投稿記事

2018年 08月の記事 (5)

MORPH 2 インストール健忘録

MORPH 2とは

映像でいうモーフィングのように2種類の音を徐々に変化させることのできるプラグインです。
もちろん単純なMIXとは違い、(恐らく)互いをFM&AM変調しあうプロセスで動いているものかと予想されます。

具体的にどんな音?

オフィシャルのデモはこちら

このデモの中にもありますが、石を引きずる音と人の声とをモーフィングさせることにより「石男」の声ができます。
その石を川に、扇風機にと入れ替えれば「川男」「扇風機男」の声も作れるわけです。

SFやファンタジードラマの音響を作る時には必須ですね。

ダウンロードはどうすれば?

デモ版であろうとiLok.comのアカウントが必要です。
これはMORPH 2に限らず色々なアプリのアクティベート管理をしてくれるものです。

このiLok.comのアカウントを作る時に注意が一点あります。
パスワードには必ず大文字と小文字を複合して入る必要があるということ。
ここで大抵引っかかるので、ご注意を。

その後、Zynaptiq.com(MORPH 2の会社)の登録ページへアクセスして各種登録手続きをします。
この辺の登録手続方法はメールにて送られて来るのでそれを参照しましょう。ダウンロードリンクも同様です。

インストールは特別な事項はないので、普通に進めて大丈夫です。
インストール後にWindowsの再起動を促されますので、そこだけ注意しましょう。

つまりどういうこと(´д`)?

製品アプリのダウンロードは…Zynaptiq.com
ここまでは普通です。
それに加えて

不正使用防止の為のアカウント管理に…iLok.com
これの登録が必要
ということです。


"iLok.comとは"で検索してみると、詳しく出てきますので細かいところはそれで調べてみましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

エコーとリバーブとディレイの違い

『ぴぐみょん効果音素材集020指パッチン』

ぴぐみょん効果音素材集020指パッチン発売にあたり、その中でエフェクトとして使われているエコー、ディレイ、リバーブの違いについてお話したいと思います。

エコーという言葉はどんな人でも聞いたことはある筈です。カラオケでエコーつまみを上げると声がウワーッと広がって上手い感じになりますよね。


しかしエコーという言葉はエンジニアの間では俗語に近い形で使われており、正確にはディレイもしくはリバーブ、またはそれらを組み合わせたものとして区別しています。

ではディレイとリバーブの違いを説明しましょう。

ディレイとは

いわゆる山彦効果です。「ヤッホー」と叫ぶと「ヤッホー…ヤッホー…ヤッホー」と全く同じ音が徐々に小さくなりながら繰り返されていき、やがて消えていくものです。

例えばこのような「ヤッホー」という声があったとします。

これにディレイをかけてみると…

こんな感じになります。これがディレイです

リバーブとは

ではリバーブとはどんなものでしょう。これはいわゆるお風呂の残響です。言葉の説明よりも実際に音を聞いてもらったほうが早いでしょう。

例えばこのような「あ~ええ気持ちやぁ~」という声があったとします。

これにリバーブをかけてみると…

こんな感じになります。これがリバーブです

使い所を間違えると…

例えば「ヤッホー」にリバーブをかけてみます。

これじゃトンネルの中ですね。いや、トンネルの中という設定ならこれでも良いんですが。

また、「あ~ええ気持ちやぁ~」にディレイをかけると…

これは嫌ですねw より嫌な感じにするためにディレイを左右に振ってみたので、ぜひヘッドホンでお聞きください(笑)。

ではディレイとリバーブを重ねがけしてみましょう

より自然な、または効果的な音響にするにはエフェクトの重ねがけをします。ここでは「ヤッホー」と「あ~ええ気持ちやぁ~」に、ディレイとリバーブの重ねがけをしてみます。

ヤッホー

あ~ええ気持ちやぁ~

ディレイとリバーブを組み合わせる事により、ディレイ独特のいかにも繰り返していますという不自然さが薄れましたね。
セリフとエフェクトが合っているかというのは別にして、ですが(笑)。

エンジニアは魔法使い

ディレクターさんや歌手の人は、この辺の違いはあまり頓着しません。
「エコー深ぎるよー」とか「後はエコーで飛ばしといて」という感じ。

そこにもって「いえ、ディレイかリバーブか、はっきりしてください! アーリーリフレクションは何ミリsecですか? ローカットは!?」とかやると嫌われて仕事がなくなるだけです

エンジニアは魔法使いだと思いましょう。
魔法のツマミをクイッと回すだけで、「おお~いいじゃん、ありがとう」と言われる。
個人的にはそんな感じで良いんじゃないかと思っています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

映画「ゲット・アウト」の催○描写

「ゲット・アウト」での催○描写

最近観た映画「ゲット・アウト」での催○描写がなかなか良くできていたので、ちょっと紹介します。

全体のあらまし(若干ネタバレあり)

クリティカルな部分は避けますが、それなりにネタバレがあるのでご容赦を。

主人公の黒人青年は、過去に交通事故で母を亡くしています。しかし事故直後、彼はそれに気づくことができずテレビを見ていたのです。
テレビなど見ずに母の事故に気づいていれば助かっていたかもしれない。しかたのない事とはいえ、彼はその事を心の底で気に病んでいました。

深く沈み、世界から取り残される感覚

それを突かれてある人から催○状態に落とされます。

このシーンがなかなか良くできていてました。トリガーがテレビとなり、主人公の視点もテレビとなり、現実から闇へと落とされていきます。
現実がまるでテレビの向こうにあるただのドラマのように見え、剥離していく。
この描写はなかなか良くできていました。

オススメの映画

ラスト近くでもやはりテレビが大きなフックとなって出てきます。
催○誘導への一つの取っ掛かりとして見ても興味深いですし、心理サスペンスものとしてもとても良くできており、ネタが分かった時も結構ゾクッとするものがあります。

かなりオススメの逸品です。

催○律動音響セット52_催○導入・解除セット

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

キャラクター名の付け方

シナリオでの名前の付け方

むかし友人に教えてもらった名前の付け方をシェアしたいと思います。
これはキャラ名に限らず架空の名称全てに応用できるので結構便利ですよ。
基本的には、キャラを複数人出した時に読者を混乱させない事を目的としたテクニックです。

文字数が重ならないようにする

これが一番簡単な方法です。例えば…

ゆか
みゆき
はまかぜ

など。特に説明の必要もないですね。

母音と子音が重ならないようにする

これが意外と効果的です。例えば「みな」というキャラと「まの」というキャラがいたとすると

MiNa
MaNo

と、母音が重なるので混乱を招きます。


子音でも同じことがいえます。「さつこ」「なると」だとすると

sAtUkO
nArUtO

と、これも混乱のもととなります。

ローマ字分解してパズルのように名前作りを楽しむのも良いですよね。

アクセントを変える

音程の上がり下がりが被らないようにする。特にドラマなど聴覚に直接響く作品では注意です。

ま\どか
さ\よこ

これよりは

ま\どか
さより ̄

このほうが良いですね。

絶対ではないので臨機応変に

今回書いたものはロジカルな部分です。
例えばネーミングに伏線を張っておくとか色や春夏秋冬になぞらえるなど、もっと効果的な付け方もあります。
なので迷ったらこうすると良いかな程度で覚えておきましょう。
損はしませんよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索