ご挨拶

 初めまして、もしくはいつも閲覧・応援ありがとうございます!

 私は生肉こむぎというペンネームでWebで創作活動をしている者です。物心ついた頃から絵を描いたり物語を考えるのが好きで、趣味で続けていた創作活動ですが、現在ではWeb活動などでプロのクリエイターになる事が目標です。

 主にWebで小説・絵を投稿しています。ゲームも制作中です。

ゲームの配布形式(予定)

 いずれBOOTHやCi-enやpixivFANBOXにて無償配布(※支援も受け付けるが一般ユーザー様は完全に無料で遊べるフリーゲームみたいな、要するにドネーションウェア形式で配布)していきたいです。

生肉こむぎの作品の特徴

 ヤンデレサディスティックな悪役男性キャラクターを書くのが大好きという特徴があります。人外キャラクター(悪魔や人魚や妖精やアンドロイド、超能力者、魔法使いなど)が大好きです。また、会話文がコメディタッチですが、明るい会話文に対してダークな世界観の舞台にする事が多いです。

 小説は成人女性向けの恋愛小説を主に書いています。すでに全ての作品を合わせると(現在全体公開で投稿しているものだけで)累計120万文字以上書いています。

 絵はオリジナルの男性キャラクターイラストを無料のペイントソフトと家にあるペンタブレットで作っています。

どんな絵を描くの?

 絵は丁寧に時間をかけて本気で描いた場合はこういう画風です。まだまだ絵のクオリティが乱高下する事が多く不安定ですが、これからもっと絵が上手くなるはず……! 他にも動物や建物などのイラストも描く事があります。いつもだいたい、スティーヴンかジェイデンというオリジナル男性キャラクターの絵を描きがちです。





どんな小説を書くの?

 小説は「猫耳ヒーローは敵対組織のアイドル顔ヴィラン幹部に弱みを握られたので、恋人ごっこするしかない!」が代表作です。

 アイドルのように美しい顔のヴィランのブラックハットハッカーをしているプログラミングとハッキングと数学の大天才な韓国系アメリカ人の男性超能力者のスティーヴン(24)と、日本からアメリカに渡米した移民の女の子(ヒーロー候補生として正義を執行するために勉強と運動などを訓練している女の子)のめーこ(19)が、悪と善という対立構図の中でこっそりと禁断の恋をするサスペンスホラー要素のある成人向けのR-18女性向け恋愛小説です。

作品はどこで見れますか?

 小説は主にムーンライトノベルズ・pixivで読むことができます(pixivではログインユーザーにのみ年齢制限のある作品は表示されます。ムーンライトノベルズはログイン不要で、現時点ではコンテンツがこちらのほうが豊富です)。

 絵は主にpixiv・X・Instagram・Threadsにて公開させて頂いています。

ゲームは乙女ゲームとホラーゲームを融合したものが多くなる予定です。
 現在「赤頭巾とインターネットに強い狼さん」という実況・生放送OKのホラー要素の強いR-15乙女ゲームを制作しております!

意気込み

 他にも作りたい乙女ゲームやホラーゲーム、小説、イラスト、漫画などがあります。少しずつ形にしていきたいです。

実現したいこと

・制作中のホラー乙女ゲーム「赤頭巾とインターネットに強い狼さん」を完成させて、BOOTH・Ci-en・pixivFANBOXで無償配布する。
・猫耳ヒーローの話を数年以内に完結させる。
・悪魔刑事ジェイデンの話を数年以内に完結させる。
・アンドロイドのノヴェ君の話を楽しんで書いて、2年以内に完結させる。
・小説を楽しんで書き続ける。
・絵を上達させる。人物の体や背景や建物や動物や食べ物など、色々描けるようになる。
・漫画を描いてみたい。
・ゲームを楽しんで年に2本は作る。
・アカウントを消さずに創作活動を続ける。

Ci-enを始めた理由・ご支援して頂いたお気持ちの使い道

 Ci-enを初めた理由はなんとなくCi-enを使っておられる同人ゲームクリエイターの方々が楽しそうにブログを書いているのを見て、良いなぁと思ったからです。
 また、Ci-en経由で私の創作物に興味を持ってくださる方が現れないかなぁという気持ちや、あわよくば創作で口を糊するきっかけにならないかな……という思いがあります。


 資金の使い道は、創作活動を続けるためや、生肉こむぎが生きていくために使用したり貯めたりすると思います。

 具体的には、以下になります。
・商業クリエイターさんの作品を買って勉強する費用
・デジタルイラストの場合ペンタブレット付属のペンのペン先の替芯
・書籍(本・雑誌・漫画など制作のインスピレーションと刺激を受けるための勉強費)
・アナログの場合画材購入費
・制作環境を整えるための費用
・ワイヤレスイヤホンが壊れた時に買う費用
・スマホやパソコンの充電器が壊れた時に買い替える費用
・制作時に作業用BGMとしてK-POP音楽や洋楽や日本の音楽を聞くのですがその音楽をiTunes Storeで買うための費用
・健康を整えるために無添加のトマトジュースや袋詰めサラダ、水煮大豆や豆腐を買う費用。ご褒美的な意味でコンビニで売ってる小さな袋ののど飴などを少し買う費用

・将来的に以上の物などに使うためや長く創作を続けるためのセルフ・セーフティネットとして貯金させて頂く場合もあります。

 2025年5月29日現時点では無料プランしかありませんが、今後の活動では、pixivFANBOXと同じような金額でpixivFANBOXと似たような内容を有料記事として公開予定です。

皆様いつもありがとうございます!

 ご支援頂ける場合は、ユーザー様の無理のない範囲内でお願いいたします。
 ご支援だけでなく、一般公開のコンテンツを読んでくださったり、小説・絵・漫画・ゲームなどを気に入ってくださったり、応援して下さったり、それらの全てが力になり励みになります。これからもマイペースに制作を続けていきます。

 宜しくお願い致します!

Posted Articles

Plan List

  • 無料プラン

    Follows

    8 followers

    一般公開記事です。制作進捗などが読めます。