野良のおじさん 2023/05/24 18:23

5/19:新型コロナ「定点把握」全国の感染状況データ 初の発表 厚労省

ゆるくメモしていきます


【毎日更新】、全数把握<推測値>
【重要】:モデルナ:新型コロナ・季節性インフルエンザ リアルタイム流行・疫学情報

【金】曜日に更新、定点把握
【重要】:NHK:新型コロナと感染症・医療情報


定点把握(毎週、指定病院のみから報告。平均化)
× 県指定の医療機関の数(全国で合計5000)
= 指定医療機関で報告のあった感染者数(県内の全数ではなく一部)


【定点数】から流行を判断する目安
<インフルエンザ(R0:2~3)の感染力を基準とした場合>
定点把握が・・・・・・
1で「流行入り
10で「注意報」:大流行の兆し
30で「警報」大流行の継続
::引用>国立感染研究所、インフルエンザ流行マップ
::引用>コロナ感染者「定点把握」初公表、1医療機関あたり2・63人…5000か所から報告

:下画像でみると、30は「2022年年末クラスの大流行」
=毎日10~18万人規模の感染規模


<画像は上記より引用>:NHK:新型コロナと感染症・医療情報

:各機関からの情報

【毎日更新】、全数把握<推測値>
【重要】モデルナ:新型コロナ・季節性インフルエンザ リアルタイム流行・疫学情報

【金】曜日に更新、定点把握
【重要】:NHK:新型コロナと感染症・医療情報


<画像は上記より引用>:新型コロナと感染症・医療情報

【その他】
:JMAP:地域医療情報システム
:厚生労働省:感染症発生動向調査について
厚生労働省 > COVID-19 に関する発生動向の定点把握について



「はしか」感染確認 各地で 症状の特徴 対策は?(5/23現在)
>2019年744人
>2021年6人
>2022年6人


コロナ感染者「定点把握」初公表

NHK:新型コロナ「定点把握」全国の感染状況データ 初の発表 厚労省
読売:コロナ感染者「定点把握」初公表、1医療機関あたり2・63人…5000か所から報告

!:【定点医療機関当たりの報告数】:5類移行、全数把握から定点把握

全国約5000の医療機関からの週1回の報告

【定点医療機関当たりの報告数】の算出方法
定点医療機関からの1週間の総報告数÷定点医療機関数


【計算例】:2023/5/8~14の場合
:1週間の患者数:12,922人
:全国、5000の医療機関から報告:5000

12922(人)÷5000(指定医療機関:全国)=2.5844

:1つの医療機関あたりの平均患者数:2.63

>計算が明らかにズレるのだが
>発表では、2.63。 謎である。
>5000(指定の医療機関:全国)×2.63(定点報告数)=13,150人
>>>228人足りない
>・・・死亡者数を引いている?
>確信がない、謎である。

!:【定点医療機関】:新型コロナの 【定点医療機関】

>この病気の診療実績のある内科や小児科を
都道府県が指定する形

各県で数が違う

!:【定点あたりn人】:インフルエンザ基準、「1」で流行入り

引用>インフルエンザの場合、1医療機関あたりの感染者数が
>1人になると「流行入り」
>10人になると、大きな流行発生の可能性を示す「注意報」
>30人になると、大きな流行の継続を警戒する「警報」の水準とされる

インフルエンザのR0<基本再生産数>は、2~3 である

>R02~3は、「1感染者につき、2~3人に感染する」 ということ

参照>>>【まとめ記事】新型コロナ:病気の感染力 = 基本再生産数(R0)

5/8~14:1医療機関当たりの平均患者数2.63人 前週比1.46倍増

:1週間の患者数は、12,922人 > 1万2922人
:1つの医療機関あたりの平均患者数:2.63人

?:患者報告数、12,922人 > 5000×2.63=13,150人

:1週間の患者数:12,922人
:全国、5000の医療機関から報告:5000
:1つの医療機関あたりの平均患者数:2.63

5000×2.63 = 13,150
なぜズレがある?
有効数字のブレ?>四捨五入でブレる

【引用】定点把握のデータを読み解く際の注意点

>「たとえば、定点あたり『2』というのは
>1週間に1つの医療機関で2人の患者を
>新型コロナだと診断したことを示している

>軽症者は受診しないだろうし
>診断されていない感染者がいる可能性がある





以下、公的機関の発表で、各県の定点数を確認したくて探してた活動>愛知県で見つかる

GOOGLE検索:1医療機関あたりの感染者数の平均値

【?】:各県の【報告指定のある医療機関の数】を公表してる場所が見つからない
厚生労働省にあるだろうか?

