投稿記事

2019年 11月の記事 (3)

レモネードオアシス 2019/11/23 14:17

出版情報。1月に新刊が出ます。

いつもご支援ありがとうございます。
最近寒くなってきましたが、皆様はお元気にしていますでしょうか。


おかげさまで1月に新刊を出版することができる見通しとなりましたので、ご報告させて頂きます。

タイトルは、

『眠り姫と百合の騎士~お姫様はマゾ責めがお好き!?~』

です!

デビュー前は百合小説しか書いたことが無かったけど、

商業では初の百合小説だぞー!

うおおおおおおおおおお!!


今年は作家を続けていけるかどうか、本当に悩みました。
しかしその1年間、持てる力を振り絞って書いたので、楽しんでもらえたら嬉しいです!
PNを変えようか迷いましたが、そのままでいくことにしました。


アマゾンでは予約受付中です。
ここ数年は本当に上手くいかないことばかりで悩んでばかりいましたけど、応援してもらえたら本当に嬉しいです。

眠り姫と百合の騎士(AA)
 
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レモネードオアシス 2019/11/16 00:06

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レモネードオアシス 2019/11/13 13:50

デジ同人のピコりを回避する方法(小説編3・辞書を隣に置いて書こう)

今回は、小説を書くときは手が届くところに辞書を置いておきましょうというお話です。


小説を書いていると、普段の会話では使わない言葉を多数使うかと思います。
そのときに少しでも分からない言葉があったら辞書を引く癖をつけましょう。
そうしないと、思わぬ恥をかくことになります。
また、そういう表現が蓄積することによって、読者離れという恐ろしいことにもなりかねません。
これは自戒の意味をこめて記事にしておきます。


・例文1

思わぬ勝利に恵まれて、兵士たちは歓喜に浮き足立った。

まずは序の口。
この文章には致命的な部分があります。
これをスルーしてしまうとなると、小説を書くのを一旦やめて1ヶ月間は流行の本を辞書を引きながら読み耽ったほうがいいでしょう。

さて、その間違いはどこなのか?
それは辞書を引けば一発だと思います。

浮き足立つ=そわそわして落ち着かないこと。逃げ腰になること。

と、あります。
つまり「浮き足立つ」とは、嬉しくてピョンピョン跳びはねることではなく、ネガティブな感情によってなるものであることが分かります。



・例文2

今日の正午より開催される宮廷晩餐会に参加するために、各国から要人が集まっている。

これもやりがちな間違い。
この文章にも致命的な部分が存在します。
その致命的な部分をなんの疑問もなくスルーしてしまうと、校正さんから赤ペンを頂くことになります。

それはどこなのか?
辞書を引けば一発で分かるかと思います。
それは……。

晩餐=夕食。現代では客人を呼ぶなどして改まった感じの豪華な夕食を指す。

つまり、今日の正午から開かれるはずなのに「晩餐会」とはいかがなものか、ということです。
こうなってしまったら時間をずらすか、晩餐会という言葉をお茶会・会食などの言葉に言い換えることで矛盾を回避しましょう。


このように、日本語というのは一つの言葉に間違いはなくとも、複数の言葉が組み合わさることによって間違いになってしまう言葉があります。

こういったミスを防ぐためにも、隣に辞書を置くか、可能であればPCに辞書ソフトを入れておくことをオススメします。

僕の周りでプロとして小説を書いているほとんどの人は、『ATOK 広辞苑』と『角川類語新語辞典』を入れています。

このソフトを入れておくと、変換するときに『End』ボタンを押すだけでその言葉の意味が表示されるようになります。
こういった便利ソフトを使うことで、小説を書く環境は劇的に良くなるはずです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索