るしまる堂 2020/12/21 02:53

雑談記事「財布の紐」とゴブリン進捗27

●雑談記事「財布の紐」


この前友人と財布の紐を奥さんに任せるべきなのか?
というのが話題に上がり、今回はそれについて考えてみます

財布の紐は妻が管理するべき?
それとも旦那が管理するべきか?
この記事内容では旦那は会社員、妻は専業主婦という事で書きます

まず、妻がお金の管理に有利な事情その1
それは食卓事情を把握しているという点です
スーパーへ食品の買い出しから月決めの食費
更には電気、ガス、水道、光熱費など
凡そ暮らしに必要なお金を把握していると言えます

妻がお金の管理に有利な事情その2
朝、昼間銀行へ行く時間を作れる事
何かと急な出費や、思いもよらないお金が必要になった時
会社勤めの旦那では銀行に行けないのでこれもかなりの利点ですね

次に、旦那がお金の管理に有利な事情その1
旦那は稼ぎ頭なのでその月に貰える給料など
凡その稼ぎ額というのを把握しています
それに加え、自分の仕事内容や会社事情など今後の仕事を見据えています

そこで自身が出世の見込みがあるのか?
この先会社の未来はあるのか?
生き詰まった場合などには転職も考えねばいけません
妻に比べ、出世欲の有無や自身がいつまで腰を据えて働けるのか?
これによっても財布の紐事情が変わってきます

旦那がお金の管理に有利な事情その2
旦那の内容にもよりますが仕事でお金に関わる作業も多いと思います
これに属している際にはお金の管理を考えるうえで
常にお金を管理している訳ですから
当然家庭の内情でも管理に適していると言えます

しかし、中には会社の仕事でお金に関わっているのだから
家では考えたくないので妻に任せるという人も少なく無いような気もします

●節約とストレス発散について
節約ばかりでもストレスがたまる訳ですしハメを外す事も重要です
その多くは趣味や旅行などですが、妻は食費や日々の出費から節約し
趣味や旅行のお金を貯める事が出来ますね

一方旦那は、仕事で仕事がまとまりボーナスの支給がある場合や
出世見込みなど、一定の大きなお金が入る状況が判るので
これも趣味旅行の話を出すきっかけとなります

節約や解放といった事も財布の紐に関わる事情では無いでしょうか?
上記に述べた事を踏まえ
旦那と妻どちらが財布の紐を握るのに相応しいのか?
を考えてみますと…やはりどっちも差は無く
その御家庭での管理に相応しい方が握るべきですね

なのでどうしても決めたい場合のポイントは
①銀行でお金を引き出せる時間を自由に作れるか?
②月単位、または年単位で生活に凡そ必要な金額を把握しているのか?
③常にお金関わる事をしているのか?
④大きな額のお金が入った時に貯蓄するのか、
または考慮した金額でストレス発散に使えるのか?
⑤近い将来、今の生活水準を保てるにはどのくらいのお金が必要か?

いずれかをそれだけ把握しているのか
現状の暮らしと今後を考えて
話し合って決めれば良いのではないかなと思います

最後に、パチンコや競馬をしている方に
財布の紐を握る資格はないので注意して下さいね

フォロワー以上限定無料

■ゴブリン進捗27

無料

【 がんばれ~プレミアム500円プラン 】プラン以上限定 月額:500円

閲覧期限が終了したため、この限定特典は閲覧できません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索