【25年04月】今月遊んだゲーム
雑記
薄着かつ冷暖房で抜きで作業できるこの季節。
鼻炎も落ち着き、最もパフォーマンスが良いでございます。
また、今回は記録事項が多めです。
◇ゲームラッシュ
GW前後のゲームラッシュ半端ないです。
気を取られずマイペースに遊んでいましたが、それでも目移りしてしまうほど面白そうなゲームがたくさん出ています。そして、高価格作品が多いこと!少し古い情報ですが、DLsiteの平均月間課金額は5000円なので、なかなか懐事情で買えないユーザーも増えてきたんじゃないかなと。私も先日所得税が引かれて財布の紐はガチガチですぞ。
◇クーポン格差
DLsiteのクーポンは上限額が設定され、
FANZAのクーポンは作品単体の高割引クーポンが配布されまくっている。
私も「神彩の乙女」「魔性の少女と」はFANZAで購入しました。前者はJCBカードのポイント還元、後者は23%OFFクーポンが美味しかったからですね。FANZAことDMMはコンテンツ幅が広く、赤字販促でもイケイケな感じ。一方DLsiteは割引戦略による売上減が厳しくなってきたかな…?作品単価が上がれば販売店が儲かるようにみえて、変動卸値と自社割引でむしろ損です。電子決済手数料もバカにならんですからね。アフィリエイター視点ではFANZAに寄ってくれた方がウマいんですが、立場的にはDLsiteを応援したいところ。下記にもありますが、DLsiteはスマホ市場が急成長中です。今後とも2社の動きに注目ですね。こういうときが一番儲かるので……おほほほww
◇DLチャンネル、HBOXからの撤退
これらのサービスから、当サイトは完全撤退の判断になりました。
DLチャンネルは、アフィリエイトが終わっています。
当サイトでは「月間・半期まとめ」を投稿しており、作業時間に対して結構ウマウマでした。しかし、アフィリエイトリンクの仕様変更?により、売上は激減です。わざわざ自サイトから誘導するメリットはなくなり、今後の利用は考えておりません。決して文句ではなく、本来は「二次元コンテンツコミュニティ&ポイ活」が主体なので、正しい形になったんだと思います。(自サイト持ちがブイブイ言わせる場ではない)
HBOXは、DLsiteに市場を奪われ尽くされそうな気配と、
に発売前からレビューが付いていることを目撃し、広告掲載している身としては不信感がありました。振込額を間違えていたり、バナーページのリリース日が適当だったり、まぁまぁ積もり積もってですね。
◇
通知・DM用にXアカウント作りました。
フォローせずにDM送れるので、何かあればお気軽にどうぞ~
https://x.com/kyukkyu_game
その他の投稿記事
【絵日誌-64】顔に出まくる黒パンディーラー
【絵日誌-65】必勝~!!!!!🐤💣🔥