投稿記事

作品紹介の記事 (7)

ore.ch 2023/10/18 22:12

【更新・ゲームレビュー・攻略】大センカ(追加DLC込み)【レビュー・攻略追加予定】

ゲームレビュー記事内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ゲームレビュー「大センカ」

・作品情報

・製作者さん情報

・どんな感じのゲーム?

・前作情報・関連作品

・個人的な感想

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作品情報

↓画像をクリックで作品ページに飛びます。

〇作品名  : 大センカ
〇サークル名: トラクトリ
〇販売日  : 2022年09月17日 /(更新):2023年02月22日 
〇販売価格 : 2,000円(定価)

製作者さん(サークル:)のリンク

■ X (旧:Twitter)

サークル「トラクトリ」さんの [X] リンク


■個人ブログ

■ci-en

サークル「トラクトリ」さんのCienリンク


■その他

PIXIV

サークル「トラクトリ」さんのPIXIVリンク



前作情報・関連作品

DLC「大センカDLC_大暴れパッチ」

この作品には「DLC」があります。
※本記事は「DLC購入済み」前提で記事を書いています。

↓画像をクリックで作品ページに飛びます。

〇作品名  : 大センカDLC_大暴れパッチ
〇サークル名: トラクトリ
〇販売日  : 2023年02月18日 /(更新):2023年02月18日
〇販売価格 : 110円(定価)


どんな感じのゲーム?

あらすじ的なモノ(個人的な解釈)

ざっくりですが、魔法や科学のあるファンタジーな世界で
魔王と勇者の戦いはおわり、人々が平和に過ごしている停戦協定を結んだ
二つの王国が舞台?。

突如、停戦協定中でありながら「ガルベシア軍(帝国?)」が「セゼン王国」へ
奇襲をしてくるという連絡から話は始まる。

その連絡を受け、様々な人々、
「騎士や射手、魔法使い、シノビ、はたまた元魔王」までが

それぞれの理念のもと「王国を守るため」襲撃者のいる戦火へと赴く…


ゲームシステム

「タワーディフェンス型、18禁「ヴァン〇イアサバ〇バー」」

この作品の「ゲームシステム」を一番想像しやすい例えとして…

「ヴァン〇イアサバ〇バー」を想像していただくと分かりやすいです。

その作品に、「タワーディフェンス」と「成人向け」、「ドットアニメ」の
要素を付け加えた感じの作品になります。

よくわからない場合は、一応「簡潔」に説明しますと…

「ヴァン〇イアサバ〇バー」

※正直、私自身未プレイです。配信などを見ての印象です。

簡単にいうと「ヴァンパイアハンター」になって
大量の押し寄せる「モンスターたち」をハンターを強化(アイテムがランダム)
時間内生き残るゲームになります。

本作品は、この作品同様「インディーゲーム」という作品になります。

しかし、個人的な意見になりますが、
「YOUTUBER」、「VTUBER」などの配信者のプレイでその名前を
広め、今も人気の作品となった。

似たようなシステムのゲームの「火付け役」。

「タワーディフェンス」ゲーム

表現方法は複数あるので、簡潔に言うと

「拠点をまもりぬく」ことを目的とした作品のことです。
※対戦型でいうと「将棋」「チェス」あたりはコレではないでしょうか?

「ローグライク」ゲーム

書いてないですが、この要素もあります。

表現がわかるかわかりませんが「どこでもドア」ではなく「どこだかドア」が
ある作品です。

毎回出現する同じダンジョンでも「ダンジョンの構造」や「宝箱の中身」等が
変わり「固定化された攻略」が難しい作品がこれにあたります。


右から左へ押し寄せる「大量の反乱軍」と「拠点」

<画像>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・20分間、右から左へ押し寄せる敵の襲撃から拠点を守る

・左端(画面外)に「拠点」があり、敵に攻められると「拠点ゲージ」が
 減っていき、なくなると強○終了。

・キャラクターの「体力(HP)」がなくなると強○終了(救済アイテムあり)

・各WAVEに現れる「BOSS級」は「拠点侵入一発OUT!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


プレイアブルキャラクター

※あくまでも個人的な感想と向き不向きがあるのでご了承ください!!


セゼン王国の姫騎士、ククル(騎士)★★★☆☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この作品の”標準性能”のキャラクターのイメージ。

個人的には「指向性」があるので、慣れない感じでしたが、
初期から近接攻撃を行えるキャラクターです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


殺羽衆の上忍、オウカ(シノビ)★★☆☆☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的には「玄人向け」のキャラクターです。
攻撃に「指向性」があり、且つその範囲が直線状に広い。

敵から言わせると「当たらなければどうということはない」です。
キャラコンとエイムが必要になるキャラクターです。

また、「素早く」「体力が低い」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


賞金稼ぎエルフ、ヘンリエッタ(射手)★★★☆☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的評価ですが、攻撃は敵の方向に「自動」で飛んでくれます。
しかし、「ランダム性」があります。

そしてこれが問題...「ある程度敵がいないと」攻撃しません。
テクニカルなキャラです。

序盤は、持続的な攻撃をする近距離~中距離のカスタム、
拠点を補強するカスタムを優先したほうが良いキャラ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宮廷魔術師、ルイーゼ(魔法使い)★★★☆☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的評価ですが、攻撃は敵の方向に「自動」で飛んでくれます。
しかし、「ランダム性」があります。

そしてこれが問題...「ある程度敵がいないと」攻撃しません。
テクニカルなキャラ2です。

序盤は、持続的な攻撃をする近距離~中距離のカスタム、
拠点を補強するカスタムを優先したほうが良いキャラ。

「足が遅い」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元魔王・大悪魔、アニス(ダークパワー)★★★★★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一定の間隔で「ある程度広範囲の」ダメージゾーンを作ってくれるので
安定した戦いができます。

また、拾えるアイテム構成も「バランス」がよい!

しかし、油断は禁物。
「ダメージゾーンの隙」を狙われてしまうとすぐに突破されます。

近距離~中距離を中心に、「台風のような」カスタムが凄く安定する。
(ただし、「PCの処理」が重くなる!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


修行中の獣人格闘家、ジン(格闘?)★★★★☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のダッシュしたところに持続ダメージをだせる炎床がよい。
さらに初期から「ダッシュに攻撃判定」があるので、
無敵時間を使いながら「ダメージ+持続」をすることができる。

拾えるアイテムもバランスが良い!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

”自称”最強修道女、エステル(バヨネット(剣銃?))★★★☆☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
攻撃に「指向性」があるが「ブーメラン軌道」をうまく使うと
程よい範囲を攻撃できる。

しかし油断は禁物。「攻撃間隔とクールタイム」を狙われると
突破されやすい。

攻撃の手数を増やすカスタムが安定。

拾えるアイテムは「アニス」と同等でバランスが良い!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


戦いの運命を左右するアイテム

※DLC追加のアイテムを含みます。

攻撃系アイテム(赤)

キャラクターの攻撃手段を増やしたり、元の武器を強化したりできる
アイテム

サポート系アイテム(青)

よりキャラクターの攻撃手段を強化する、
また、キャラクターステータスを強化するためのアイテム。

設置型サポートアイテム(黄)

キャラクターの成長や拠点の防衛、信仰の妨害、攻撃補助などの効果を持つ
設置型のアイテム


苦手な方でも安心!「初期ステ強化などなど」

この作品は、いわゆる「運の部分」と「アクション性」があり、
さらに「キャラによって固有の性能があります。」

とくに「ステージ:首都」に関しては、
初期の状態でクリアするのが難しいと思います。

※個人的な意見です。

ただし、「強化にも限界」があり、”青天井”で強くできないので注意!!
(個人的には、一部基礎ステータス強化、拠点耐久強化で何とかクリアできた。)

逆に言うと「プレイ難易度」を自分で「調整」できます。


ゲームを邪魔しない...けど最高な「ドットアニメ」!

とにかく、滑らかな「ドットアニメーション」がいいです。
ドットアニメーションは、「迎撃中」「敗北時」にあります。

また、イベントも「ドット絵」なのでこういう作品が好きな方には
良いです。

「成人向け」であるものの、どちらかというと「ゲーム」を楽しむ
作品にはなります。
(おまけ程度の「エロイベ」ですが、それがちょうどいいです。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人的には「修道女」と「魔術師」が好き!

使いやすいと思ってるのは「元魔王」。
総合的なお気に入りは「魔術師」です!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



個人的な感想

「遊びやすさ」、「遊びの自由性」、「イベント」、「エロ」
総合的に「ときどき起動させて遊びたい」作品です。

”ゲーセンのアーケードゲームで遊ぶ”そんなノリの作品でした。
※あんまり自分はやったことない。

プレイした人はどうでしたか?
好きなキャラは誰ですか?
未プレイの人にはオススメしたい作品です。

個人的にはもう少し「ステージ」と「キャラ」の追加が欲しいです。
※続編でもいいので「製作者さん」お願いします!!


最後に

もしこの記事を読んで「気になった方」は是非遊んでみてください!!
また、この記事が良かったら「イイね!」「フォロー!」「他記事を読む!」
「気軽にコメント(批判以外!!)」よろしくお願いします!!

「cien」をフォローしていただけると「攻略情報」や「イラスト」
「創作マンガ」など見れたり見れなかったりするので是非!!

「X」(旧:Twitter)では、日々のことや「イラスト」等をあげてます。
こちらも是非!!



↓画像をクリックで作品ページに飛びます。



サークル「トラクトリ」さんの他作品(自分が遊んだもの)

絶対服従クライシス

↓画像をクリックで作品ページに飛びます。

〇作品名  : 絶対服従クライシス
〇サークル名: トラクトリ
〇販売日  : 2020年08月01日 /(更新):2020年08月07日
〇販売価格 : 1,100円(定価)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うる覚え+おそらく過去のDLチャンネルの記事にあると思うが…

社会に絶望していた主人公が、ある日陰キャ巨乳JKに「痴○容疑」を
かけられる。
その後何故か、その子変態行為を強要され、イチャイチャする作品。

ゲームは、「アドベンチャーパート」「アクションパート?」があり
最終的に彼女の状態で「マルチエンド」が決まる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


攻略情報(フォローしていただけると見ることができます。)

※ない場合もありますし、攻略というよりアドバイス程度のものもあります。

↓↓↓以下、ネタバレ注意!!(既にフォロワーさん向けの注意文【警告】


 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ore.ch 2023/10/17 21:00

【更新・攻略記事2】Lustful Spirit Hunt【現バージョン攻略情報つづき】

再ゲームレビュー「Lustful Spirit Hunt」【パート2(後編)】

↓以下の作品の”一部再レビューと攻略”の続き

※画像をクリックすることで、製品ページに飛ぶことができます!!

前回のレビューと攻略記事

↓主な情報に関しては「こちらのリンクから」お願いします!!

【ゲームレビュー・更新】Lustful Spirit Hunt【レビュー・攻略】


※”攻略に関しては「フォロー」よろしくお願いいたします”
※記事が良ければ「イイね!フォロー!!もう一つ記事を読む!コメント!!」
 どれでも歓迎です!!励みになります!!

攻略情報や情報提供から、この作品で「さらに」わかってきたこと

まず初めに…

「すいませんでした!!」

あることについて謝らなければいけません。
正直、個人的にこの作品…舐めてました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・前半の印象
 「幽霊捕まえて、イチャイチャして、時にはNPCなどの行為を
  覗いたりするゲーム」なんだなあ・・・面白www><

・後半の印象
 「あれ?なんか妙に”主人公”が寝取られ的なことされてない?」
 「あれ?意外と...この物語...深い...!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そう、この作品...”NTR要素”があります!!

※ただし「日本語翻訳が曖昧」ということもあり、正直、理解するより先に
 ゲームを遊んでしまうため「そんなには子にならない」程度です。

個人的な感想(後編)

多分ですが、「日本語がきちんと翻訳」されていると
この作品の内容はかなり”濃厚”な感じになると思います。
(英語わからないので、すごくもやもやしてます。)

そういうのも、これからまだこの作品「進化(アプデ)」を残しています。
先日、一回目のアプデがあったのですが、またよくわからない謎が
出てきました。

この作品は個人的に”ダークホース”の予感がします。


製作者さん関係情報

↓以下をクリックするとページに飛びます。
本作品の製作者さんコミュニティ(英語)

※今回の「攻略情報」は「有識者の方」と
 「この製作者さんのコミュニティの翻訳」を利用させていただきました。
 そのうえで、自分でプレイして確認した形になります。

攻略情報(ほぼ、現状のアプデを除いては”完全版”になると思う)

ここから「フォロワーさん限定」で攻略情報を書いていこうと思います。
もしこの記事を読んで、作品が気になった方は”一度プレイ”してみてください。

恐らく、”攻略に困る”と思いますのでその際は、「フォロー」して
いただくと見ることができます。

最後によかったら「他の記事を読んだり」「購入して遊んでいただいたり」
「イイね!やコメント」等していただけると励みになります!!


↓↓ここから、ネタバレがあります!!「フォロワーさん注意事項」↓↓

フォロワー以上限定無料

フォローしていただくと「攻略記事(後編・更新)」を読むことができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ore.ch 2023/10/06 18:00

【ゲームレビュー・更新】Lustful Spirit Hunt【レビュー・攻略】

ゲームレビュー記事内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ゲームレビュー「Lustful Spirit Hunt」

・作品情報

・製作者さん情報

・どんな感じのゲーム?

・前作情報・関連作品

・個人的な感想

・攻略情報(フォロワーさん向け)※後日更新予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作品情報

↓画像をクリックで作品ページに飛びます。

〇作品名  : Lustful Spirit Hunt
〇サークル名: LAG Studios
〇販売日  : 2023年08月31日
〇販売価格 : 440円(定価)

製作者さん(サークル:LAG Studios)のリンク

■ X (旧:Twitter)

■個人ブログ

■ci-en

その他

どんな感じのゲーム?


恐らくですが、
「怪奇的な現象」が起こる物件へ出向いて
その怪奇現象を解明する仕事をしている
主人公とアシスタントの女の子が

いろいろな「幽霊・妖怪・などの怪異」に出くわし、
性行為によって成敗していくアクションゲーム。
(恐らく...というのは、「日本語翻訳」が上手くできていないから
 なんとなくの雰囲気で説明するとこんな感じだと思います。)

ゲームシステム

ドットアニメーションで構成された世界観

わかりやすい表現として3Dゲームの「〇スモフォビア」というゲームを
想像していただき、その作品を
「2D+ドット+アニメーション+H要素」にしたイメージです。

正直、結構な時間遊んで、まだ全ステージ(6種)と全怪奇現象(12種+α)に
出会ってません。

結構ボリュームがある。

現状個人的に好きなドット背景(アニメーション)シーン

※この子とのHはないです…(多分)
 人形に憑依した霊らしい。最高かよ><

コスパ最強!!

前述したことと被りますが、「ゲームクオリティ」と「結構遊べる」という意味で
全然、価格と内容が良い意味で釣り合っていません。
ゲーム性だけでなく、ちょっとしたところに「遊び心」も入ってるのが
good!!

怪奇現象の「痕跡」を調べて対象を「特定・報告」そして…H!!

この作品の遊び方の大まかな流れですが、

1.ステージセレクト(全6種)


  ※ただし「ポイント購入制」ではじめは「6種類」
   基本、ステージ内の探索範囲が大きくなっていくイメージ
  ※怪異はランダム(12種)
   +αの子にはまだあったことない。
2.アイテムを駆使して「痕跡」を集める。

  ※アイテムには「幽霊撃退用」「痕跡調査用」の二種類の区分けがある。
   (ゲーム内ではそういう表記はないが説明はしている。)

3.痕跡が集まったらその痕跡と怪異の特徴が当てはまったものを「報告」


  ※この報告以外にも「サブクエスト」みたいなものをして帰還すると
   より「ポイント」が手に入る。
4.報告予想した怪異への「撃退アイテム」をもってレッツゴー陰〇師!!

  ※間違った「幽霊撃退アイテム」をもって戦うと即アウトです。
  ※また、「怪異」たちには「首領待機時間」があり、主人公の「恐怖度」の
   量によって動き出します。
   (HPがなくなると強○帰還、大体、回復なしで3回)

5.弱った怪異を「悪・即・ハメ!」

  上記の「撃退アイテム」の「選別と対象に命中」すると「怪異」はダウン。
  しばらくすると逃げてしまうので、ダウンしてる間に
  「ズブッ!」っと行きましょう!!

6.帰還

  「痕跡」「撃退」「サブクエ」の累計ポイントを受け取って帰還します。
  後は繰り返し。
  (ポイントは「アイテムの購入」や「ステージ解放」に使います)

7.おまけ「収集要素」とか「遊び要素」

  「幽霊調査」の中で色々な収集物があり、一例として、
  
  ・アシスタント及びサブヒロインのコスプレ
  
  ・サブヒロインとの出会い
  
  ・日記やスマホ(ミニゲーム解放)、Hなテレビ番組
 
  のようなものがあります。
  

個人的に改善してほしいところ

■日本語翻訳
正直、わかりづらい。
けど、ゲーム説明に関してはチュートリアルをしっかりやればわかる。
会話とか謎解きに必要になりそうな部分がわかりづらい。

一応、個人で「日本語翻訳の修正」はある程度できるみたいです。

■操作性が個人的にいまいち
キーコンフィグがあるので自分の好きなようにできるのですが、
「キーボード単体操作」ができない。
※マウス操作が必要な部分がある。

■一部ステージが広すぎる、迷う。
慣れるしかないんですが、広いと「痕跡集め」や「怪異との接触」が
しづらい。

■チートが使えるみたいだけど…
やり方がわかりません!プレイ済みの方でできた方
やり方コメントで教えて!!


前作情報・関連作品

個人的な感想

個人的に「幽霊・妖怪のお姉さん」は大好きなので、
作品をプレイしましたがとても満足のいく内容でした。

現状まだ、「攻略中」ということもあり、
ちゃんとした攻略をまとめるにはなかなか時間がかかりそうです。

この作品は...「ときどき遊びたくなるタイプのゲーム」です。

なんとかコンプリ―ト(収集要素と幽霊)はしたいと思います。

このゲームをプレイしたフォロワーさん...。
謎解きのヒント、又は方法などをコメント欄に残して頂けると嬉しいです。

↓画像をクリックで作品ページに飛びます。


攻略情報(フォローしていただけると見ることができます。)

※ない場合もありますし、攻略というよりアドバイス程度のものもあります。

↓↓↓以下、ネタバレ注意!!(既にフォロワーさん向けの注意文【警告】


 

フォロワー以上限定無料

本作品のネタバレあり「攻略情報」兼「情報共有」がみれます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ore.ch 2023/10/06 12:00

【ゲームレビュー・更新】☆援助妊娠學園☆ V1.2【レビュー・攻略】

ゲームレビュー記事内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ゲームレビュー「☆援助妊娠學園☆」

・作品情報

・製作者さん情報

・どんな感じのゲーム?

・前作情報・関連作品

・個人的な感想

・攻略情報(フォロワーさん向け)※後日更新予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※【~2023年10月11日までお得に購入できるキャンペーン中!!】
↓↓以下、キャンペーンページリンク
セット割りキャンペーン【3作品以上で50%OFF】

作品情報【DLsite専売】

↓画像をクリックで作品ページに飛びます。

〇作品名  : ☆援助妊娠學園☆
〇サークル名: Lemon H Games
〇販売日  : 2023年07月28日 /(更新"ver1.2"):2023年08月21日
〇販売価格 : 1,980円(定価)
※販売価格は「ver更新」で値上げしていくみたいです。(最終的に2,900円予定)


※以下ver更新時の追加要素と価格変更の部分引用

引用1
V1.0~V1.3 1800円、女性キャラクターや小道具が増え、アシストに興味津々の「女子◯学生」。 3年C組の「妊娠室」が開放され、一夜限りの自由探索、スリル満点のキャンパス脱出計画も! そして…キャンパスにいる7人の「謎の少女」
引用2
V2.0~V2.4 価格を2,300円に改定し、2階での保護者会は終了となります。 生徒のお母さんたちと「おしゃべり」することも可能です。 そして知られざる「巫女」、百合子と娘たちの物語……。
引用3
V3.0~V4.0 価格を2,900円に改定し、1階まで行けます。 部活動の人や学外から遊びに来た人たちもあなたの「精液」を求めてきます。 学園から脱出するか、卒業するか、100人以上の彼女たちと学園生活を続けるか……。
[☆援助妊娠學園☆ V1.2作品紹介ページ](☆援助妊娠學園☆ V1.2)

製作者さん(サークル:Lemon H Games)のリンク

■ X (旧:Twitter)

■個人ブログ

■ci-en

その他

どんな感じのゲーム?


まず初めに理解してほしい点として、
・アーリーアクセスのゲーム
(一通りゲームが遊べる程度には完成してるけど、まだ実装できてない部分などがある未完成のゲームという個人的な解釈)

・AIイラストを使用した「AI生成作品」

・日本語に関しては「翻訳ソフトを通したレベルの日本語」
 ※海外の製作者、または、日本語になれていない製作者さん
 (まあ、私含め日本人でも日本語ちゃんと使えてる人は少ないと思いますが…)

以上のことをご理解の上、以下、個人的に解釈した説明が含まれます。

あらすじ的なモノ(個人的な解釈)

かよっていた故郷の学校から、なぜか遠く離れた小さな町の学園に
転校することになった主人公。
その学校は主人公を除きみんな女の子で、歓迎されていた…が、
何か様子がおかしい。

今回謎の転校をさせられた理由が”ソレ”だった。
この町には若い男性が少なく、町を繁栄させるために「若い男性である主人公」を
迎え入れたのである。

主人公は、クラス中の女の子ととにかく交わり「受精・妊娠(精液を提供)」
させなけらばならず、それが彼が学園を卒業、
この町から脱出する唯一の方法だと告げられる。

どういったエンディングを迎えるのか?

主人公は学園の様々な女の子とHしなければならず、
そのために主人公自身も「強くなっていく必要」がある…
彼のあるいみハーレム学園生活が始まる。

ゲームシステム

前述もしましたが、この作品は「アーリーアクセス」状態?の作品です。
今度、色々なアップデートによって「完成形」になる感じだと思ってください。

現在のバージョン「v1.2」でも明らかに、アプデで解放されそうな要素が
垣間見えます。

「学園からの卒業・脱出」といういわゆるエンディング部分が
現状ありません。

以下「ゲームシステム」の紹介。

3Dマップと2Dキャラの融合した学園


いわゆる本作品の「舞台」ですが、個人的にかなりこのシステムは好きです。
私自身、実況プレイでしか見たことないですが「ダン〇ンロンパ」という
ゲームを知ると分かりやすいです。

絵柄もそれに似せている部分が感じられます。
ゲーム自体はとにかくパコって女の子を孕ませるという目的もシンプルです。

また、時間帯も存在し「日中」「放課後」「深夜」の3種類があります。

AI生成作品

正直この言葉に嫌悪する人もいるとは思います。
個人的にこの作品は「上手く」使っている気がします。
また、イラストをアニメーション化したりと工夫している部分が
ある気がします。
個人的に「推せる」作品ではある。

「和風トイレ」のエッチがある!(個人的な性癖)


ある意味この作品で「重要」な部分として「和式トイレでのア〇ルSEXチントレ」。

「射精回数」と「主人公の忍耐力」がこの学園生活を乗り切る必要があり、
「射精回数」については目的【学園の女性全員妊娠】の達成のために
必須になります。

この回数を稼ぐ場所がこの「和式トイレ」。
また、最初はこの作品のゲーム性を覚えるためのチュートリアルとして
大事になります。
(別にあるんですが、正直わかりづらいです...日本語翻訳が...)

女の子たちと公認孕ませハーレム学園生活?


このゲームの目的である「女の子をみんな妊娠させる」。
しかし、その女の子たちにも「初体験」「不慣れ」「ヤリ〇ん」「〇ッチ」みたいに
様々な子がいます。

また、”ヒロインタイプ”もいます。

女の子によって”難易度”があるわけです。
「女の子にいっぱい出したうえで自分が最終的に生き残る・・・」
バトルファック系の

操作としては個人的にマウス操作がオススメですが、
【Gスポット】を探して【アイテムを駆使しながら】女の子を【確率で】
妊娠させるアニメーションミニゲーム?があります。

個人的に改善してほしいところ

■日本語翻訳
正直、言い方が悪くなりますが【ヒドイ】レベルです。
完全に「雰囲気」で感じながらプレイすることになります。

■エッチのバリエージョン
ヒロイン系のエッチ以外、「体位が同じ」です。
「妊娠が確率」ということもあり、初めは新鮮味があっていいですが
どんどんマンネリ感を感じます。
(とかいいつつ5日ぐらいプレイ+2,3週リトライしてる。)

■バトルファック用アイテムを買えるようにしてほしい。
終盤のアイテム集めがホンマ辛い・・・

■「和式トイレのチントレ」…
これについては「フォロワー向け」に書きます。



前作情報・関連作品

この【☆援助妊娠學園☆】には”前作”が存在します。
本編中にもこのキャラクターが登場します。

神社の大穴【DLsite専売】

↓以下画像をクリックで作品ページへ飛びます。

※クリッカー系の簡単なゲーム。日本語翻訳が厄介。




個人的な感想

しつこいですが「日本語翻訳」以外は個人的にすごい好みの作品でした。
もうすこしHのバリエーションは欲しいですが、
中々楽しんだ方だと思います。

個人的な区分けとしては「暇なとき不意に遊びたい、アプデがあれば遊びたい」
作品です。

正直、自分がゲーム作りたいと思ったらこんな感じのシステムのゲームを
作りたいです。

「AI生成」という部分、私自身抵抗がある部分があるのですが、
この作品を遊んで「食わず嫌い」はダメだなと思いました。

一応、アプデしたらまた更新しようと思います。
フォロワーさん向けに「攻略情報(効率化?)、アドバイス」と
「射精回数を集めた状態」と「そこそこ遊んだ状態」、「アプデ前用」
で用意した「セーブデータ」を配布しようと思います。


攻略情報(フォローしていただけると見ることができます。)

※ない場合もありますし、攻略というよりアドバイス程度のものもあります。

↓↓↓以下、ネタバレ注意!!(既にフォロワーさん向けの注意文【警告】


 

フォロワー以上限定無料

☆援助妊娠學園☆ V1.2ゲーム攻略 or 情報共有が見れます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ore.ch 2023/10/03 21:00

【ゲームレビュー】ハニカム【レビューのみ】

ゲームレビュー記事内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ゲームレビュー「ハニカム」

・作品情報

・製作者さん情報

・どんな感じのゲーム?

・前作情報・関連作品

・個人的な感想

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作品情報

↓画像をクリックで作品ページに飛びます。

〇作品名  : ハニカム
〇サークル名: ILLGAMES
〇販売日  : 2023年09月01日 /(更新”ver.1.0.4”):2023年09月29日
〇販売価格 : 8,800円(定価)

製作者さん(サークル:ILLGAMES)のリンク

■ X (旧:Twitter)

https://twitter.com/Projecti18

■個人ブログ / 公式HPリンク

https://www.illgames.jp/

■ci-en


■その他

どんな感じのゲーム?

あらすじ的なモノ(個人的な解釈)

高級リゾート施設的なところで、施設内の女の子とエッチな体験を
しよう!!

ゲームシステム

ある意味、”元作品”の集大成の形

そもそも「ILLGAMES」はある会社の今風に言うと
「転生」した会社です。
(あくまでも、「ILLGAMES」として今回紹介していきます。)

まあその時の「2D系の人気作」と「3D系の人気作」を
融合させた結果この作品が出来たイメージです。

ゲームの内容はシンプル!

自分好みの女の子を作り出す。

施設内で女の子とコミュニケーション(即H可能)

イチャイチャ

を繰り返すだけ!!

・「キャラクリエイト」を極めるもよし。
・「イチャイチャ」を極めるもよし。

自由性が高い作品です。

進化した「キャラクタークリエイト」機能


とにかく、「素体」の女の子からクオリティが高く、かわいいです。
基本、モデル体型です。

その女の子を、自分好みの女の子にしていきことができます。
また、「名前」「性格」「声」「性感帯」等の情報も
設定が可能。

ズボラなあなたにオススメ「ガチャクリエイト」!!!

↓個人的にランダムで生まれて一部変更したお気に入りキャラ


正確には「ランダムクリエイト」です。
女の子をランダムに、且つ「条件を指定」してクリエイトすることができます。

正直、使った個人的感想としては「なかなか良い結果」です。
少なからず、部分的に気に入らなかったら「そこだけ修正」すればいい話です。

これはいいものだと思いました。
個人的にAI?が「メッシュ推し」なのがよくわかりません( ´∀` )

既存のキャラとキャラを合わせる「キメラクリエイト」!!

正確には「融合クリエイト」です。
”女の子A”+”女の子B”を掛け合わせる機能です。
安心してください…元の子は消えません。


他の人のキャラをダウンロード公式「アップローダー」!!

自分でキャラづくりが億劫、飽きた!!
そんな方向けに「公式ページ」から「他の人が作ったキャラ」を
ダウンロードできます。

逆に、「自分の作ったキャラ」をアップロードすることができます。

※ただしアップロードの際はきちんと「利用規約」を理解の上、
 利用してください。

「ふたなり」「八重歯」機能あり

女の子に「TNTN」つけることが…できます!!
※ただし、その場合「操作キャラを設定した”女キャラ”」にしないといけません。


「普段着」「部屋着」「お風呂着」を個別設定可能!

以上の三種類の衣装を個別に設定することで、
パターンに応じた服装を女の子たちは来てくれるようになります。




マップを歩いて出会う女の子たち

延長線で、クリエイトした女の子たちと出会うことができます。
彼女たちはマップ又は、各お部屋にランダムで配置され、
あなたは「アバター(男、女)」を選び、彼女たちのいる世界を
歩き回ることができます。

彼女たちとは「コミュニケーション」を取ったり、「Hしたり」、
「覗いたり」「襲ったり」「3P」したりができます。

また、ヒロイン的なNPCキャラとも仲良くなることが可能です。

ストーリー性はない自由な構成

とくに物語性はなく、好きな感じでロールプレイができます。


体位の種類が豊富

今作の個人的な推しポイントかと思います。
「H体位」が多いイメージです。
(何はとは言いませんが、比べると…)

女の子と仲良くなるとより選べる体位が増えます。


個人的な改善してほしいところ(ほぼ願望)

※随時アプデは行われている!

■「ふたなり」の女の子を「常に」というのと
 「竿役」にした場合「身長設定が無視」されるのをなくしてほしい。
 ※理由...おねショタてきなもの

■おっぱい大きくしたら乳首が大きくならない・・・
 大きいおっぱいと小さいおっぱいで最大乳首の大きさが違う。
 
■「性格」「性癖」の自由性がすくない。
 あんまり意味がない設定な気がする。

■衣装の種類が少ない。

【重要】MOD系に厳しいかんじ

この作品には以下のような【利用規約】文があります。

前作情報・関連作品

個人的な感想

個人的な意見としては「全体的にキャラ」が良い。
というイメージです。
また、私自身もズボラな部分があるため、「ガチャクリエイト」の
出力が安定しているというのはうれしかった部分です。

また、「ゲームシステム」部分で触れてないですが、
「髪の毛の長さの変更」の部分で、「軸調整」ができるようになっています。

ある意味、「良くも悪くもILLGAMES」といった感じです。
(あくまでも”ある作品”をプレイしてきた人の意見。初見だと感動はデカい)

※本音的な部分を含んだ、且つ、
遊んでみた感じのことについては
 「フォロワー限定」または「別途記事」で紹介しようと思います。
 (転生前のゲームをプレイしたことある前提の話。)





↓画像をクリックで作品ページに飛びます。


攻略情報(フォローしていただけると見ることができます。)

※ない場合もありますし、攻略というよりアドバイス程度のものもあります。

↓↓↓以下、ネタバレ注意!!(既にフォロワーさん向けの注意文【警告】


 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索