投稿記事

文章の記事 (24)

アクマくん 2023/09/21 01:13

経緯と解説と持論

今日と昨日は面談。
明日も面談。
面談続きでまじしんどい。。

しんどくて、絵を描く気が起きないので、
とりあえず文章で済ませようと言う作戦。


前回、小説を描きました。

この間の3連休は、嫁さんの実家に行ってまして、
車がないとどこにいけない、
ネットもない環境なので、
スマホからCi-enを開いて合間に書いたのがそれです。

書いた後に、姉にメールで送って違和感ないか、
それとなく聞いてみて、
3点くらいちょこっと教えてくれて、
その時に、考えるわーって返したら

「あんたが書いたんか( ゚Д゚)
小説の一部を切り取ってきたのか思ったわ。
語彙力が凄いな。
状態を言葉で表すのが凄い、
うちにはできひんわ」

と返ってきて少し嬉しかったです。

というのも、姉は児童の頃、
何か文章を書けば必ず賞を取っていたので、
文才を持っている側の人間(私の中で)だと思っているので、
やっぱ、そういう背景がある中で褒められると、
嬉しいですよね(兄弟がらみのお世辞かもしれないけど)

ただ、最後のくだりは、
手が抜いたのがばれていたので、
そこは予想通り突っ込まれました。
「最後は手抜き過ぎて世界観がよーわからん」
とのことです。

まあ、そら初見で読んだらそうなるよね。と思いました。

あと、かなり特殊な表現を文中に入れたので、
そこも突っ込まれましたね。

「キースは実直な青年であることをシエリは知っている。キースもまた、真実を語ればシエリが正に倒れる事を知っている。」

ここの後半部分が、
「うちの理解力が悪いのか、よーわからんかった」
と言われました。

これは確かにかなり捻ってます。
「シエリはごまかすと返って悪い方向へいってしまう」と言う事をキースは知っている。
これの逆の意味合いで書きました。

姉は
「正直に言えばちゃんとくみ取って理解する」
ってことかー

と解釈してくれましたが、
概ねそんな感じですね。

ここの表現で、私が面白いと考えている所は、
「正に倒れる」と言う表現。

この「正に倒す」と言う表現はプログラミン的な表現になるので、
一般的には使われません。

プログラミングでは、正常系、異常系と言う言葉があり、
正常系の処理に舵を切らせたい時に、「正に倒す」と言います。

と言う感じで、一般的にはなかなか聞きなれない表現を、
あえて取り入れました。
プログラミング界隈ではわりとこういう独自表現が飛び交うので、
聞いてるだけでちょっと面白かったりします。


結局伝わらなかったら意味がないかもしれないのに、
何でこんな書き方をしたかと言いますと、
昔あるアニメ(タイトル忘れたが)で
「違います、小説は自由なんです」
と言うセリフがあった時に、
軽くびっくりしました。


小説のイメージって、最初に「硬い」が来るんですよね。
でも、その当時、本来は縦書きベースだった小説が、
携帯小説が流行ったことで横書きもありになったり、
わかものことばを取りに入れるようになったりと、
時代が変わるにつれて、小説も変わると言うのを肌で感じていた時に、
「小説は自由」って言われたもんだから。
ああ、そういうことなんだなー
と凄く腑に落ちたことがありました。


私もその「自由」にあやかれば、
何か小説が書けるかもしれないと思ったのが、
高校3年の頃くらいですかね。
電車の中が暇すぎてちょろっと書いてました。


少し話はそれましたが、
私が今回書いた表現は、
少なくとも私の中で今まで使われてなかった表現を、
ちょこっといれてみる。
という冒険心から来ています。

で、ここで意識しているのが、
読む側に想像の余地を与えるかどうか。

シンプルに「泣いた」と言う表現を使えば、
読者によって泣いたと言うイメージがかなり変わります。
それは情報が少ないからです。

ボロボロ出たのか、じわっとでたのか、
泣き崩れたのか、ギャン泣きしたのか、
一瞬だけ泣いたのか。

と、10人十色になります。

ここの想像させるのかさせないのかの、
コントロールを少しやりました。
基本的には私の中であまり重要ではない所は、
淡白に書いて、
物語として映えそうなところを、
これでもかとしつこく補足しています(なるべくカッコいい言葉を使って)。


