データ消失のお知らせとDLsiteへのサービスに対する問題提起 [DLsite NESTの恐怖]

この記事は、諸事情により
fantia

の方に詳細な物を掲載しております。
詳しくは、そちらをご覧下さい。


ソフトウェアの機能の杜撰さ、サポートの適当さがあまりにも酷かったので、こちらにも
記載します。
もし、この投稿自体がCi-enの閉鎖やサークル退会処理前に消されていたら、つまりそういうことです。


データが消失しました…

こちらでの、活動休止宣言後、気力がありやる気があるときだけ、ちょっとした活動をしては休養に入るのを繰り返しています。


その成果としては、例えばDLsiteでもう20年近く前に出したうさだのCG集を、高解像度且つエフェクト付けてちょっとだけリッチにしたデータをおまけに付けたり、塗り終わっていたけど収録する際に没にしたカットを付けたりしました。

あとは、MMDステージデータ「女の子の部屋」の不具合を2年越しに直したりもしています。

そんな状況だったのですが、PCのCPUをアップグレードしたり、ケースファンなどを変えて延命し、OSもWindows11に変えたりして、MMDそのものはさておき、一応Blenderの作業環境は構築したのですが、その後に事件が起こりました。

長年保存していた自作イラストのPSDデータや、モデルデータが消失したのです。

バックアップがある程度してあったので、8割方は回収できたのですが、それでも戻らなかったデータもあります。

主にBlender周り、しかも直近で更新した分が回収できず、女の子の部屋のデータは自分でここにアップロードした.Blendデータ込みの支援者用ファイルから回収する羽目になったため、製作途中のデータや1.02a分のデータが消失しました。

消失の原因

この消失の原因は、当初SSDの寿命によるデータ消失と考えられていたのですが、SSD交換後も再発し、直前に怪しい動きをしていたソフトが分かりました。

そのため、そのソフトが原因であること、配布元に問い合わせたところ「仕様」という返答があったので、そのクソみたいなあり得ない仕様によってデータが消されたことが確定したのです。

そのソフトの名前は、「DLsiteNEST」。

同人のダウンロード販売において最大手であるDLsiteの作品管理と、閲覧、スムーズなファイルダウンロードを可能にするソフトであり、私は主に購入した同人音声のダウンロードに使用していました。


問題があったのはこのソフトに搭載されている、分割書庫化されている作品を一括でダウンロード、解凍までしてくれるというこのソフトを使う唯一と言ってもいいメイン機能でした。

このソフトは、一時ダウンロード、解凍処理のためのキャッシュフォルダを別途設定することが出来るのですが、このキャッシュフォルダの扱いが、今時あり得ない実装方で、指定していたフォルダの中身を問答無用で消すだけ、という「仕様」なのです。

しかも悪質なことに、ドライブのルートフォルダを指定することが可能で、私の場合、活動休止により使用頻度が低かった創作データ格納用のドライブのルートフォルダをしていしまっていたのです。


一応、削除しますよ的なメッセージは出るのですが、普通のソフトと同じような表記であり、そんな危険性のある雑な消し方をするとは一切書いていません。

しかも、悪質すぎることに、解凍に失敗したときはキャッシュを確認したり削除することも推奨しているため、被害が出る羽目になりました。

サポートに問い合わせた結果

この件を、サポートに問い合わせたところ、ソフトウェア使用許諾契約にある免責事項と、ソフトウェアの挙動は仕様通りであり、何の保証も出来ないという返答が返ってきました。

こんなあり得ない挙動を仕様としておきながら過失を認めない姿勢は、正直大手とは思えない悪質企業のそれそのものです。

ネットゲームしている方ならPSO2の「HDDバースト事件」を思い出して頂ければわかりやすいと思います。

あれも最悪の事件且つ最悪の対応でしたね…

知名度の逆補正で追い詰められる

わたしとしては、別に損害賠償をするつもりは無く、データ消失の責任を認め、復旧サービスの利用を負担していただくだけで良かったのですが、それも出来ないと言い切られ、逆に損害賠償を求めたくなる衝動に駆られています。

