けーわいけーわい 2022/06/11 00:00

天才退魔師は触手妖魔なんかに屈しない 攻略ページ

皆さんこんばんは。KYKYです。
本日発売となる「天体退魔師は触手妖魔なんかに屈しない」の攻略記事を作っていたので、公開致します!
文体がいつもと違うノリですが昔の攻略本っぽくしたかったのでご容赦くださいw

また、ゲームのご意見ご感想、内容に関する質問、あるいはバグ報告もお待ちしておりますのでお気軽にコメント下さいませ!

販売ページはこちらです!



※※※以下、盛大にネタバレのオンパレードです! ご注意下さい!※※※










■■■基本攻略■■■

・服破れ状態とH攻撃
戦闘中に「服破れ」状態になってしまうと敵がH攻撃(ゲーム上は吸収攻撃と表記)をしてくる。
H攻撃を受けてしまうと霊力(MP)を吸い取られ、快楽度、淫乱度が上昇する。
また、「服破れ」状態になっていると防御力が下がり、受けるダメージが大きくなってしまう。
堅実に攻略していくならば、服が破れたら、「技→その他→身衣装霊」で服破れ状態を直そう。
しかし身衣装霊はかなりの集中力を必要とするので、戦闘中は使えないことに要注意。


・あえて服破れ状態のまま進むのもアリ!?
「服破れ」状態になっていると敵はH攻撃をしてくるようになるが、H攻撃は霊力を吸収されるだけで体力(HP)へのダメージはない。
つまり、あえて「服破れ」状態のまま進むことで、体力にダメージを受ける機会を減らせるのだ。
H攻撃を受けてしまうと霊力が吸い取られてしまうが、絶頂すれば霊力は最大まで回復する。
その上、最大霊力、攻撃力、巫力も1ポイント上昇するので真利が少しづつ強くなっていく。長い目で見れば服破れ状態で進む方がゲームを楽に進められるかもしれない。
ただし、真利が強くなる効果は戦闘中で絶頂した時のみということには注意だ。(イベント、敗北Hでの絶頂では強くならない)
プレイスタイル次第で、こまめに身衣装霊をしながら堅実にいくか、服破れ状態のまま敵が攻撃してこないことを祈るか…を選ぼう。

・防御を使いこなそう!
コマンド「防御」を選ぶと、そのターン物理攻撃で受けるダメージを大幅に減らすことが出来る。(属性攻撃は軽減できないので注意)
一対一での戦いでは意味がなさそうに思えるが、敵によっては1ターン力を溜めた後に、強力な攻撃をしてくる者もいる。
そういう時は防御の出番だ。敵が力を溜める動作をしたら、「防御」コマンドで受けるダメージを減らそう。
ただし、敵が力を溜めている瞬間は無防備になっているので、その時に攻撃すれば大ダメージを与えることも可能だ。
体力や防御力に自信があるなら、あえて「防御」せずに「秘剣:霊斬閃」などの強力な技で攻撃してみるのもいいだろう。


・技を駆使するべし
霊力を消費することで、強力な技を繰り出すことが出来る。
このゲームでは戦闘中に絶頂すれば霊力はすべて回復する上に、霊力を回復してくれる消費アイテム「霊気玉」もヨーコの店で購入可能だ。
つまり、霊力を回復する手段は多めにあるので、ケチらず技をガンガン使っていこう!
真利が覚える技のレベル表は以下の通り。




この中でも特に有効な技を紹介するぞ。

秘剣:霊斬閃
消費霊力は大きいが、その消費分に見合った莫大なダメージを与えられる退魔師の必殺剣。
剣技は巫力と攻撃力が高くなるほど与えるダメージが増えていくので、巫力、攻撃力がアップする装備品との相性も良い。
また、自身の攻撃力を上げる「巫術:霊流剣」と組み合わせて使うのも効果的だ。
相手の防御力を無視したり、たまに敵に継続ダメージを与える状態異常「裂傷」にすることもあるのも嬉しいポイント。

巫術:微睡ノ息
敵全体を眠らせる巫術。
眠った敵はしばらく起きないので、その間に回復したり、自分の能力を高める巫術を使って態勢を整えよう。
そして眠っている敵は一回攻撃すると起きてしまうが、その一撃のみ与える物理ダメージが増加する。
敵をこの巫術で眠らせてから、「秘剣:霊斬閃」などの強力な剣技を叩き込む連携は非常に強力だ!