>三重県などのニュースが見つかった、掘ってみる
:>公的機関の発表が確認できない・・・
:あるんだろうけど、ぱっと見つからない
:報道機関はどこで確認してんだ?







【北海道】:定点把握4.36、指定医療期間数:221

新型コロナ「定点把握」初めて発表 道内の1医療機関あたりの患者数4.36人 前週と比べ31%増加

【福岡県】:定点把握2.40(8~14)、「定点把握」198か所

新型コロナ感染者の「定点把握」福岡県1医療機関あたり2.40人~「5類」移行後初の発表

https://youtu.be/WSDHGmT1U-E

【東北地方】

【青森】:(5/8~14)定点3.27人、指定医療機関:60

5類移行初めての定点把握 1医療機関あたり平均3.27人

【秋田】:(5/8~14):定点3.06人、指定医療機関:52

5類移行初めて 定点把握 1医療機関あたり平均3.06人

【岩手】:(5/8~14):定点3.11人、指定医療機関:63

コロナ週平均感染は3.11人 岩手県、5類移行後初の定点把握公表

【山形】:(5/8~14):定点3.19人、指定医療機関:43

新型コロナ定点把握初発表 1医療機関当たり平均3.19人

【宮城】:(5/8~14):定点3.18人、指定医療機関:88

「5類」移行後初めて 県が定点把握で感染状況を発表

【福島】:(5/15~21):1定点あたり4.17人、指定医療機関数:82

新型コロナ感染者、15~21日は342人 福島県・定点調査


【関東地方】

:【杼木】:1定点で2.64人、指定数:76

新型コロナ 初の「定点把握」1医療機関当たり2.64人

:【茨城】:(5/8~14)1定点あたり2.71人、指定数:120

新型コロナ 初の「定点把握」1医療機関当たり2.71人

:【群馬】:1定点で2.41人、指定数:87

群馬県 コロナの定点把握公表1医療機関当たり平均2.41人

:【埼玉】:(5/15~24):1定点で4.42人、指定数:260

新型コロナ 1週間の定点把握1医療機関4.42人 前週比増

【東京】:(5/8~14)定点把握:2.40、指定医療機関数:419(内414から報告)

NHK:東京都の新型コロナデータ

東京都 5類移行後初の新型コロナ「定点把握」 感染状況は?

【千葉】:(5/8~14):1定点で3.08、指定数:208

千葉県 新型コロナ感染定点把握 1医療機関あたり3.08人

【神奈川】:(5/8~14):1定点で2.33人、指定数:360

神奈川コロナ定点把握 1医療機関あたり感染 平均2.33人

【中部地方】

【新潟】:(5/8~14):1定点で4.3人、指定数:84

新型コロナ「定点把握」初公表 1医療機関当たり4.3人

【富山】:(5/8~14):1定点で4.17人、指定数:48

富山県内、定点医療機関当たり4・17人 新型コロナ5類後初公表 、1週間推計892人

【長野】:(5/8~14):1定点で3.65、指定数88

長野県 コロナ「定点把握」 14日までの1週間321人感染

【山梨】:(5/8~14):1定点で4.22、指定数41

山梨県コロナ定点把握 1医療機関あたり感染 平均4.22人

【静岡】:(5/8~14):1定点で2.09、指定数139

1日当たり約260人感染 静岡県がコロナ週報 定点把握で推計

【愛知】:(5/8~14)定点あたりの報告数・3.42、定点数・195

愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト
>PDF:2023年第19週(5月8日月曜日~14日日曜日)

ウオオ!!!
定点数(指定医療機関数)がかいてあった!!!
愛知県の担当者優秀!!
ありがとう!スッキリした

5類移行後 初の定点把握は全国2.63人 愛知3.42人 コロナ感染者数 (23/05/19 18:50)
https://youtu.be/posOV5B2BVc


:【岐阜】:(5/8~14):1定点で3.46、指定数87

【岐阜】新規感染は週平均3・46人 県、定点観測動向発表

:【富山】:(5/8~14):1定点で4.17、指定数48

新型コロナウイルス感染症の患者の富山県内発生動向等

:【石川】:(5/8~14):1定点で4.90、指定数48

新型コロナ「5類」移行後初 石川県が「定点把握」でのコロナ感染者数を発表 1週間で235人

:【福井】:(5/8~14):1定点で1.87、指定数39

【福井】県が定点把握結果を初公表

【関西地方】

:【滋賀】:(5/8~14):1定点で1.82、指定数60

新型コロナ5類移行で感染状況「定点把握」に 滋賀県が初公表

:【三重】:(5/15~21)定点把握、2.43人、指定医療期間数:72

【公的】
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト
>三重県 > お知らせ情報
>> 報道発表資料


