炎闘学園プロレス部 部内練習試合編 製作報告その44
今月はスクリーンショット無しです。
進捗報告
今月もシナリオ執筆の作業を進めました。
大事な部分から先に言うと、現在シナリオの完成度は大雑把に言って75%といったところです。
もう少し進めたいところでしたが、ちょっと展開が気に入らなかったので出来上がっていた部分を大幅に書き直したりしていたため、その分全体の進みが悪くなってしまいました。その部分については別項でもう少し詳しくお伝えします。
おまけシナリオの構成はこのようになっていますが、現在それぞれのパートの進捗は冒頭部分から分岐1、分岐1から分岐2の部分が100%。ギブアップ負けENDが95%。
残る勝利ENDと失神KO負けENDが手つかずという状態です。
勝利ENDは文章量控えめになる予定なので、残る大きなタスクは失神KO負けパートということになります。こちらも分岐するのが試合のクライマックスになるので、試合描写自体は短く、その後の会話パートの筆ののり具合次第では、来月の記事でシナリオ完成の報告ができると思います。
今回敗北エンドは二種類となりますが、本編同様最初の分岐でたどり着くギブアップ負けENDは主人公が一方的にボコられる展開となり、敗北後の彼女の反応も相応に手厳しいものとなります。
もう一方の失神KO負けENDの場合、一転甘々な雰囲気。約束通りご褒美がもらえる…かどうかは明言できませんが、ギブアップ負けとは異なる展開が待っています。
2月の記事で既にお伝えしている通り、おまけシナリオも性器の露出や射精シーンはありません。ただ直接的な性描写は若干増えており、本編とは趣の違う内容となっているはずです。
使用される技
以下はおまけシナリオで使用される技の一覧になります。
遊ぶまで知らないでおきたいという方のため、ネタバレ防止のスペースを挿入しているので、気にしないという方はスクロールしてお読みください。
エルボー
おんぶスリーパー
ギロチンドロップ
クローズライン・フロム・ヘル
ストレッチプラム
スパインバスター
チョップ
トラースキック
ノースサウスチョーク
フライング・ネックブリーカー・ドロップ
ブレーンバスター
以上が使用される技となります。今まで同様、ユイと主人公、どちらが使用する技かは伏せておきます。ご覧のようにおまけシナリオは本編と比べて試合描写は短め、技の数も少なめです。
本当ならここに本編で使用したかったものの、都合により入れられなかった幾つかの技、アルゼンチンバックブリーカーやベアハッグといった技を盛り込もうと思い、実際にベアハッグは途中までシナリオに組み込んでいたのですが、納得いく内容にならず、その部分をまるっと書き直すはめになってしまいました。
というところで、今月の報告はここまでとなります。
来月にはなんとか執筆を終わらせ、入力作業に入れるよう頑張りたいと思います。