秘剣:雪走
敵をたまに凍らせる追加効果を持つ剣技。凍った敵は1ターンの間行動できなくなる。
耐性のない敵ならば約半分の確率で凍らせることが出来るため、先手を取れる状況ならば連打することで運が良ければハメ殺すことも可能だ。
通常攻撃よりもダメージが高いので積極的に使っていける技だ。

秘剣:月雅
敵を混乱状態にさせる追加効果を持つ剣技。
混乱すると敵は自分を攻撃することもあるので、戦闘を有利に運べる。
また、混乱状態になった敵は妖術、剣技、巫術を使ってこなくなるのも見逃せない。
与えるダメージにややムラがあるものの、他の剣技に比べて消費霊力が抑えめなので連発可能なのも嬉しい。

巫術:障壁の陣
霊力の障壁を張って防御力を高める巫術。
物理、属性ダメージ共に受けるダメージが約半分になる。その上、防御力を下げる一部の妖術を無効化する効果も持つ。
戦闘終了まで効果が続くため、ボス戦では初手で唱えるのがおすすめだ。
ただし、一部の敵の特定の技で解除されてしまうこともあるので要注意。

巫術:治癒ノ光陣
約7ターンの間、体力を徐々に回復する光の魔法陣を張る巫術。
ターン終了時に20%の体力が回復するので、長期戦になるボス戦で使うと非常に効果的。
防御力を上げる「巫術:障壁の陣」と組み合わせて使えば、まさに守りは万全だ。

秘剣:華廻
敵を幻惑状態にする効果を持つ剣技。
幻惑した敵は攻撃の命中率が30%程度にガクッと落ちる。
幻惑に耐性を持つ敵は少なく、「雪走」「月雅」に比べてダメージも大きめ。
特にラスボスである苦陀羅には幻惑が約半分の確率で効く為、まず幻惑状態にしてしまうと有利に戦えるぞ。

巫術:治癒ノ極式
例え残り体力が1でも一手で体力を最大まで回復する、最高の回復巫術。
覚えるレベルはやや高めだが、これがないと苦陀羅との決戦で勝利することは難しい。
レベルを上げるアイテム「秘伝の巻物」を上手く使い、最終決戦前にぜひ覚えておこう。
また、回復系の巫術「治癒ノ~」には総じて裂傷を治す効果もあるので、もし裂傷状態になってしまったら即座に回復しよう。

巫術:紅蓮ノ炎
幻乱鬼(二回目)を倒した後で、イベントでひよりに教えてもらい覚えることが出来る巫術。
敵全体を焼き尽くし、さらに防御力を下げる追加効果もある。
火を弱点とする敵は多いので、集団で現れるツツガ蟲などに囲まれたらこの巫術で一掃すると楽だぞ。
ただし、「秘剣:雪走」で凍っている相手に対しては与えるダメージが半減してしまうので注意。

巫術:霊流剣
斬妖刀に霊力を纏わせて攻撃力と会心率を上昇させる巫術。
一華(1回目)を倒した後で病院に行くと、ひよりから教えてもらい習得できる。
この巫術で攻撃力を上げた後で、一撃のダメージが大きい「秘剣:霊斬閃」を使えば敵に大ダメージを与えられる。
もちろん、他の剣技と組み合わせても有効だ。あらかじめ敵を「巫術:微睡ノ息」で眠らせたり「巫術:紅蓮ノ炎」で防御力を下げておくと、より効果的。
効果も敵に解除されない限り、戦闘中ずっと続くのでボス戦では優先的にかけておきたいところ。



・魂魄おみくじで強力な装飾品を手に入れよう!
ヨーコの店で500魂魄を支払うと1回できる「魂魄おみくじ」
おみくじには三等賞、二等賞、そして一等賞のランクがあり、それぞれのランクに応じたアイテムを入手できる。
ここでしか手に入らない勾玉、指輪は大変強力な効果を持っているぞ。
魂魄が貯まり次第、積極的におみくじを引いて真利を強化していこう。



