投稿記事

活動報告の記事 (108)

サーチライト 2024/08/18 21:00

活動報告283回目 長期休みは本を読みたくなるよね

こんばんは、坂下です。


先週は長期休暇のため、お休みをさせていただきました。今もお休み最後の日曜を過ごしていますが、徐々に身体と心をならして行きたいと思います。



この休みで古代メソポタミアについての本を読みました。歴史の本です。
ハンムラビ王であるとか、ギルガメシュ、ウル、ウルク、ラガシュ、ウンマ、フェニキア人……学生時代の時に触れた懐かしい単語たちがページをめくる度に現れ、面白く読むことが出来ました。


興味深かったのは、その時代の人々は神をごく当たり前のものとして受け入れていること、
そして基本的には神の意識を「声」として受け入れている、という考察です。


神の「声」--つまるところ「お告げ」になるかと思うのですが、今の時代では(少なくとも)10,000人いたら1人聞くかどうかのレベルのものであり、聞いたといえどもそれを真として受け入れてもらえるかは別問題です。


だが古代ではそうではなかったのではないか。人々はもっと頻繁に、日常的に神のお告げを聞いていたし、お告げに従って行動をしていたのではないか。
それは決して馬鹿に出来るものではなく、日の満ち欠けから夜空の星々、河の氾濫から恐ろしい天災の全て、ありとあらゆるもの理由がわからなかった世界で超常的なお告げに従い行動すること、これは極めて合理的な動きだったのではないか、という考察がなされていました。

(これは責任の所在が神にあるという思考体系になっています。人間はすぐ死ぬし、卑小で情動にかられる生き物であるが、それは神々から様々なお告げを受けるからである。だってしょうがないじゃないか、人間弱いんだもん。って感じ。
今の言葉では他責と呼べそうですが、当時の人間社会がおかれた環境を考えれば合理的とも言えます。
例えば生殖への生物学的な知識がなければ、『なぜこの人には惹かれず、あちらの人に惹かれるのか。この人妻帯してるのに……』というのは神のお告げ--というわけです。
同時に、神の名のもとに寝取るのを禁止する的な感じ)


つまりは人々の「意識の在り方」が今とは全く異なっており、私たちが見たら荒唐無稽な神話であっても、同時代の人々には真に迫る物語であった--そんな可能性に触れた本でした。


新書レベルの本なので、考えるにはもっと多くの本を読まないといけませんが、こんな風に落ち着いて考える事の出来る時間はとても貴重。


もっともっと長期休みが欲しい……そう切実に思いました。


いつも通りの結論になるのは目に見えていましたね。
特にひねりはありませんが、これからも執筆に副業(会社勤め)に、なんとか踏ん張っていきたい次第です。


とりあえず一週間、なんとか動くぞ……!


フォロワー以上限定無料

無償で活動報告を読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

サーチライト 2024/08/05 21:00

活動報告282回目 簡易版

こんばんは、坂下です。


今週は簡易版で行きたいと思います。
執筆が結構進んでいるので、ブログを執筆時間に充てていきたいと思います!

注 ブログをしっかり書いているとき=進んでいないとき ではありません

フォロワー以上限定無料

無償で活動報告を読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

サーチライト 2024/07/28 21:00

活動報告281回目 定期的に図書館の素晴らしさに気付く人生

こんばんは、坂下です。


最近、図書館に週一のペースで通っています。
図書館の素晴らしさはわざわざ私が言う必要もありませんが、本当に良い場所だなと行くたびに思います。


蔵書量はもちろん、どんな人でも受け入れてくれる所、今の時期はクーラーも利いていて避暑地にもなる所、何より空気。
図書館がまとっている空気、雰囲気、たたずまい、が好きです。


ゆっくりしているというか、余裕があるというか、自分が弛緩できる空気感がよいです。
静かであることもよいですね。公共の施設で静かであることが担保された施設って中々ありません。
その街の住民でさえあれば、働いていれば、利用者になる事が出来るのもよい。


絵画などは、お金を払って展覧会にいかなければ鑑賞することは出来ません。映画も、映画館をタダで使うことはできません。


でも、本を読むことは生きていれば出来る。どんな状態でもひとまず読める(もしくは、聞ける)。


ここまで優遇されている営みは中々ない。坂下もずっとお世話になってきまして、行くペースは波のように浮き沈みしているのですが、行かなくなることはないでしょう。
いつか働かなくても生きていける日が来れば、朝図書館で新聞を読むおじいさんお婆さんの一人になりたいものです。


あ~~~~なんかしらんけど急にFIREできないかな~~~~~~~(唐突な欲望)


近頃急激に株価が下がってきましたが、ビットコインで鍛え上げた坂下の精神は何も感じません。このまま鬼の形相でホールドしたいと思います。

マジで謎の結論ですが、全部夏のせいだ、ということで許していただければ幸いです。

さあ、作業作業!