しかし、心労が洒落になっておらず心身共に弱っており、そういったことを依頼したりする余裕なんて有りません。

私自身の知名度というかそういうのが無いため、Twitter(X)で問題視しても話題にもなりません。

相談できる相手も居ないため、かなり追い詰められているのが現状です。

活動休止中とはいえ、こういう理不尽な理由で今まで積み重ねて作り上げた創作物のデータを消される気持ち、分かっていただけるでしょうか?

根本的にコンプライアンスがおかしい株式会社エイシス

さらに言えば、これだけの規模で同人だけで無く色々な商品を電子販売しておきながら、未だにログイン時にMFA(多要素認証)どころか、簡単なメールでコードを送る2FA(二段階認証)すら実装していない、セキュリティ意識の低さです。

ハッカー側の技術とAIの進化で一部のMFAですら、アカウントのセキュリティを維持しきれないなんて言われる時代になりつつあるのに、これほど時代遅れなのはどうなのでしょう。

特定の企業とサークルをやたらと優遇しているのが一般ユーザーでも感じられるレベルの売り方だったり、売れさえすればいいという原理が透けて見える一部のサークルの悪質な売り方の許容、粗造乱造への対策なし、AI問題時の時の対応の遅さ、上げればきりがありません。

退会処理できず…

作品だけで無くサークルごと引き上げることにしたのですが、セール中は販売停止できず、サークルの退会をすると売り上げこそその時点で精算してサークルへ支払うものの、支払調書の発行をしないといわれ、源泉徴収されている分は自分でどうにかしろという対応をされました。

販売停止に関しては、セールへのエントリー時に説明がありません。
あったとしても、凄く分かりづらいところに小さく書いてあるケースと思われます。
停止できない理由は、景品表示法に抵触するからということでした。

毎度毎度景品表示法アウトすれすれの商売連発しておきながら、景品表示法をあんた達が語るのかね、と言いたいです。

支払い調書の発行

確かに、支払調書の発行義務は法律上なく、義務があるのは社員に給料を払っているケースでの源泉徴収票のみ。
支払調書は運営側が税務署に提出する書類で、サークルへ発行されるのはあくまで確定申告を楽にするための書類を出すサービス。

法に照らせば確かにその通りですが、時代遅れの法外な手数料をとっているくせにサービスの質が低いくせにこの対応はあまりにも酷いです。

ユーザー、サークルどちらにとっても不遇される規約と実際のサービスの質が低いDLsite

元々気づいてはいたけど見ない振りしていた悪辣な面を、今回のトラブルで見せつけられた気分です。
正直、こんなところで長年売る側でもいたのかと思うと、その商売に加担していたという罪の意識を感じます。

ほぼ最古参の当サークル

ちなみに、うちはほぼDLsiteのサービス開始時直後の参加組。
社長直々にうちで売りませんかとメールで営業され、委託販売を始めたのです。

DL販売の乱立より少し前でしたから、先見の明があり、対応もとても丁寧でした。

時代遅れの販売サービス

DLsiteやDMM(FANZA)などは、従来の物理的な同人販売委託をそのまま電子に持ってきた仕組み。そのため手数料がかなり高い上、一律でもないのでサークル側の負担がかなり大
きいです。いくら、在庫管理しないでいいとはいえ。

そして、時代的には支援系サイトで作品そのものも売る時代。
手数料も10%と良識的。その分、売り手側の責任は重くなっていますが。

最後に

特にトラブルに巻き込まれなければ、ユーザーさんもサークルさんも半ばなあなぁでそのまま使い続ける事かと思います。
ですが、トラブルが起きたときにその対応の酷さを痛感するはずです。

この記事が、少しでも警鐘になれば幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索