投稿記事

Ci-enの記事 (4)

もにみっと 2024/02/23 08:27

売れない原因を考える

Cien運営から「いい加減更新しろ(意訳)」との通知が来てしまいました。
更新が3ヶ月開くと通知が来るっぽいです。

私は厄介な病に罹患していて(比喩表現です)
「ありがとうございます」にするべきか
「ありがとうございました」にするべきか
細かい文章の差異に小一時間悩んでしまうため、
めちゃくちゃ時間がかかってしまうのでブログから遠のいていました。
なので、今回の記事は意図的にダラダラ書くように意識してます。

前置きが長くなりました。
2023/12/22販売開始の「ボクに触れてみる」が現時点で販売数18
売れなかった原因を自分なりに考察し、皆さんに公開することで
ヒントになる…といったら、おこがましいでしょうか。
まぁなかなか興味深いテーマになるのではと思い、記事にしてみます。

まず初めに、購入してくださった18名の方、ありがとうございます。
作品に対しネガティブなことを書くのは購入してくださった方に失礼になるので
普段なら避けたいところです。
気に入ってお金を出して買ったのに作者自身が作品をこき下ろしてたら嫌ですよね。
この辺は文章表現に注意したいと思います。

遅すぎた制作期間

1つ目の売れなかった原因。
この作品は作るのに半年ぐらいかかってます。
「ボクに触れてみる」の前に作ったAI作品がCG集だったのですが
僕は(これからどんどんAI制CG集で溢れかえる市場になるだろう)と予測。
そこで埋もれず存在感を発揮するには自分のもう一つの好きなジャンル…
アニメーションで勝負だ!と考えたわけです。

…まさか、この時、AI界の潮流が動画の方面に流れるとは思いませんでした。

いや、半年前からAI動画というのは確かにチラホラあったんです。
しかしそれらは多くある支流の一つに過ぎないと思ってたんです。
それがまさかの極太の本流になるとは……!

かくして販売開始するころにはAI動画が巷で溢れてる状況になってしまいました…

不確定な未来を予見することは難しくても、もう少し早く販売していれば
売り抜けることもできたのでは?という失敗でした。

…いやいや?物販ならともかく、そもそもデジタル販売において
「売り抜ける」という考え自体が間違いなのでは?
細くてもとにかく長期的に売れ続けるように意識して作るのが正解だったのだ…

絵柄が量産型

2つ目の原因。AIあるある、通称「マスピ顔」というやつです。
皆ほぼ同じ学習モデルから出力してるので絵が似たり寄ったりになるわけです。
AI同人界隈は言わば、ガンダムのいないジムとザクだけの戦争みたいなもんです。

これを避けるため、作品制作と同時に階層マージという独自モデルの制作にも
取り組んでいたのですが、これがまぁとにかく時間がかかる。
「ボクに触れてみる」が半年かかったのはこの階層マージのせいとも言えます。
結局、作品制作中に独自モデルが完成することはありませんでした。

通常、絵柄の変更には手軽なLoRAという技術を用いることが一般的と思いますが、
この絵柄LoRAという存在は黒に近いグレーでして…w
著作権侵害スレスレというか、そのものというか…
私はAIを利用して長い方ですが、未だにLoRAの作り方すら知りません。

 
記事が長くなりましたので、一旦ここで終わります。
次回更新時に後編として記事にします。
ではまた3ヶ月後にお会いしましょう(…冗談ですよ?)

もにみっと 2021/09/30 19:13

みんなも作ろう、自作ペングリップ!