おみくじで手に入るアイテム一覧


手に入ると嬉しい装飾品

剣聖の指輪
巫術が使えなくなる代わりに、通常攻撃が2回攻撃になる指輪。
シンプルに火力が二倍になるので、雑魚戦で特に効果的。
逆に長期戦になりがちなボス戦では他の指輪を装備した方がいいかも。

霊減の指輪
消費霊力が1/4になるので、巫術や剣技を惜しみなく使えるようになるぞ。

治癒の指輪
毎ターン体力が15%回復していく、とても便利な効果を持つ指輪だ。
「巫術:治癒ノ光陣」との組み合わせで使うのもおすすめ。

極・剛力の勾玉
攻撃力が+30され、更に与える物理ダメージが15%上昇する。
通常攻撃で与えるダメージがかなり上昇するので、とても使える勾玉だ。

極・疾風の勾玉
素早さが30ポイント上昇するうえに、回避率、会心回避率がなんと20%も上昇する。
つまり、約1/5の確率で敵の打撃攻撃をかわすことが出来るようになるという素晴らしい勾玉。
さりげに風属性攻撃を20%軽減する効果もあるので、鴉天狗戦までに手に入れば嬉しい。

見切の指輪
敵に物理攻撃されたときに1/4の確率で反撃できる指輪。
更に不意打ち無効、会心回避率100%、命中率100%、回避率を+6%するという効果もある。
真利の攻撃はたまに外れてしまうことがあるので、地味ながら優秀な効果を持つ指輪だ。

遮断の指輪
三等賞で手に入りやすい指輪だが、その効果は「物理以外の属性ダメージを半減」という強力なもの。
妖術で攻めてくる敵が多くいるダンジョンでは、この指輪を装備するといいだろう。



・道具を上手く活用しよう!
ヨーコの店で購入したり、ダンジョンで拾ったり、イベントをこなすことで真利は様々な道具を入手できる。
道具の中にはかなり強力な効果を持つものもあるので、効果的に使っていくと冒険が楽になるぞ。

魂魄丸
体力を30程度回復してくれる基本的な回復アイテム。
戦闘中はもちろん、ダンジョン探索中も霊力節約の為にガンガン使用していこう。

霊気玉
霊力を40程度回復してくれる。ヨーコの店で初めて買い物をするときに彼女から一つ貰えるので、忘れずに頂いておこう。
特にボス戦前にはしっかり霊力を回復させてから挑むのがセオリーだ。

秘伝の巻物
使うとレベルを1上昇させる効果がある嬉しいアイテム。
レベルアップの直後に使うとお得だ。

治癒の霊札
体力と霊力を完全に回復してくれる上に、裂傷と幻惑も治療してくれる切り札的な存在。
拾う機会はそこそこある上に、3つ持っている時に入手しても無駄になってしまうので、ピンチの時は惜しまず使おう。
1000魂魄と少々値は張るが、ヨーコの店でも購入できるので、常に一つくらいはキープしておくのもいい。
また、使うとほぼ確定で相手より先に発動できるという地味ながら隠れた特性もある。敵が真利より素早く、体力も残りわずか…という状態でも諦めず使用してみよう。




■■■ストーリー攻略■■■


・メインストーリー攻略

バー「Yoko」でヨーコに話を聞く。廃病院出現。

廃病院に向かい、2Fにいる幽霊に霊園で妖魔がのさばっていることを聞く。霊園出現。

霊園でボス「幻乱鬼」を倒す。

病院に向かい、操られているひよりと幻乱鬼と戦闘。幻乱鬼を倒すとひよりが元に戻る。

自宅のスマホで情報収集する。ホテル街で行方不明者が出たとの情報を得る。ホテル街に行けるようになる。
(工事現場がまだ出現していない場合、二回目のスマホでの情報収集でホテル街出現)

ホテル街に向かい、サラリーマンに話を聞く。廃ビル出現。

廃ビルでボス「牛鬼」「桐生一華」を倒す。

バー「Yoko」でヨーコに一華の行き先を尋ねると、温泉街の方へ向かったと教えてくれ、駅に行けるようになる。(他の会話イベントが発生した場合、何回も話す必要あり)

