Yosomono Software Mar/19/2025 07:20

自宅の作業環境

自宅のカーテンについて

 二年前の冬に、住んでいたグループホームを追い出されて、一ヶ月ほどホームレスをした際に、山の中に家財道具を包んで隠すために購入したブルーシートを、部屋のカーテンの代わりに使用しています。 寝ている間は青色LEDでケースが発光するゲーミングPCの中で生活しているような気分になります。

机と椅子について

 机は、700円のジャンク品の棚を解体して、穴をパテで埋めたもの。
 椅子は、とあるお店のゴミ置き場から店主の許可を得て回収してから、新しい座面の布をタッカーで留めて改造しています。

作業用PCについて


 バイクの走行中に落としてモニタが破損したWindowsPCの代わりに、状態の良いジャンクPCにUbuntu Linuxをインストールして、Wineの上でWindowsアプリを動作させています。 ツクールMZの画面中央にゴミが映る以外の不具合はなく、ペンタブレットの動作の快適性がWindowsに少し劣るくらいです。 日本語入力を可能にするのに苦労しました。

しんどいです。
私にとっては、これこそ一番大事な制作データでもあるんです。
今はこんなものしか公開できなくてごめんなさい。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Latest Articles

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search Articles