E.B. May/02/2017 21:31

プロナント・シンフォニー攻略(公式) データ集

万魔殿の歩き方 アルブが魔王を倒すまで



※全記事にネタバレあるので注意

★ダンジョン・ボス攻略(1F~25F)
★ダンジョン・ボス攻略後半(26F~)→
★アイテム・装備入手法→
★回想・Hシーン一覧→
★エンディング一覧→

※攻略内容は最新版準拠です













プロナント・シンフォニー 万魔殿探索のコツ(簡易版)

※基本的な事
・ダンジョンを脱出すると魔界集積は0になる。50貯まると大魔公の結晶が手に入るので、そこまで粘ろう。
・回復アイテムはすぐ持ち切れなくなるので、惜しまず使う。
・万魔殿は一気に突っ込むより、一度クリアした階層に戻ったりしながら少しずつ進む方が効率よく攻略できる。
※ルートについて

悪人でも善人でも正規のエンディングに到達できる。
どっちがトゥルーエンドとかはない。自分の判断で思うまま生きるべし。
ただし善人を目指すなら、取り返しのつかない悪人行為はしないように。
特に四姉妹に対する行動は影響が大きく、彼女達の信頼を一度失うと、善行を積んでも取り戻せない。
なお一度クリアすればデータを引き継いで2周目をプレイできるので、
1周目のルート選択にそこまで神経質になる必要はない。
※装備について
スキルを習得する武器は優先して装備する。
雑魚戦では攻撃スキルを、ボス戦では防御・回復スキルを付けて戦うのが戦闘の基本。
※プロナントの使用
NPCに1キーで探索の情報、2キーで盗み。4キーは善人なら封印すべし。
盗みは少しなら大丈夫。やりすぎは注意。




キャラクター運用


■ユリウス(主人公)
弱い。四姉妹が揃っている時は基本的に控えに回す。
戦う場合、魔力を上げる装備で魔法攻撃と補助を。
物理攻撃は貧弱なので期待してはいけない。

終盤にパワーアップ後は、第一線で戦える。







■イリト
アタッカー。安定して強い。
ボス戦では「退魔剣術の構え」「剣技」だけでなく、
「オートヒール」「退魔結界」辺りを付けておくと楽。







■ジュエリ
四姉妹一のスピードで先制し、補助や攻撃をする役目。
風魔法を中心に戦うなら、魔力上昇装備を。
ボス戦では「腕落とし」で攻撃減少をかけ、
「アクセルブースト」で味方の速度と回避を上げるといい。

素早いので、回復アイテムを使う役にも向く。
セラフィナは足が遅いので、危ない時はジュエリで回復。





■セラフィナ
とにかく行動が遅いので、速度上昇装備が欲しい。
ボス戦で攻撃の必要がない時は、防御もあり。
攻撃スキルはアンデッドに特効なので、場面に応じて使い分ける。








■ニーヴァ
素早く、攻撃魔法が強力なので雑魚戦のエース。
ただし、ボス戦では補助に回る方が賢明。
各種エンハンスと抗毒結界だけで十分働ける。






### プロナント・シンフォニー製作協力

イラスト(四姉妹) てふんイラスト(主人公他) サクマ伺貴イラスト(その他) タケユウイラスト(その他) 音楽 Napi(M-ART)製作 ナキジ(E.B.)

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles