投稿記事

2020年 07月の記事 (1)

des 2020/07/31 17:00

7月31日 進捗報告のような物 +ウディコン

お久しぶりです。
投稿が一ヶ月に一度みたいになってますが製作自体は多少進めてます。

製作進捗

少し作った所で「横向きだと移行する為のモーション数が嵩む」と思い、最近流行りのフロントビュー式の戦闘画面を試作してました。

(一応動画も)

元々の仕様として敵味方に大きさを設定してあるので大きさを比較して敵の表示を大きくしたり小さくしたりする感じのフロントビューです。

元々はこんな感じですが、実装するとしたらどこかのボタンで切り替える形になると思います。


実装するかは未定です。

次回の更新につきましては次の内容とも関連する話ですが、前の記事で「8月以降の早い時期」と書きました。
ですが製作の進捗や、既に作った部分を作り直す必要が出てきた事などを踏まえ、申し訳ございませんが「未定」とさせていただきます。
大変申し訳ございません。


ウディコン

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、7月19日から第12回WOLF RPGエディター コンテストが開始されました。
今回はいつも以上に力作が多く、私自身も楽しんでます。
個人的に以下の5作品をお勧めします。
(感想とか書くのは苦手なので実際に遊んでみてください)
SeekerMemoria
ボクとハカセと白いハコ
オバケ・ファミリー Stay Away, Stay Home
THE CANDLE LIGHT
ベビーシッター2XXX


上記以外にも面白い作品が本当に沢山あるのでぜひ他の作品も触ってみてください。



なんでR18G設定のブログで突然全年齢向けコンテストの紹介をしているかと言うと、私も今回の第12回にて最初で最後の初参加をいたしました。
進捗が全く進んでない主原因です。

(ちゃんとした)作品紹介

エントリーナンバー8番の『■■■■■』を出品いたしました。
末広がりの8ですね(?)

本作は主にマウスで遊ぶゲームです。
説明欄に「穴埋め言葉パズル」とあるように、元からあるひらがなの7文字とプレイヤーが自由に選べるひらがなの3文字を組み合わせて、クロスワード風のパズルを解くというゲームとなっております。
表面は全23ステージ(チュートリアル含む)
裏面は全28ステージ+αの全51+αステージとなります。
ボリュームが少ないように見えますが、クリアまでの想定は以下のとおりです。
・表面:2~3時間(ある方の生放送を見た限りステージ13クリア時点で1時間40分ほどかかっていたので5時間くらいかかるかも?)
・裏面:数日~数ヶ月(51面の攻略に4ヶ月かかってます)


■■■■■は2つのゲームに分かれてます。
片方はパズルを遊べる『box』(仮名)
もう片方はboxで使用した言葉の詳細を閲覧できる『Dictionary』です。

box

こちらはマウス操作と一部キーボード操作で遊べるクロスワード風の穴埋め言葉パズルです。


マウスで下にあるひらがなを掴んでマスに置き言葉を作っていきます。
■の端から端までで一つの言葉を作れればよく、全ての縦横で言葉を作ればステージクリアというシンプルめなパズルとなります。

数字が割り振られているステージはオンラインランキングに対応しています。


ハイスコアを狙いたい方は脳をフル回転させてがんばってみてください。

その他、裏面を開放するとステージエディットで遊べるようになります。


このステージエディットでは10x10以下のサイズでステージを作り、「あそぶ」を押してからステージをクリアするとサーバーにそのステージを送る事ができます。
送ったステージはステージ選択画面の「創作ステージ」を押す事で他のプレイヤーに遊ばせる事ができます。

使い勝手はあまり良くない機能ですが、お暇な方はステージを作ってみてください。

Dictionary

Dictionaryのとおり「辞書」です。


処理負荷や、やり込まない場合のゲームへの作業感を減らす為、使用した言葉のみ表示される仕組みとなっています。
このDictionaryでは、過去に作った言葉を検索したり

プレイ中の言葉に関するデータを閲覧できます。

こういったゲームでよくある「言葉の意味を載せた方がいい」についてですが、入れたら規約的に怒られそうだったので入れてません。
その代わりGoogle検索をできるようにしたのでそれで勘弁してください。


ちなみに今作は色々な場所で「も○ぴったん」と言われてますが、作るにあたって特に参考にしたゲームは「Words of Wonders」というスマホアプリとなります。(単語クロスってアプリも結構似てるらしい)
Switchがあればもじ○ったんやりたいんですけどね……。


MUの更新が未定な理由

■■■■■を公開した所、以下のご意見(必要な点だけ要約)をいただきました。
「プレイヤーの事を考えてない」

どういう事かと言うと、Readmeで全て済ませてるくせにReadmeが読み辛く、ゲームでも一度しか説明を入れてないのでプレイヤーからしたら遊び辛いゲームになってるという訳です。
これは過去に作った大体の作品でも同じような状況であり、現在製作中の物でもそうです。
ですので序盤をもっとプレイヤーに寄り添った物へ変える為に作り変えます。出来る気がしないけど。

フォロワー以上限定無料

無料

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索