ダメージ床R 2024/03/01 19:10

【はじめてのRPGツクール】幼なじみのお姉ちゃんとお泊りHゲーム版その19

どうも、ダメージ床Rの色塗り担当の「そば」です。

『はじめてのRPGツクール』記事では
いつかエッチでやりがいのあるゲームが作りたい…!と夢見る、ゲーム制作ド初心者2人がRPGツクールで試作ゲームを作っている様子を毎回お伝えしています。
使用しているのはRPGツクールMZです。

試作ゲームの詳細はこちら

オリジナルメニュー画面編 第四回(最終回)

<やることリスト>
(1)メニュー画面の代わりに表示される
(2)背景画像表示
(3)時間帯表示
(4)ボタン表示(セーブ、ロードetc.)
(5)攻略のヒント表示
(6)進捗のゲージ表示

(1)一回目記事
(2)~(4)二回目記事
(5)三回目記事
に引き続き、今回は(6)進捗のゲージ表示を作っていきます!

進捗ゲージを作りたい!


今回はこの青線部分に、ゲームのイベント回収度合をパーセント表示していきたいと思います。
数値とゲージ両方とも表示できたらいいですね。

ゲージを作れるプラグインを見つけたので早速導入します!

汎用ゲージ追加プラグイン

今回使うプラグインはこちら!

ExtraGauge.js プラグイン
です。

>各画面に追加で任意のゲージを好きなだけ表示できます。
現在値や最大値を変数、スクリプトから指定すれば、あとは値の変動に応じて
自動的にゲージが増減します。

とのこと。素人でもオリジナルのゲージが作れちゃうなんて凄い。


いつものとこに入れてみました。
今回もPluginCommonBase.jsが必須なので、ExtraGauge.jsより上に置いときましょう。

<プラグイン情報>
ExtraGauge.js汎用ゲージ追加プラグイン
ダウンロード

PluginCommonBase.js → ツクールMZに同梱されてました。
私の環境だとProgram Files(x86)\Steam\steamapps\common\RPG Maker MZ\dlc\Basic Resources\plugins\officialにありました。

プラグイン製作者の方、情報を載せてくださってる方、本当にありがとうございます。

オリジナル画像でゲージ!(失敗)

汎用ゲージ追加プラグインでは、デフォルトのゲージとオリジナル画像のゲージどちらもできるというので…今回はオリジナル画像ゲージを作ります!
(初心者の癖にいちいち無謀)



イメージラフを見ながらゲージ画像を用意(※緑色部分は透過)

各種設定を終え…いざ、表示!


あ~、なかなかいい感じ…

ん?

文字切れてる

色々試したんですが、どうやってもゲージの画像で数字が隠れてしまいます…
あとでプラグインのヘルプを読み直したら、ちゃんと書いてありました。


説明の斜め読みやめろ(自戒)

気を取り直してオリジナル画像ゲージ!

さっきの反省をもとに、ゲージの画像を作り直しました。
ゲージの中に数字を表示するんじゃなく、ゲージ外に動的文字列ピクチャ(前回参照)で表示することにします。


グラデ茶色いの白いのの3つに画像を分割(※緑色部分は透過)

今度こそ思い通りのゲージを作ってみせる!

ゲージ設定

プラグイン管理→ExtraGauge.js→ゲージリストから、設定をしていきます。

設定できる項目がかなり多いので、今回いじったところだけ紹介💡


対象シーン表示&スイッチIDの組み合わせで「マップ画面かつスイッチ5オンのときだけゲージを表示」ということになります。
識別子はゲージの名前で、分かればなんでもいいっぽいです。
現在値取得方法は変数5(成功ゲージ数値)を使います。
最大値取得方法は固定値で100を入力しました。最大100%なので。
下ピクチャはゲージの下にある画像ってことなので、茶色いのを。

※①レイアウト


ゲージの表示位置やゲージのサイズなどを設定しています。
文字だと分かりづらいので図解しますと

こうです。


ゲージ位置原点が中央なのが慣れなくて難しい…

※②詳細設定


ここでゲージの本体であるグラデ画像を指定します。

設定はこれで終わりです。
今の状態だとこういう表示になります。

白い画像と数値表示

メニュー画面のコモンイベントに追加で実行内容を書いていきます。

ゲージ用に作った3つの画像の最後のひとつ白い画像はここで表示させます。
あとは、変数5(ゲージの%)の文字を画像生成して表示するだけ。

ランダムで値を入れてるのは、いろんな数値で表示テストをしたいからです。

ゲージ完成!


メニュー画面鬼連打その2。
ゲージの表示と数値がでるようになりました!


~最後に初期のラフと完成を比較してみよう~

<ラフ>


このときはまだ日付が右でボタンをどうするか考えてなかったですね。

<完成メニュー画面>


初めてにしてはなかなかイイ感じに出来たんじゃないでしょうか。

オリジナルメニュー画面を作るにあたり
ツクールの知らない機能、単語、プラグインなど壁に多々ぶつかりましたが、
今回挑戦してみて良かったです。勉強になりました!

~オリジナルメニュー画面 完~

来週からはまた別の進捗を報告していくので
よろしくお願いします!


そば担当の記事は毎週金曜日に更新予定!(できる限り)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索