フォロワー以上限定無料

無償で活動報告を読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

サーチライト 2024/07/21 21:00

活動報告280回目 もはや暑いとかそういう次元ではない

こんばんは、坂下です。


最近本当に暑い日々が続いていますが、皆さん大丈夫でしょうか。
というか、本当に死なないようにお気を付けください。


車を動かす時、余りの暑さにエアコンをガンガンにしていますが、足りません。
足りないってなんなんだよ、これ以外に設備がないよもう、と思うんですが足りません。
信号待ちの時が地獄です。


スーパーで買い物した後の車内なんか人が存在していい環境ではありません。車という文明の利器の致命的欠陥なのではないかと思う程にやばい環境が出来上がっています。


まあ、それでも坂下はプロレタリアート、つまり労働者階級なので階級に相応しい移動手段だと思って使っているわけですが、例えば富裕層の方ってこの状態でも外に出るんですかね?
レクサスやベンツだとエアコン以外の違う機能が付いていたりするんでしょうか? なんかこう、断熱性能が高いとか、エアコンが尋常なく効くとか、常に扇と氷をもって扇いでくれる人が居るとか?




日本で一番寒いと言えば北海道ですが、同時に北海道は住宅の性能が良いとも聞きます。


車もオフロードとかSUVとか軽自動車とか、道路条件に適した進化を遂げてきたと思うのですが、そろそろ天候にも適応した全天候型車みたいな物も出してほしいと思う今日この頃です。
(元々適応していたはずなのに、天候の方がレベルを上げてきたわけですが)


定年退職した後はキャンピングカーでも乗って日本全国を回る夢があるのですが、キャンピングカーの夜の車内、一体どうなっているんでしょうかね……





とかなんとか考えつつ、クーラーをガンガンに利かせている今日この頃でした。

「いのちだいじに」で行きましょう

フォロワー以上限定無料

無償で活動報告を読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

サーチライト 2024/07/16 22:00

活動報告279回目 アクセルとブレーキを同時に踏まないようにしたい

こんばんは。坂下です。


三連休で体力を回復し、かつ執筆も結構進んで満足の坂下です。


復帰してからこっち、プレッシャーのかかる仕事が多く、あの休養は一体何だったんだ……とも思わなくもない日々が続いております。
まあ自分はすぐに逃げだす人間であると自分自身でも評価が出来たので、何かあったらさっさと逃げ出そうと決意を固めた坂下です。逃げる力というのは結構大事ですよね。



さて。
三連休では執筆が進んだのですが、同時に「ここ直したいな」と思う箇所もいくつか出てきました。そこを直し始めると、これがこだわってしまう。ああでもないこうでもないの結果、ページ数が積みあがらない時間帯も出来ました。


これ、Twitterではよく「アクセルとブレーキは同時に踏むな」と表現される出来事かと思いますが、坂下の主観的な印象では「アクセルをべた踏みしすぎるな」という感じです。


主観で考えると「モリモリページ数を進める事」も「ああでもないこうでもないとこだわる」事もブレーキではなくアクセルなんですよね。思い切りページ数を積み上げる事も微に入り細を穿つを行う事も、体力とやる気と勢いがないと出来ないもので、ブレーキというよりアクセルのジャンルに入ります。


勿論、小説が進んだ事を示す唯一の指標は「現在のページ数÷予定ページ数」(章立てでも良い)のみです。これの割合が増えていくことだけが、完成に近づいている合図となります。


なのでページ数を重ねない方向のアクセルは徒労感につながりやすいという事実はある。


ただ、自分の行動を誤認してアクセルをブレーキだと思ったり、ブレーキをアクセルだと思ってしまうと、よりやる気をくじいてしまうのではないか、最近はそんな事を思うようになりました。


というか、「自分の行動がアクセルなのかブレーキなのか自信を失くしてしまう状態」がアクセルとブレーキ同時踏みモードなのではないか。
アクセルとブレーキと言うとつい車を想像してしまいますが、創作においてブレーキとアクセルは明示されていません。
「モリモリページ数を進める」アクセルは「モリモリページ数を進める」アクセルでしかなく、「モリモリページ数を進める」アクセルを踏めない時はそれが何の種類のアクセルなのか、ブレーキなのかを理解した上で取り組む必要があるのかなと。


(勿論、我武者羅にページ数を進める事が正義という考え方も否定はしません)


遠回りであっても、アクセルを踏めていると自覚できるのならその行動を取るべき、そんな事を思った坂下でした。



長編って楽しいけど、書くの難しいよね!✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌


✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
⇒これ、「たのしい」って打って変換したら出てきた。ナニコレ????? PCが先におじさんになってる?????

フォロワー以上限定無料

無償で活動報告を読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索