三重県公式:「新型コロナウイルス感染症に関する罹患後症状(いわゆる後遺症)の診療を実施している医療機関」を公表します
>>>別紙「新型コロナウイルス感染症に関する罹患後症状(いわゆる後遺症 )の診療を実施している医療機関一覧」


三重県感染症情報センター
>:三重県 新型コロナウイルス感染症 対策サイト

:厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
国立感染研究所

【三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト】:発生状況など
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm#2hassei

【三重県】>県内72カ所の医療機関
> 公的機関の情報で確認したい



5/24:【5/15~21】1週間の新型コロナ感染者数平均値2.43人 三重県内72カ所の医療機関


:NHK:【5/8~14】:>三重県の新型コロナデータ
5/16:【5/8~14】:新型コロナ「定点把握」三重県が初公表 1定点2・17人

:【奈良】:(5/8~14):1定点で2.55人、指定数55

奈良 新型コロナ5類移行後初の定点把握 感染者数2.55人

:【和歌山】:(5/8~14):1定点で1.35人、指定数49

和歌山 新型コロナ5類移行後初の定点把握感染者数1.35人

:【大阪】:(5/8~14):1定点で1.79人、指定数287

新型コロナ5類移行で「定点把握」の感染状況 大阪府が初公表

:【京都】:(5/8~14):1定点で2.03人、指定数118

京都 新型コロナ5類移行後初の定点把握 感染者数2.03人

:【兵庫】:(5/8~14):1定点で1.68人、指定数:およそ200

新型コロナ5類移行で感染状況「定点把握」に 兵庫県が初公表

【中国地方】

:【鳥取】:(5/8~14):1定点で2.69人、指定数:29

新型コロナ感染者「定点把握」初公表 平均感染者数2.69人

:【島根】:(5/15~21):1定点で1.55人、指定数:38

新型コロナ定点把握 平均患者数1.55人 前週比横ばい

:【岡山】:(5/8~14):1定点で1.5人、指定数:84

岡山県「コロナ定点把握」1医療機関1.5人 落ち着いた状況

:【広島】:(5/8~14):1定点で2.31人、指定数:112

【広島県】コロナ5類に移行後の定点把握 1週間で259人

:【山口】:(5/8~14):1定点で1.52人、指定数:67

新型コロナ5類移行 感染者数を定点把握に改め初の発表

【四国地方】

:【香川】:(5/8~14):1定点で3.06人、指定数:47

香川県 コロナ5類移行後初「定点把握」新規感染者3.06人

:【徳島】:(5/8~14):1定点で1.65人、指定数:37

徳島県 コロナ5類移行後初「定点把握」新規感染者1.65人

:【愛媛】:(5/8~14):1定点で1.44人、指定数:61

愛媛県新型コロナ 5類移行初めて感染者数発表 61の定点医療機関の患者は1週間で88人

:【高知】:(5/8~14):1定点で1.27人、指定数:44

新型コロナ5類移行受け初の「定点把握」 感染者数やや増加

【九州地方】

:【福岡】:(5/8~14):1定点で2.4人、指定数:198

5類移行後初 定点把握の感染者福岡県1医療機関平均2.4人

:【大分】:(5/15~21):1定点で2.78人、指定数:58

新型コロナ 大分県内“緩やかな増加傾向”

:【宮崎】:(5/15~21):1定点で2.07人、指定数:58

新型コロナ「定点把握」 宮崎県が初の感染者数公表 前週の2.45倍に 
新型コロナ「定点把握」 宮崎県が初の感染者数公表 前週の2.45倍に 

:【鹿児島】:(5/8~14):1定点で1.62人、指定数:91

5類移行後初 定点把握の県内感染者1医療機関平均1.62人

:【熊本】:(5/8~14):1定点で2.06人、指定数:79

熊本県 新型コロナ感染者数発表 1医療機関平均2.06人

:【佐賀】:(5/15~21):1定点で2.00人、指定数:39

新型コロナ定点把握 佐賀県内は前週比12人増

:【長崎】:(5/15~21):1定点で1.93人、指定数:70

長崎県 新型コロナ感染者数発表 1医療機関平均1.93人

【沖縄】

:【沖縄】:(5/15~21):1定点で6・07人、指定数:54

沖縄コロナ、定点6.07人 5類移行後初集計、県内328人 8~14日分(5月18日発表)

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索