駅に向かい、温泉街マップへ。

旅館から出て神社へ向かう。神主に話を聞き、鴉天狗の情報を得る。登山道出現。

登山道でボス「鴉天狗」を倒す。鴉天狗から苦陀羅の情報を得る。鍾乳洞出現。

鍾乳洞でボス「桐生一華」を倒すとラスボス「苦陀羅」戦となる。

苦陀羅に勝利すればエンディング。



・アイテム等が手に入る寄り道要素

都会マップ
自宅でスマホで情報収集すると「工事現場」に行けるようになる。
工事現場で現れる妖魔「赤鬼」を倒すと「強化の霊札」を入手。

病院ではひよりから装飾品「霊感の勾玉」を貰える。序盤では貴重な装飾品なので、必ず貰っておこう。
また、廃ビルでボス「桐生一華」を倒した後で、病院へ向かうとひよりから「巫術:霊流剣」を教えてもらえる。
攻撃力を高めてくれる非常に便利な巫術なので、是非とも覚えよう。

幻乱鬼を倒しひよりを救った後で「霊園」に向かい、入り口付近の幽霊少女に話しかけると「強化の霊札」を貰える。

繁華街では様々なイベントが発生する。
美味しいクレープを食べて攻撃力が上がったり、淫乱度が上がる妖しいサプリを貰ったり、美紀からバイブやローターを貰ったり…。
新しい場所に行ける様になったり、ボスを倒して物語が進んだらこまめに行ってみよう。


温泉街マップ
「観光通り」に初めて向かった時に、選択肢で「買う」を選ぶと「強化の霊札」を入手できる。
また、鴉天狗を倒した後で向かうと、素早さが10上がるイベントが発生する。

鴉天狗を倒した後で「神社」に向かうと、神主から「秘伝の巻物」を貰える。

「河原」に向かうと出現する妖魔「河童」を倒すと、「強化の霊札」を入手できる。



■■■ダンジョン、ボス攻略■■■
※画面の上部方向を北とする。

・廃病院
初めて行くことになるダンジョン。
霊園のことについて聞ける幽霊に会うには、まず入り口から北上して階段を昇り2Fへ。
2Fはまず突き当りを西へ向かい、ぐるっと大回りしてトイレの更に北側にある北東の部屋を目指す。
しかし道中の小部屋には様々な道具が落ちている為、回収しながら奥へ進もう。
ボス敵はいないが、この後向かうことになるダンジョン「霊園」ではボスが待ち構えているので、ここでレベル3程度まで上げておこう。

手強い妖魔
赤鬼:体力、攻撃力が高めなので早めに回復しながら戦おう。使えるなら霊斬閃で一撃で仕留めるのもアリ。
一本だたら:のしかかり攻撃は受けるダメージが大きく危険。体力が15より低くなったらすぐ回復しよう。

入手アイテム
1F:29魂魄、魂魄丸、208魂魄、128魂魄、霊気玉
2F:漆黒の羽根、強化の霊札、治癒の霊札、100魂魄、素早さの丸薬、エッチな本


・霊園
二番目に向かうことになるダンジョン。
ボス「幻乱鬼」のところに向かうには、まず入り口から南へ向かい、その後のエリアで東→南へと向かう。
三つ目のエリアにたどり着いたら今度は道なりにぐるりと大回りして北東へ向かい、分かれ道を東へ向かえば辿り着く。
しかし、ダンジョン入口から北へ進み、行き止まりにある池のほとりのお堂にはレベルアップする道具「秘伝の巻物」があるので忘れず回収しておこう。
他にも幻乱鬼がいるエリアの手前の分かれ道を北へ進むと、その奥で「治癒の霊札」「強化の霊札」の二つの強力な道具を入手できる。
また、病院で幻乱鬼を倒しひよりを救出した後で入り口付近にいる幽霊の少女に話すことで「強化の霊札」を貰うことが出来る。
イベントをこなしたらいったん戻ってきて有難く頂戴しておこう。

手強い妖魔
半妖人間:攻撃力は大したことは無いが、たまに「妖術:火炎玉」で15程度の大ダメージを与えてくる。体力は常に20以上をキープしよう。
ツツガ蟲:素早さが高く先手を取られやすい上に、攻撃力もかなり高めの強敵。耐久力は低いので覚えていれば全体攻撃できる巫術で一掃しよう。

