サーチライト 2021/09/20 21:00

活動報告146回目 

こんばんは、坂下です。
三連休、基本原稿と飲酒と読書で過ごしました。どこにも行けなかったですが大満足でございます!


しかし140回も更新していると、正直以前何を書いたのか思い出す事が難しくなってきます。
その点Ci-enのブログはちゃんとタグをつけることが出来るのですが、そのタグをつけ忘れる事がしばしばです。どこまで行っても結局は人のやる気次第なんだよな……


そんな中、明確に書いた記憶がある事に「なか卯の朝食が旨い」というネタがございます。


あれから意見は変わってないのですが、今回ふと思い立ちまして、改めて牛丼4チェーンの朝食を食べ比べてみました。
ここで序列を改めて再確認し、今後日本のどこに左遷される事になったとしても安定した朝食を廉価に手に入れたい……! そんな願いを込めて調査しました。



食べ比べたのは各チェーンの「納豆卵定食」、つまりは「納豆、生卵、みそ汁、ごはん」という牛は使わない朝食メニューです。
なぜこの定食にしたかというと、

・朝から牛丼はちょっと無理(坂下の胃袋は貧弱ヒンジャクゥ)
・朝食メニューの中でも安定して安い(土日の朝ごはんなら行けそう)
・「こういう基本メニューに真の実力が出るんじゃよ……」って坂下の中の老練な料理人が言っている


からです! また評価には必ず紅ショウガを用いましての評価である事をお含みおきください。どのチェーンでも無限アイテムになってるので評価に入れます。


あ、もちろんここで言う4チェーンとはもちろんなか卯、牛丼太郎、東京チカラめし、神戸ランプ亭……嘘です笑 本当、多くの牛丼チェーンが消えていったよな……(なか卯はあるよ!)


勿体付ける気はないのでいきなり発表します!


なか卯>>>吉野家>>(すき屋)>>>松屋


です!
ちなみに値段は
なか卯 納豆朝定食 310円
吉野家 納豆定食  371円
すき家 たまかけ納豆定食 330円
松屋  定番朝定食 360円
*松屋は選べる小鉢を納豆にする。

となります。また、吉野家が家から一番遠いので頑張りました。
(同じ駅前ではあります)


いやーやはり「なか卯」が最強でしたね! 吉野家も奮闘していましたがなか卯が最強でした!!!!!



若干八百長っぽいですが、下記にそれぞれの特徴を記したいと思います。よろしければ参考にしていただければうれしいです。


松屋--唯一、「この朝飯、旨くないな……(cv井之頭五郎)」となった悲哀のチェーン


旨くなかったです……うん……本当は褒めたいけど……


この前も書きましたが松屋の特徴って油ギッシュなみそ汁です。
酔っぱらった時に飲むとおいしいんですが、朝には不向きです。故にみそ汁加点がないのは予想していたんですが……それ以上に醤油と紅ショウガが不味かった。
牛丼にドガドガ盛り付けて「IQ3のボクが作った七味とショウガのガバ入れ丼!バクバクー」とかなら大好き、問題無しですが(問題しかないとも言う)、納豆+生卵+紅ショウガの牛丼屋でやりたいコンボが出来ませんでした。


ショウガの不味さ、一言で言うとしょっぱい。野菜っぽさがない、一つ一つが小さい。
納豆+卵+ごはんに入れると悪目立ちしてしまいます。牛が居ないと平和条約締結に至りません。逆に言うと牛が居るとまとめ上げられるのだと思います。まるでアメリカが居ないTPPみたいです。

というか、ごはん+納豆+生卵+醤油の時点で不味いんですよ。これにはちょっと驚きました。醤油がしょっぱさにパラメーターを振りすぎていて、最近流行りの「リッチなお醤油」の柔らかさ、甘さが皆無。あと納豆も少ない。
これも想像ですが、コッテリカルビ定食とか、昼or夜のお供に最適化されている感じが強いです。というか、全てがコッテリに全振りな感じです。ん? おしんこ? しょっぱかった……


なか卯の次に食べたので「あれ……こんなに違うんだ……」と思いつつ、虚無フェイスで食べ終わりました。
もし松屋で次朝食を食べるなら牛丼ミニを食べます笑
(松屋自体は好きです 挑戦的なメニューを出すチェーンとして、大学時代からひたすらお世話になっております)


