凰太郎 Jun/18/2025 21:23

感想:Ci-enをやってみて


前回とりあえず『まともな投稿活用』をしてみたワケですが、少しばかり〈Ci-en〉での私に適した投稿スタイルが見えた感にもありますね。
うん、アレでいいのかもしれない。
逐一こまめな進捗更新で場繋ぎ的継続にペース維持するよりも、各プラン毎にガッツリ書いた記事を同梱して一括更新──というスタイル。
相当、楽。
これなら新たな小説投稿サイトを構えた感覚で活用できる。
まぁ、その分、コンスタンス更新は不可能だけど……。
ただ、その不利点は逆に〝読み応えに在るボリューム感〟でカバーできるしね?

他クラファンはね……週1〜2のコンスタンス更新だから相当シンドいのよ(これでも減らした方です……やり始めた数年前なんか毎日or隔日でしたもの)。
前以て数ヶ月分の仕込みだから登録も大変だし、小出しにしているからペース追いついてネタも枯渇して来ちゃうし……そうかと思えば同理由から引っ張り過ぎるとせっかくの新ネタも古びてきちゃうし。
で、クラファンでの先行公開からしばらく(※数ヶ月〜1年弱)寝かさないと一般公開解禁にできないから、コチラも投稿ネタ不足になる。
相当、悪循環でした。

だけど、このスタイルならコツコツ書き進めてドカッと出す……という小説投稿サイトと同じ活用法でできるから無理せず進められる(まして今年2月から生活環境&サイクルが大きく変わり、以前のような潤沢な創作時間が取れない多忙になっていますから……助かる!)。


ま、そんな光明を見出したので、少なくとも〈Ci-en〉は〝そういう使い方〟に運用していこうと思います。
うん『月刊 凰太郎WORLDマガジン』的な?www
とはいえ、別に『月1』というワケでもありません。
まぁ、最低でも月1更新はしますが……場合によっては追加的記事投稿も更新タイミングに挟み込むつもり(この辺は未確定に使います)。
そして、今回のようにブログやつぶやき的な『ライト仕様なチョイ投稿』も、もちろんする可能性は大ですね。

そんな感じに使っていく考えですので(おそらく特異かと思いますが)これからもチェックして下さい。

あ、上位プランもヨロシクね★
まずは『無料プラン』でもいいからw
無料とはいえガッツリ特典的に読めるし、その上で「凰太郎WORLDって面白い! もっと沼りたい!」と思ってくれたら有料プランを検討してみてくれればいいから。
うん、ヨロシクです★

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Monthly Archive

  • 2025

Search Articles