば、ピリピリしていて熟睡できない精神状態が幾分改善します。

そんな奇特な私の事情の数々に同意していただける方がおられるのならば、ぜひともご支援をよろしくお願いいたします。

生活が安定したら、私なりに地域貢献を並行して行いながら、同人ゲーム制作を継続する予定です。

(活動の動機がひどくてごめんなさい。 でもまだ死にたくないです。)

Posted Articles

Plan List

  • 無料プラン

    Follows

    33 followers

    無料記事を読むことができます。 内容は、生存報告と制作データの一部公開です。

  • サークル代表者の生命維持プラン(光熱費)

    Monthly Cost: 500 yen plan

    0 supporters

    皆様からの提供資金を、光熱費、バイクのガソリンやエンジンオイル購入に使用します。

  • サークル代表者の文化的生活維持プラン

    Monthly Cost: 1,000 yen plan

    0 supporters

    サークル代表者の最低限の生命維持を超える支援を行いたい方のためのプランです。