入手アイテム
魂魄丸、450魂魄、治癒の霊札、幻惑の煙玉、月の欠片、守りの丸薬、霊気玉、秘伝の巻物、エッチな本、強化の霊札、守護の勾玉、漆黒の羽根
幽霊との会話で入手
強化の霊札、100魂魄、防壁の指輪

ボス攻略「幻乱鬼」
体力:300 攻撃力:42 防御力:20 素早さ:15
「妖術:幻惑の霧」「妖術:乱れ乱痴気」でこちらの動きを封じてくる。
覚えていれば「巫術:沈黙ノ息」でこれらの妖術を封じてしまうのもいい。
しかし封じると打撃攻撃しかしてこなくなるので、防御力が低い服破れ状態で封じてしまうとかえって危険になる場合も。
約1/4の確率で「巫術:微睡ノ息」も有効なので、体力に余裕があるときは狙ってみてもいい。
もちろん、相手が眠れば「秘剣:霊斬閃」を繰り出そう。かなりのダメージを与えられるはずだ。
氷属性が弱点なので、「秘剣:雪走」で戦おう。約1/4の確率で凍らせることができるので、運が良ければ一方的に攻撃可能だ。
「秘剣:雪走」がないとかなり苦しい戦いになるので、覚えてから戦いを挑もう。
混乱、幻惑も約1/2の確率で効くので、持っていれば月の欠片や幻惑の煙玉を使ってみるのも手。

ボス攻略「幻乱鬼&ひより」
幻乱鬼は体力:260 攻撃力:42 防御力:20 素早さ:15
霊園で幻乱鬼を倒し、逃げた彼を追って病院に向かうと、操られたひより、幻乱鬼との二対一の戦いになる。
ひよりを倒してしまうとゲームオーバーになってしまうので、絶対に彼女には攻撃しないように。
幻乱鬼は霊園での戦いで弱っている為か、攻撃力などのステータスに変化はないが体力がやや低くなっている。
ひよりを放っておくと「巫術:紅蓮ノ炎」で大ダメージを受け、更に防御力も下げられてしまうので
まずは彼女の動きを「巫術:微睡ノ息」で封じよう。あるいは道具「月の欠片」も半分以上の確率で効く。
ただし、ひよりには「巫術:沈黙ノ息」は効かないのでそこは要注意。
ひよりの動きを封じたら、霊園での戦いと同じく「秘剣:霊斬閃」や「秘剣:雪走」で幻乱鬼に攻撃しよう。


・廃ビル
中は狭いので探索には苦労しない分、迫りくる妖魔をかわして進んでいくことが難しいダンジョン。
ボスのいる最上階へは基本的に外周の階段をひたすら昇っていくだけでよい。
しかしながら、2Fと3Fには「強化の霊札」を始めとする有用な道具が落ちているので回収しておこう。
4Fのトイレの南にある、妖魔「塗壁」が塞いでいる部屋の穴から落ちることで、道具が落ちている中央部分に行くことが出来るぞ。
ボス戦は牛鬼、一華との二連戦になるので、回復アイテムを十分用意してから挑もう。

手強い妖魔
塗壁:防御力が高く、通常攻撃ではなかなかダメージが通らない。風属性が弱点なので「巫術:裂風の刃」で一気に倒してしまおう。
枕返し:こちらを「妖術:夢誘い」で眠らせてくる危険な妖魔。眠ってしまうと次の一撃で受けるダメージが二倍になってしまう。霊園で幽霊から貰える「防壁の指輪」を装備しておこう。

