Unity学習日記2
Unity修行3日目です。
とりあえず三日坊主にはならなかったぜ(^o^)
■今回の成果
前回と比べると、だいぶゲームらしくなりましたね。
まあ、ほとんどテキスト通りにやっているだけなんですけど。
制作時間目安は2時間らしいのですが、僕は4時間ほど掛かりました/(^o^)\
今回はゲームの動く仕組みだけじゃなくて、エフェクトと背景を作成。
やっぱり、ちゃんとグラフィックがあると見栄えがダンチだー。
■Unityの利点
今回印象的だったことは、UNITYのUIの自由さです。
UIを好きな位置に自由に配置できるのって、ほんと素晴らしいですね。
ツクールだとUI関係弄るのかなり大変なので、こういう部分はほんと嬉しいし、夢が広がる。
UIのレイアウトも、画像をつまんで配置する感じなので、感覚的にできるのもいいところ。
■次の目標
次はアクションゲームを作ってみようと思ってます。
アクションエロゲーは、作るつもりないんですけど、練習中はいろいろなジャンルに触れておいた方がいいと思うので。
それでは~(^.^)/