「MONMON~もんもんの冒険譚~」のお話。
こんにちわ。
予告を開始を開始していたドットアクションゲーム「MONMON」のお話をしようと思います。
ファミコンのアクションゲームで昔SONSONという、孫悟空が旅するアクションゲームがありまして、それが面白くて頑張ってそのゲームをプレイしておりました。
そのゲーム中に「多重」にある地面を自由にプレイヤーが動き回る仕組みが非常に面白いと思い、再現したくなりました。
上下に移動するプレイヤーは地面をすり抜けて移動先の地面にはちゃんと着地する。
それが複数ある状態でスクロールする…。
これ難しいなぁ……。
すげぇなぁ、ロジックは何となく分かるけど、再現ムズッ!
衝突判定をOFF、ON? 条件判別…。
っと最初に考えた人よくこれやったなぁとリスペクトしかない…。
そこからスタートでしたが…
最初はその部分だけ再現できたら満足して止めようと思っていたのですが、作っているうちにそのまま熱が入ってしまい。
せっかくなのでカジュアルなドットゲームまで作ろう!
っという気持ちになってここまで作ってしまいました。
当然、敵の攻撃パターンなども、考えるうちに色々と遺脱して完全に別物になってしまってますがアクションシューティングが好きでファミコン好きの方は楽しんで頂けると思います。
苦手な方にも救済の必殺隠しコマンドを用意してますので、ご安心を…笑(本当は組み込みたくないのだが…。)
ちょいクリアは苦労するように設定しているので…(ファミコン時代よりはマシだと思います)
っという事で簡単にスクリーンショットやキャラを今回は簡単に紹介します。
◆主人公「もんもん」
超ポジティブで、何でも面白おかしく捉えるタイプだが、微妙に妄想癖のある天然。
ドライアドとのハーフで長寿族。
◆イーシャンテン
悪巧みをすることが日課だけど、実は周囲に
◆テルフォナ
自分がとびきりの大物だと信じて疑わない精霊。
その他、変なのがぞろぞろと出ます。
気楽に楽しめるゲームですので、是非良かったらお気に入りをお願いします。
以下より詳細をご覧ください。
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01266032.html