入手アイテム
1F:月の欠片
2F:力の丸薬、680魂魄、強化の霊札、霊気玉
3F:諭吉の紙、治癒の霊札
4F:浄化薬
5F:発情の媚薬、漆黒の羽根、生命の丸薬

ボス攻略「牛鬼」
体力:450 攻撃力:68 防御力:30 素早さ:5
高い攻撃力に加え、体力を半分以下に削ると「妖術:剛力強化」で更に攻撃力を高めてくる。
覚えていれば「巫術:障壁ノ陣」で防御力を上げて戦おう。
数ターンに一度、力を溜めてから強力な攻撃を繰り出してくる。相手が力を溜めたら防御でやり過ごそう。
状態異常では幻惑が3/4以上の確率で有効なので、道具「幻惑の煙玉」を用意しておこう。
また、混乱と眠りも1/2の確率で効く。「巫術:微睡ノ息」や覚えていれば「秘剣:月雅」で戦うと有利に進められるぞ。
凍結は1/8とやや効きが悪いので、「秘剣:雪走」より「秘剣:月雅」や「秘剣:霊斬閃」で戦おう。
牛鬼を倒すとそのまま後述の一華戦に突入するので、出来るだけ体力を多めに保ったまま撃破するのが理想。
その為には相手が弱ってきたなと感じたら、「巫術:微睡ノ息」で眠らせ、体力を回復してから攻撃する…を繰り返すのがよい。

ボス攻略「桐生一華(きりゅういちか)」
体力:420 攻撃力:60 防御力:32 素早さ:52
攻撃力は牛鬼より低いものの、素早さが52もある為、この時点での真利ではまず先手を許してしまう。
よって回復は早め早めに行おう。ピンチの時は先手を取れる「治癒の霊札」を惜しみなく使うべし。
一華も牛鬼と同じく、数ターンに一度納刀の構えをとり、次ターンに強力な剣技を繰り出してくる。
大ダメージを与える「霊斬閃」 二回攻撃を繰り出す「影舞」 ダメージに加えこちらの障壁の陣を破る「城砕」の三つの剣技を使いこなす。
一華が納刀したら防御でやりすごしつつ、「巫術:紅蓮ノ炎」で相手の防御力を下げつつ戦おう。
「城砕」で破られる可能性はあるものの、「巫術:障壁ノ陣」で守りを固めるのもとても効果的。
混乱は全く効かないので「秘剣:月雅」よりも「秘剣:雪走」で攻めよう。眠りも1/2の確率で効くので「巫術:微睡ノ息」を試すのもいい。
しかし一華は物理攻撃に対してたまにカウンターで反撃してくることがある。残り体力には気を配ろう。


・登山道
麓の神社で鴉天狗のことを聞くと入れるようになるダンジョン。
ボスのいる頂上へはひたすら北へと向かえばいいので、迷うことはないはず。
3Fでは戦闘終了時に得られる経験値と魂魄を倍にしてくれる装飾品「貪欲の指輪」があるのでしっかり回収しておこう。

手強い妖魔
樹木子:体力が高くタフな妖魔で攻撃力も高め。火属性が有効なので「巫術:紅蓮ノ炎」で燃やしてしまおう。
ノヅチ:消化液で防御力を下げてくる上に、体力と会心率も高いイヤな敵。風属性が弱点なので「巫術:裂風の刃」が有効だ。

入手アイテム
1F:510魂魄、霊気玉、浮力の丸薬、浄化薬、幻惑の煙玉
2F:治癒の霊札、霊気玉、強化の霊札、1230魂魄、魂魄丸、抑情の霊薬
3F:貪欲の指輪

ボス攻略「鴉天狗」
体力:900 攻撃力:72 防御力:58 素早さ:102
数ターン毎に「妖術:天狗の風」で疾風状態になる。この状態の鴉天狗は素早さが1.5倍になり、更に回避率も上昇する。
そして疾風状態になった鴉天狗は二回連続で攻撃してくるので、まずは「巫術:沈黙ノ息」で妖術を封じよう。
他の状態異常では眠りが約1/2の確率で効くが、それ以外はあまり効果的ではないので早めの回復を心掛けつつ地道に削っていこう。
攻撃が激しいと感じたら「巫術:障壁ノ陣」や「巫術:治癒ノ光陣」で守りを固めるのが効果的。
ひよりとのイベントで「巫術:霊流剣」を教えてもらっていれば是非とも使おう。「巫術:紅蓮ノ炎」の防御力ダウン効果と組み合わせれば大ダメージを与えられるぞ。



・鍾乳洞
苦陀羅が潜むラストダンジョン。しっかり準備を整えてから突入しよう。
魂魄が余っていればヨーコから「治癒の霊札」等の回復アイテムを買ったり、魂魄おみくじで強力な装飾品を手に入れるといい。
苦陀羅がいる最奥部に向かうには、入ってすぐのエリアはまず北西部へと向かおう。
次のエリアも湖畔に沿ってぐるりと北西部へ向かう。三つ目のエリアは北上し、湖沿いに進んでから分かれ道を東へ進む。
その先に苦陀羅のいる洞窟があるぞ。
ただし、三つ目のエリアで南東に向かえば秘伝の巻物が、更に南東に進んだその先のエリアには強化の霊札があるので、きっちり回収しておこう。

手強い妖魔
天邪鬼:素早い上に「妖術:乱れ乱痴気」で行動不能にしてくる。体力は低めなので弱点である氷属性の「秘剣:雪走」で一気に倒そう。
サザエ鬼:非常に防御力が高く、通常攻撃でダメージを与えるのは難しい。「秘剣:霊斬閃」で真っ二つにするか、「巫術:紅蓮ノ炎」で丸焼きにしよう。
餓者どくろ:攻撃力が高いので殴られると大きなダメージを受けてしまう。「秘剣:月雅」で混乱させよう。「巫術:裂風の刃」で攻撃も有効だ。稀に「強化の霊札」を落とすので粘るのもアリ。

入手アイテム
エリア1:生命の丸薬、726魂魄、抑情の霊薬、魂魄丸
エリア2:付喪神の淫札、強化の霊札、霊気玉
エリア3:霊力の丸薬、治癒の霊札、霊気玉、秘伝の巻物

ボス攻略「桐生一華(2回目)」
体力:650 攻撃力:90 防御力:52 素早さ:90
一戦目に比べて全体的にステータスがかなり上昇している。
相変わらず高い素早さに、たまに反撃してくることも相まってこの後の苦陀羅戦の前にかなり消耗させられてしまう。
しかしやってくることは一戦目と変わらないので、相手の納刀したらしっかり防御し、早めに回復しながら戦おう。
「巫術:治癒ノ光陣」をかけてから「巫術:霊流剣」で攻撃力を上げて短期決戦を目指そう。
一華を倒した後はそのまま苦陀羅と連戦になるので、体力を多めに保ったまま倒せるといい。
相変わらず1/2の確率で「巫術:微睡ノ息」が有効なので、終盤で一華を眠らせてからしっかり回復し、そのまま倒してしまおう。

ボス攻略「苦陀羅」
体力:1700 攻撃力:130 防御力:180 素早さ:74
ひよりと一華に淫紋を刻んだ真利の宿敵にして今作のラスボス。
非常に高いステータスを持ち、「妖術:火炎地獄」で大きなダメージを与えてくる。
搦手にも長け、「媚薬液」で感度上昇にしてきたり、「妖術:吸引触手」でこちらの「霊流剣」「治癒ノ光陣」「障壁ノ陣」の効果を無効化してくる。
防御力が高いので「巫術:霊流剣」で攻撃力を上げ、「巫術:紅蓮ノ炎」で相手の防御力を下げて戦おう。
体力を全快する「巫術:治癒ノ極式」がないとかなり苦しい戦いになるので、覚えるまでレベルアップしてから戦いを挑もう。
状態異常は殆ど効果がないが、幻惑だけは約1/2の確率で有効なので「秘剣:華廻」で攻撃し、相手の命中率を下げると少しは楽になる。
苦陀羅が幻惑状態になったら後は「秘剣:霊斬閃」でダメージを与えていこう。
長期戦になるので確実に裂傷状態にできる「巫術:裂風の刃」を使い、じわじわダメージを与えつつ防御で守りを固める戦法もいい。
たまに二回行動してくるときもあるので、体力は常に高めを保つこと。
力を溜めてから強力な攻撃をしてくる場合もあるので、苦陀羅が力を溜める動作をしたらしっかり防御しよう。
ピンチの時は「治癒の霊札」を惜しみなく投入し、勝利を目指そう。






