投稿記事

二次創作の記事 (3)

暑中見舞い申し上げます

いきあたりばったりおじさん

おつかれさまです。
さくらんぼーいです。

昨日、当サークルから2作目を配信させていただきました。
ご購入いただいた皆さま、お気に入りを押してくださった皆さま、
誠にありがとうございます。深く感謝申し上げます。

さて、ご挨拶の通り私ノリと勢いだけで絵を描き始め、
サークルまで立ち上げるような人間なので、
創作活動に関してもそんな感じだったりします。

物語の結末を決めずに絵を描き始めてしまうので、
作品に使用しなくなってしまった絵も出てきてしまう場合があります。
というワケで、こちらはボツにしたイラストです。

制作当初はこの絵を結末に持ってこようとしていましたが、
さまざまな要因により内容を変更しました。
夏らしい感じで季節に合ってそうなので、
こちらに載せておくことにしました。

足よりも脚と書くほうがセクシーでしょうか?

「あしコキ」を描きたいおじさん

おつかれさまです。
漢字一文字で表す場合は「足」よりも「脚」のほうが、
セクシーな感じがします。
ただ「あしコキ」の場合は「脚」よりも「足」のほうが、
しっくりする気がします。
「あし」は奥が深そうな世界です……。

そんなワケで次回作では「足コキ」を入れたいと思いまして、
現在、色々と練習中です。どこかの漫画家さんが、
身体のパーツを練習する際は、自分の身体を写真にとって練習してみよう!
みたいなことを言っていたのを思い出しました。

実際に試した結果……とても気分が悪くなりました。
おっさんの足をまじまじと見るものではないですね……。

ひぐらしってご存知ですか?

二次創作勉強中おじさん

おつかれさまです。
ひぐらしのなく声は聞いたことがあるけれど、
ひぐらしのなく姿は見たことがありません。

というわけで、ググってみましたが、
某アニメ関連のサイトしか引っ掛かりません。
検索する際は「ひぐらし」スペース「虫」で試してみてください。

その前にひぐらしを見たことがない方は、
自分なりに姿かたちを思い浮かべてみましょう。
想像していた物とは異なる姿に驚くかもしれません。
私は少々驚きました……。

二次創作もいずれは挑戦してみたいと思っていまして、
特にお気に入りのキャラクターを描いてみました。
私のようなおじさんぐらいの年齢になると、
とりあえず幸せになってくれるといいなぁと思います。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索