投稿記事

無料プランの記事 (296)

トレース☆志太郎 2023/06/19 10:22

雑談

同人活動中、YouTubeをラジオがわりにきいている方も
多いかと思います。
かくいう私も頭を使う作業以外はYouTubeを流しっぱなし。
そうなるとやはりスピーカーにはこだわりたい。

というわけで同人活動を始めたここ数年ほど、趣味でころころと
安いスピーカーを入れ替えしていました。

スピーカーというものは価格と性能が比例するので
BOSEの高級スピーカーあたりをばーんと買って一生モノとして
使うのが鉄板の正しい選択かと思うのですが、
遊び心というんでしょうか、
あーでもないこーでもないと安物を入れ替えするのも
とても楽しい遊びであります。
とういうわけで5千円以下で買えるスピーカーで特にコスパがよくて
バランスがよかったものをご紹介します。

①有線スピーカー部門No1
 Creative Pebble 4.4w  

 実売¥2000ちょっとと最低ラインの価格帯のくせに
 高温から低音までバランスがよい音がします。
 コスパでこれに勝てるスピーカーはないと思います。
 今回ご紹介しませんが高音がきれいなスピーカーも保有していますが
 長時間聞いていると疲れます。バランスがいい=長時間きいて
 いても疲れない、なので、同人作家こそバランスがいいスピーカーを
 選ぶべきというのが持論です。

②無線スピーカー部門No1
 tribit XSound Go

 実売¥3000ちょっと。この判定は異論反論オブジェションある方も
 多いかと思います。
 なにせこの部門はアンカーSoundCoreの独占市場ですから。
 ではなぜちまたで評判が高いSoundCoreではダメなのか?

 SoundCoreは重低音重視のスピーカーです。低音というのは
 ズンズンと壁をとおり越えて周囲に音を撒き散らします。
 我々同人作家は特に深夜・早朝、人が起きていない時間に作業して
 いるものです。(いや、正確には人が起きている時間も含め、
 生きている時間はすべて作業しているといっても過言ではない)
 
 はっきり言って一番最初に除外しなければいけないのは重低音が
 売りのスピーカーです。
 あとこのスピーカーの最大の推しポイントなのが音声入力端子が
 ついていることです。Bluetooth接続ができない機器につなげられるのは
 非常に便利です。

③個性派スピーカー部門No1
 JBL GO3

 こちらの実売は¥4000弱。
 天下のJBL。写真でみる通りでBluetooth接続スピーカーの中でも
 かなり小型に作られており携帯性が重視されているのですが
 見かけと異なり、中域重視の歯切れのよい元気な音がするスピーカーです。
 アンプがいいんでしょうかね。で、このスピーカーで音声配信をきくと
 配信者の声がイケボに聞こえる!!
 音に個性があるため、複数スピーカーを持っている人にはぜひ、こちらも
 ラインナップに加えてほしいと思う1台です。他のスピーカーと違った
 音がすると思いますよ。


同人活動報告
 入門書の残りページがようやく90pになりました。
 6月中になんとか読み終わるかなあといった感じです。
 

 

トレース☆志太郎 2023/06/12 21:00

Unity日記26

初夏のこの時期は家の手伝いが非常に多くて
自分の時間が大幅に減って苦しい限り。
草刈とか、木の剪定とか、老いた親の世話とか。

入門本”楽しい2Dゲームの作り方”の
横スクロールゲームの章は終わって
ようやく上俯瞰のゲームの章まで来た。

上俯瞰のゲームを作れるようになるとだいぶ幅が広がるから
頑張らねば!

トレース☆志太郎 2023/06/05 23:38

Unity日記25

年間計画で6月まで勉強月と決めているので、なんとかUnityの勉強は
今月中に終わらせたい。
今現在、”たのしい2Dゲームの作り方”という本を読んでいるところで
やっと半分終わりました。気合を入れて勉強している割には1日数ページ
くらいしか進まない・・・。6月中に終わるかギリギリ。

誤記があるのでそのまま打ち込むと動かないとページがあるので要注意なの
だけれど、本当にいい本だと思います。
この本にはC#の解説がないので、2冊目に読むといい本だと思います。
作例が豊富で自分が知りたいことはだいたい作例があって頼もしいです。
いい本に巡り合えると嬉しいですね。
ありがたや。ありがたや。

トレース☆志太郎 2023/05/26 07:28

雑談

姉が癌の手術のため、家がバタバタと忙しく同人活動がほとんど
進まない日々が続いておりました。
まあ、それはいいんですが・・・、

私はグロ画像が苦手で、漫画のブラックジャックの手術シーンですら
避けたいくらい極端に苦手です。例えば健康診断の採血なんかだと
腕に刺された注射器もみれません。

そんな私ですが、
手術後、付き添いの私はお医者さんから診察室へ呼ばれました。
手術がうまくいったとかいかないとか説明をうけるわけですね。
それが、かなり貴重面な先生で医療関係者へのプレゼンのように
詳細な説明だったのです。

先生 
「え~、患部はここで、この印をつけたところを切るわけですが・・」
備え付けの22インチモニターに患部が表示されました。

自分  
 ああ、なるほど。最近のお医者さんは全部デジカメに術前・術後を
写真にとるんだなあ・・

先生 
「はい、これが患部の画像です」
 患部がアジの開き状態の画像が表示されました。

自分  !!

先生 
「患部がここからここまでのため、充分、切除範囲内にあると推定され・・」
 患部がどアップ

自分 
うげえ、気持ちわりー、だが先生に失礼だから画像をみないわけにもいかんし、
うげえ・・・

先生 
「この部分が大胸筋ですね。ここまで切除しました」
 次々と画像が表示される

自分 もうだめだ、限界だ・・

先生 
「で、無事、組織は切除いたしました。それでこれが除去した組織です」
 机にパッケージに入った肉片をどん!

自分 ひいっ
   思わずのけぞりそうになりました。

一応、手術は成功し、あとは机においたあの組織を検査にまわし
癌の状況を調べるそうですが・・・・。

手術が終わったのがちょうどお昼でしたが、ごはんを食べれな
かったのは言うまでもありません。今日は2日目ですが、
まだあの画像がフラッシュバックして胃が調子悪いです。

ーーーーー

で、同人活動の進捗ですが、次のゲームを作るのに技術不足のため
”たのしい2Dゲームの作り方”という入門本を読んでいて
1/3くらい終わったところですね。
なかなか良い本でわかりやすいです!

トレース☆志太郎 2023/05/14 19:32

美術部と先輩26

DAZとティラノを作ったノベルゲームの予定を急遽中止して
UNITYを使ったライトゲームへ企画変えをする件。
ゲーム案を練っているのですが、
ミニゲームで点数を稼ぐ→先輩にいたずらする
こんな流れにしたいと思っています。

そのミニゲームも何にするかはいろいろ考えている割には
これだと思うものもなく、まだ何も決まっていないのですが
何をつくるにしろ、前回読んだ入門書である和尚本では
アクションゲームのサンプルが少なく、もう一冊くらい
教本を読む必要があると感じました。

いろいろ調べてみた結果、”楽しい2Dゲームの作り方”という本が
上からみた俯瞰のゲーム(RPGツクールみたいな感じの)がサンプル
だったのでなかなかよさげだと思いamazonでポチってみました。

届いてからざっと1章をやってみたのですがなかなかわかりやすく
いい感じです。
またしばらく勉強かなあ。なかなか作品づくりに入れない日々が続く。

2 3 4 5 6 7 8

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索