久しぶりの更新です

Pixivの更新を止めているので、ci-enを「もにみっと公式」と位置付けて
情報発信していかないといけないのに、どうも肌に合いません。

「note」にでも移行しようかなぁ…
実際に、noteで成人向け同人の活動報告してる人はいるようだ。
ちなみに私、Twitterではぽつぽつ呟いてます。

自作ペングリップを試す

ペンを持つ指が腱鞘炎になってしまい、ペングリップを作ることにしました。
昔の古いペンタブ(プロペン的な物)を引っ張り出して比較すると
私には重く太いペンの方が合っているように思う。

重ければ自重で線が引かれるので、力を込めずに済み、
力を込めなければ線がブレにくくなります。(重さで安定もする)
また太ければ持ちやすく、これまた力が要らず、腱鞘炎に優しい…と考えました。

グリップには「おゆまる」が一般的に有名な、
お湯で溶けるプラスチックのようなもので成形しました。リーズナブル!
(最近だと3Dプリンターで作ったりする人もいるんでしょうね)


※上が旧プロペン。下が One by Wacomの細いペン+自作グリップ

削って微調整するため、予め多めに盛ってあります。
削りカスもまた、お湯でまとめて再利用できます。サスティナブル!

作ったばかりですので使用感は、また一か月後くらいに。

CG集もうすぐ完成

3か月以上経ってると思いますが、ほぼ完成して最終段階に入ってます。
背景として3D(Blender)でこんなの作りましたよ。


これをクリスタで加工して最終的にこんな感じに…

こんなことを言うと周囲から叩かれそうですが

2Dはソフトの知識が無くても技術があれば描けるが、
3Dは技術が無くてもソフトの知識があれば作れる。

個人的には、こう思っております。

一週間以内に販売申請を済ませたいと思っております。

もにみっと 2021/01/06 10:37

MohoとBlenderで作ったアニメーション



背景と汗と吐息のアニメーションはBlenderで制作しました。
完成度ゼロからの30%と、完成度70%からの30%では
かかる時間と労力が違いますね……誤算でした。

現在90%完成していて、こっから何か追加しようとか思わない限り
販売申請間近であると思います。

cienのフォロワー限定公開って

今まで単にフォロワ数を引き上げるという目的以外に意味を見いだせなかったんですが
多少クローズド感があったほうが、円の内側にいる人(フォロワー)と
深い話が出来るのかも知れないと思いました。
フォロワーって、いろんな意味で僕に興味を持ってくれた人たちですもんね。


自分は結構、真っ裸で公衆を歩き回る方の人間だと思いますが(比喩表現)
これからは外では服を着て、許してくれる人にだけ、
真っ裸(毒のある要素)をさらけ出そうかなと思いました(比喩表現)

とはいっても今までとほとんど変わらないと思いますが。

pixivから撤退します。

理由は「作品をTumengに掲載する」オプションの追加機能によるものです。


Tumengというのは中国のイラスト投稿サイトです。
説明不十分と思いますが、詳細はここまでにしておきます。
ほとんどの人は興味ないと思うし。
まぁpixivはカオスラウンジの一件もあるし以前から不信感ありました。

移転先はホルネ( https://horne.red/members.php?id=58598 )になります。
10年以上pixivに居たので移転もすぐには出来ず、少しずつ消えていきます。
最終的に退会するかどうかはまだ未定…。
同人活動の広報手段としては大きな痛手となりますが、仕方がない。

もにみっと 2020/05/26 20:40

3D背景に初挑戦

Ci-enに来てから初投稿。
MarkDown形式の記事なんですね。楽。
見渡してみれば、私と同じようにDLブログから
引っ越しされた方がちらほらと。

それにしても見ず知らずの方から沢山フォローされてビックリ。
こんな作って間もない空っぽのサイトに何故…?

フォロワー数が常に表示されてて何か恥ずかしいけど…
作者のチ●コサイズが表示されてるみたいなもんだよねコレ。
まぁ可愛いチン●も好きだからいいけど(何の話)

ツイッター文化なんだろうか。ツイッターROM専だから分からん…。
炎上とかしないよね?
フォロー返しとかした方がいいのだろうか…(面倒)


背景は手描きより3D


今回、初めて背景に3DCGを使ってみました。
背景って手描きしてても面白くないんだよね……。

その点、3Dだと結構楽しい。
ちなみに上の3Dはほとんど拾ってきたもので、
私が自前で作ったのはイーゼルだけ (´・ω・`)

これから私のCG集で散々使い回す予定(´・ω・`)



↓使用例

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索