投稿記事

ケモノの記事 (5)

シロヤギ制作所 2023/05/22 00:53

ケモはいいぞ

けもけもなゴート




レジンアクセ

フリマに初出展させていただけることになったので、
2液性レジンに手を出してみました。

初期投資費は6千円ぐらいです。


子供の頃好きだった青クリスタルアクセサリーを作ります。

10年代オタクに刺さりますように

シロヤギ制作所 2022/12/25 21:52

2022年を振り返って

#1年間をザックリ振り返る見た人もやる

  • 1月 Discordを始めた。文房具と手帳にハマり、手作りグッズを作る。

  • 2月 歌ってみたサムネイルを描いた(依頼絵)

  • 3月 仕事でひたすらAdobe勉強の日々。

  • 4月 ボカロ曲サムネイルを描いた(依頼絵)

  • 5月 引っ越し準備。駿河屋で断捨離。

  • 6月 のんびりと旅行を楽しんだ。

  • 7月 一人暮らしを始める。新しいPCをお迎え

  • 8月 PC環境が整う。ヘッドセットがお釈迦になったのでオーディオ機材を新調

  • 9月 VRChatデビュー。Unityに手をつける。

  • 10月 資格勉強のためファミレス通いの日々を送る。人狼初体験。

  • 11月 資格試験(合格) VRC初心者集会に参加。PICO4購入

  • 12月 Vケット一般参加。VRCのケモカフェに参加。百合カフェに行った。

  • 総括 仕事では、Adobeプレミアプロ・アフターエフェクト・オーディション・フォトショップ・アニメイト・イラレストレーターはひと通り習得。VRCのおかげで交流が一気に増えました。お絵描き以外は充実していた1年でした。

近況

VBlog

https://www.youtube.com/watch?v=2YMLg69bTV0
Windowsの標準アプリ「Clipchamp」を使ってPVをつくってみました。
Virtual Desktopがあれば録画撮影がもっと楽になるんですけどねー

Youtubeチャンネルはこちらです

百合カフェ

『百合カフェ アンカー』バータイムに行ってきました!
隠れ家的で落ち着く雰囲気の内装でした。

Xmas nightに百合カップルを堪能できてよかったです。
遠征で体がボロボロになりましたが、活力を補給できたので結果オーライでした。

今度の1月にこちらで貸し切りオフ会をさせてもらう予定です。

公式サイト:http://yuricafe.tokyo/


最後に

今年最後の投稿になるかもしれないので、ご挨拶を。

2022年もありがとうございました。

仕事や私生活、体調管理と創作活動を両立するのが難しいのですが、少しずつ生産量を増やしていけたらいいなと思っています。

皆さんの1Viewがとっても嬉しいです。
見てくれた方々にお返しできるものを作っていきたいと思います。

2023年もシロヤギ製作所をよろしくお願いします。

シロヤギ制作所 2022/12/18 18:30

レッサーモクリのファンアート


レッサーモクリちゃん塗りました。
メインアバターとして使っているので思い入れが深いです。
お手手をにぎにぎするとSo cute.

線画


公式サイト:MOKURI PROJECT
©HIKKY Co., Ltd./Root Studio Co., Ltd

シロヤギ制作所 2022/12/11 00:16

念願のPICO4購入!

PICO4



念願のVRゴーグルを購入しました!

ブラックフライデーで「5千円分ポイント還元+保証期間3年延長」付きでお得に買うことができました。

人気の「Meta Quest2」と迷ったのですが、周りの方の意見を聞いて、総合的に判断してPICO4に決めました。
つよつよPCがなければ、Quest2一択でしたが……

しかし、このPICO4は「Virtual Desktop」(有料)と同期させてこそ真価が発揮されるらしいです。
そちらはお財布と相談して、またの機会に導入することにします。


PICO4専用レンズ

JINSPICO4専用レンズも注文しました。
こちらはオンライン注文限定商品で、店舗では測定のみ受け付けてくれます。

※体感としては、矯正後の視力が0.7以上あれば十分だと感じました。


VRCスクリーンショット


VRChatとっても楽しいです。

在宅勤務な上に、ご時世的な問題もあるので、バーチャル交流はぴったりでした。
ネトゲやMMOにはハマれなかったのですが、これは沼りそうです。

VRCをやっている方はTwitterをフォローしていただけると嬉しいです。


バーチャルマーケット2022 Winter

ゴーグルをつけてVケットに行ってきました!

ウィンドウショッピングというよりもテーマパークに近い感覚でした。
一人で回るより、誰かと一緒に行くのがおすすめですね。


バーチャルモーションキャプチャー

https://twitter.com/shiroyagi88/status/1601494351602778113?s=20&t=woW_L-0NNrE6uPcVXjkIGw

バーチャルモーションキャプチャーを使って、PC上で動かしてみました。
動画に使うと良い感じですね。
ノイズキャンセリングもつけたいのでOBS Studioと組み合わせてみます。


レッサーモクリのファンアート


愛用アバターのレッサーモクリちゃん
自分の声帯がロリケモじゃないのが残念なぐらい可愛いです。

公式サイト:MOKURI PROJECT
©HIKKY Co., Ltd./Root Studio Co., Ltd

シロヤギ制作所 2022/05/12 00:51

ケモらくがき

こういうケモっ子に懐かれて慕われたいよねっていう絵。

思いっきりモフモフしてナデナデしたい。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索