機材素人だけど高音質の宅録がしたい8(EARTHWORKS SR40V)
はじめに
リョナ作品で断末魔を収録する機会がとても多いので、「大声が反響しない宅録」を求めて専門家にアドバイスを依頼して宅録環境を作っています。
参考になればと思いまして、私の環境を少しずつ書いていきます。
※個人的な勉強記録なので、ハウツー記事ではありません。
勉強会やサロンなどもやっていません。
自分が宅録の何を知っているのかを情報公開する目的で記事を書いています。
宅録環境と機材をスマホでとりました
ちゃんと機材持ってますよ そしてベルーガちゃん(クジラの仲間)を見て
https://twitter.com/namimimiobot/status/1295512833082368002
※スタジオ録音の音質 > 宅録の音質 です。
スタジオ録音のクオリティをお求めの方はスタジオ録音を選択して下さい。
私なりに勉強して努力していますが、宅録設備では限界があります。
最高のものをお求めの場合はレコーディングスタジオに呼んで下さい。
機材紹介記事が揃ったら比較音声上げます
まだ。
今回の記事は軽い比較だけ上げます。
EARTHWORKS SR40V
新機材だぞ―――!!音に手を入れる専門家推薦のマイクです。
新しいコンデンサーマイク
EARTHWORKS SR40V
メーカーサイト
日本語サイト
あの(ご存知) 山 崎 ま さ よ し さんが使っているマイクだぞ
リンク
・長所
音色が変化しない
写実的で生音のようなリアルな音で録れる
大きい音も小さい音も歪まず音質に差がない
・短所?
音色が変化しない(いわゆる高級そうな色はつかない)
マイクの形状の都合でEYEBALLが装着できない(くやしい)
パッドがついていない(別でアッテネーターを買って装着)
見た目が普通のハンドマイクなので、すごいマイクには見えない
実際に使ってみて…
すごくいいです。私は大好き。大満足。
リョナ演技の多い私にウレシイ大声がきれいに録れるマイク。
ささやきやちょっとした吹きもきれいに録れるので催眠にもいい感じ。
いろいろな種類の声を出すので高音低音、大小等どの音にも苦手がないSR40Vで表現の幅が広がりそうです。
音の拾い具合で実は難儀していた無気力やクール、ダウナー系やささやき、つぶやきが難なく録れるようになりました!
(低くて小さい息多めの声が拾われにくかったのです)
簡単な比較!
課題曲 パン 茶 宿直
・未編集 EARTHWORKS SR40V
・未編集 アストンオリジン
↓ノイズ処理してEQをかけて-3に大きさを揃えた比較
↓
・編集済 EARTHWORKS SR40V
・編集済 アストンオリジン
どちらもいいけれどEARTHWORKS SR40Vがより鮮明できれいな感じです。
※今まで愛用していたアストンオリジンくんも良いマイクなんですよ!
超サイヤ人からフュージョンした超サイヤ人3に交代したようなものです。
(ドラゴンボールを知らない人が困る表現)
フォロワー以上限定無料
無料プランです きたない日記を投稿します。たまに音声も投稿します。
無料
この記事にはコメントできません。