吉野家--牛丼チェーンのオーソドクスとして記念碑を立てよう――

意味わかんないコメントと共に紹介ですが想像通りの味です


みそ汁ーグット、具材は少ないが脂っこくなく、さわやかな朝の陽ざしに合う味。いくらでも行ける。
ごはんー固めに炊かれたどんぶりの為の白米、これこれ。
納豆ーオーソドクスな小粒。
紅ショウガー小ぶりと言えば小ぶりだがシャキ感〇、口に含んだ時に辛さと新鮮さが同居する野菜として食べれる頼れるヤツ。
醤油ー松屋よりマシ
たまごー普通の卵(褒めてます)


です。なんとなく吉野家って「牛丼を作り上げたジ・オーソドクス(基準となる店)」のイメージだと思うのですが、朝飯もそのまんまそれです。おしんことか着いてないですがお米も固めでバクバク行けます。
卵+納豆+醤油+紅ショウガも全てが普通なので威張り散らすこともなく、「うっめぇ!」とかないんですが安定の味です。


強いて言えば面白くないんですが、いくら面白いからって地上波が全部テレ東になったら大問題なわけで、一つくらい吉野家みたいな面白くない質実剛健なチェーンが必要なわけです。
また、基本メニューのバリエーションが少ないのですげぇ早く出てきます笑 これは加点ポイント高いです。


なか卯--2021朝食部門栄えある第一位――


いやー! やっぱり君だったね! ね!!!!!!!!!


吉野家、松屋を思い返して改めて書くと紅ショウガの旨さとみそ汁の旨さは当然として、醤油の旨さも上げたいですね。
(ちなみになか卯の旨さは下記に書いたのでご参考に)
活動報告137回目
他のチェーンを味わってからだと醤油の差って大きいんだなとしみじみ思いました。
後、紅ショウガの大きさもナンバーワンです。


というわけで坂下は引き続きなか卯推しで行きたいと思いますので、皆さまよろしくお願い申し上げます!!!!










……ん? すき家はどうしたって? ランキングでも()表示だし???




いや、これが結構複雑な感情でして……




すき家――「やめて! それ以上いけない」――


初めに書きますがすき家、想像以上においしいです。
まず納豆と生卵がメインですが松屋と同じくおしんこが付きます。このおしんこが美味しい。くどくない。しょっぱすぎない。

そしてみそ汁が美味しい。わかめやほうれん草等のヘルシーな具で構成されていて優しい味を醸し出し(予想以上に量が多くて驚きました)、朝にふさわしいみそ汁です。

そして醤油。これがなんと「卵かけごはん用」の醤油がついてきます。それ専用である以上、おいしさも折り紙付きなわけで、しょっぱさだけでない甘さも感じられて卵とマッチ、ごはんのおいしさが進化します。
紅ショウガもなか卯よりは小ぶりですが野菜感感じさせるシャキ感で美味しい。松屋のそれと比べると別の食べ物みたいです。




じゃあ何が問題なのか? 今回比較するため4店舗訪れ気づいてしまったのですが……
すき家だけワンオペだったんです。


別にワンオペに敵意を燃やしているわけではありません(敵意、あるっちゃあるが)。
ただ、なか卯も吉野家も松屋もワンオペじゃなかった駅前でワンオペだったんです。


この厳然たる事実が喉に引っかかった小骨のように坂下を苛んでいます。当然ですが出てくるのは一番遅く、忙しそうに調理、配膳、バッシング、会計、流しを一人でこなす従業員を見ながら食う飯は落ち着かない事この上なく、「誰がキレ出さないだろうか」みたいな謎の緊張感が首をもたげること絶えず、結果、行きたいトイレも行けずにさっさと退出してしまいました。


上手い人ならこなせると思うのですが、やっぱりワンオペって見ていて落ち着きません。
そう、坂下は思うんだ……モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか……救われてなきゃあダメなんだ……って……(cv,井之頭五郎)


というわけで()扱いとさせていただきました。美味しいです。美味しいんですがまた行くかと言われたら松屋より行きません。
やっぱり朝食はその日の始まり。気分よく食べてなんぼってものですからね!




というわけで久しぶりに長文となりましたが、皆さんのご参考になれば幸いです!!!!


腹が減ったぞ!!!! いただきます!!!!!!

フォロワー以上限定無料

無償で活動報告を読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索