ギャグの扱いって
ギャグそれ自体はつまらない、好感度の高いキャラがギャグをやるから笑えるんだ。
そういう意見を見た。
でも、これは違うと思う。
好感度の何もないキャラがギャグをやると笑えるし、なんならそのキャラに好感も抱く。
ここで注意をするべきなのは、視聴者から反感を買うようなギャグをやるべきではない。
これをやると、そのキャラの好感度は上がらないどころか、見る人から支持されなくなる。
それと、ギャグをやるかはギャグそれ自体がコンセプトの時や、もしくはシナリオの羽休め程度に入れるのが無難だと思う。
まあ、これはうち個人の意見だけどね。