■■■Hシーン回収■■■

・共通仕様
淫乱度が一定数になると淫乱Lvが上昇し、淫乱Lvに応じてHシーンが変化する。
変化するHシーンは、戦闘H、敗北H、イベントH。ただし一部淫乱Lvで変化しないシーンもある。
淫乱度と淫乱Lvの関係は以下の通り。

淫乱Lv1:淫乱度が0~49
淫乱Lv2:淫乱度が50~99
淫乱Lv3:淫乱度が100

淫乱度は敵のH攻撃(エロ攻撃)、イベントH、敗北Hで上昇する。
また、道具「エッチな本」を使用すると+5、「欲情の媚薬」を使うと+50される。
ヨーコの店で 「欲情の媚薬」を購入することが可能なので、手っ取り早く上げたい場合は2個購入して使えばすぐに最高の淫乱Lv3になれる。
逆に下げたい場合は「抑情の霊薬」を使えば淫乱度を0にできるので、淫乱Lvを1にしたい時はこれを使おう。

そして状態異常「母乳体質」「妖魔寄生」になっていると変化するHシーンもある。
母乳体質には「妖魔の体液」 妖魔寄生には「妖魔の魔卵」を使うとなることができる。
妖魔の魔卵を落とす妖魔はツツガ蟲、蛸入道、サザエ鬼が落とす。
妖魔の体液を落とす妖魔はろくろ首、ノヅチが落とす。
他には服破れ状態になっていると、以下の妖魔がこれらの状態異常にする攻撃をしてくる。
母乳体質:油赤子、樹木子、サザエ鬼、苦陀羅。
妖魔寄生:ツツガ蟲、蛸入道。
全セーブデータでHシーンの保存状況はリンクされているので、状態異常を治す道具「浄化薬」と別データに記録を上手く利用すれば状態異常差分を回収しやすい。
一度Hシーンを見た後は忘れずに「記録」しよう。

回想部屋で部屋の隅にある光っている灯を調べると、Hシーンの開放が可能。
逆に消えている灯を調べると、初期化が出来る。
これらは一度実行すると元に戻せないので、自力で全Hシーンを開放したい人は注意しよう。



・戦闘Hと敗北Hのリスト(赤字はボス敵)

ボス敵は一度倒すともう出現しなくなるので、全シーンを自力で回収したい場合は戦う前に記録しておこう。
基本的に全妖魔に淫乱Lv1~3までの差分があるが、苦陀羅の敗北Hは最初の1シーン目のみ淫乱Lvと状態異常「母乳体質」の差分がある。
苦陀羅の敗北Hの2シーン目~4シーン目は差分は無い。




・イベントHのリスト


・バイブ入手法
繁華街へ向かい、美紀と出会う。
美紀と出会った後で、霊園で幻乱鬼を撃破した後に繁華街へ向かう。
すると美紀との会話イベントが発生し、バイブを入手できる。
また、魂魄おみくじの二等賞でも入手可能。

・ブラシローター入手法
繁華街へ向かい、美紀と出会う。
美紀と出会った後で、廃ビルで一華を撃破した後に繁華街へ向かう。
美紀からお金を貸して欲しいと頼まれるので、諭吉の紙を渡すとお礼としてブラシローターをくれる。
諭吉の紙を持っていないと貰えないので、イメクラで働くかホテル街でサラリーマンに奉仕して諭吉の紙を用意しておこう。
また、魂魄おみくじの二等賞でも入手可能。

・付喪神の淫札入手法
ダンジョン「鍾乳洞」の二つ目のエリア、巨大な湖があるところの西側のほとりに落ちている。
また、魂魄おみくじの一等賞でも入手可能。


繁華街で美紀からバイブとブラシローターを貰えるイベントは、入手時期を逃してしまうと一時的に手に入らなくなってしまう。
その場合はストーリーを鴉天狗撃破まで進めてから、改めて繁華街へ向かおう。
バイブとブラシローターを貰えるイベントを経験していなければ、再度美紀とのイベントが発生する。
付喪神の淫札、バイブ、ブラシローターはイベントで入手した後に売却してしまうと、魂魄おみくじで引き当てることしか入手できなくなるので注意!

  • アイコン
    お疲れ様です。サイコーでしたよ!!
  • アイコン
    とっても強くて可愛くて優秀な退魔師の真利たそ最高でした

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索