こういう遊び方は、
ゲームの文章ではやりにくく、
ちょうど時期が良かったのもあり、
小説風味でリラックスしながら書いた、
と言うのが今回の経緯です。


あと、個人的に思う小説の醍醐味は、
いかに難しいことを書いて、
読者にわからなくさせるか。
意味が分かる文章をばばばと書いてしまうと、
読み方に慣れてきて文字を読む作業になってしまうので、
たまには難しい表現をあえていれて、
なんだこれ?とさせた方が、
退屈さがなくなるような気がします。
⇒いちいち言葉の意味を調べるのが
めんどくさいと言う方には申し訳ないですけどね。

それで言うと、
最後のセリフラッシュ。
これも似たような意味があります。
誰がどのセリフを言ったのか、
小説の書き味ではわからないことがあります。
これも書き手側がわざとわからなくさせて、
想像の余地をもたせるのが目的としている事が
あると思っています。
実際それがアニメや漫画になった時に答え合わせをして、
あ、このセリフこのキャラだったんだ。
とかなるんですよね。
(解釈違いで喧嘩になる事もあるかもしれませんが)

私自身は、物事ははっきりさせるタイプの人間ですが、
こういうところでのアバウトな手法は理解はあるほうです。
(好きか嫌いかは別として)


大体言いたいことは書き終わったので、この辺で。








PS
姉はまさかエロゲの物語の一部を読まされていたのかを知らないようなので、
え?これで終わり?続きは?
と言っていますが、
適当にごまかして、続きは書かないと言いました。





あ、あと、ないとは思っていますが、
もし小説部分でここはどういう意味ですか。
と言うのがあれば、
一応回答は可能です。
まあ、ないとは思っていますが。。

アクマくん 2023/09/04 02:28

救いの1案

たるぅとじゃおぅは一旦終わりにするといったが、
あれは嘘だ。

風呂敷広げすぎたのもあり、
出しとかないといけないものは出しときます。


実力不足と
駆け足で描いたのもあり、
絵が安定していない。
そもそも男のキャラデザ考えてなかったので、
仮顔にしてます。

ここまで描くのに結構時間を要しましたが、
実は微妙に端折ってます。
もう少し入れたいセリフがありましたが、
途中で力尽きて断念しました。


これが現状私が出せる救いの一案。
サイドストーリーを作る時は、
ここに到達できるように、
意識する予定ですが・・・・。
まあ、まだまだ先の話です。

そして、ここはクライマックスのシーンではなく、
中盤あたり、
状況は何一つ良い方向へ進んでいない状態。

ここ以降の話をどうするかという感じですかね。

アクマくん 2023/09/02 02:33

シーン1

眠い。

ようやくプログラミンの仕事は佳境を超えた。
私の仕事はほぼなくなり、
予定通り今月末で今の現場先の契約が切れる。

アクマくん 2023/09/01 02:38

無題

エロと言いつつ、
どれだけ不快感煽るんだと、
思った。

眠いので寝ます。

ちなみにタイトルをつけるなら、
「たるぅとじゃおぅ」
が候補にあがってます。

・・・センスなさすぎて泣きそうTT

アクマくん 2023/08/31 02:38

続思い付きエロ

https://ci-en.dlsite.com/creator/17234/article/946893
の続き

わずか8秒の動画を表現するのに、
絵を5枚用意しようとしている。
ちょっと割に合わない気がしてきました。

以前に言ったことがある事で、
本編や冒頭エロのシナリオで、
救いのない話だとは断言しません。
私が予定している結末は、
登場人物たちにとって、
救いがないのかどうかがわからないからです。


でも、本記事で考えてる話は、
どう考えても救いはないと思いました。
なので、
本編のサイドストーリーに関連付けようかなと思いました。
ただ、そこでもどう考えても悲劇にしかならないなと思いました。
本編の主人公サイドのキャラがめちゃ頑張って、
自分の身を犠牲にすれば、
多少はマシになるかなというシナリオは思いつきましたが・・

今日その辺(サイドストーリー)の話で、
セリフを考えてた時に、
少し泣きそうになりました。
今までストーリーを考えてる時に、
そんなふうになったことは一度もなかったのですが・・・
それ以前に、昨日一昨日この話自体を考えてる時に、
いつもに比べて少し動悸が早くなってるなと、(ドキドキしてる感じ)
自分で感じ取りました。
それくらい今頭の中で考えてる話は、
魂が乗っかってしまったかのようです。

今思っている事は、
やりすぎはダメで、
冷静になって、
客観視することが大事かな。


というか、
冒頭エロですら、
1年以上かかりそうなのに、
本編のシナリオをさらに進めた後の、
サイドストーリなんて10年先くらいなのでは(汗)

あと、最近寝る時間が少なくなってるので、
そこも気を付けないといけないですね。
先週の日曜日は1時間くらいしか寝れてないです。

« 1 2 3 4 5

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索