投稿記事

ラジオの記事 (2)

シロヤギ制作所 2021/11/03 19:37

シロヤギラジオ#02【11月号】

トークラジオ第2回

 今回は、活動方針の話です。
 色々と突っ込んだ内容になっていますので、Ci-en向きの動画になっているかと思います。

 トークの方は、無理して声を張らずに地声で話すようにしました。
 滑舌は相変わらずですが、1回目より多少聴きやすくなってなっていたら嬉しいです。


ラジオ内の有償活動についての話のまとめ

  • 作品販売は積極的にやっていきたい。
  • チップや欲しいものリストは同人販売を始めたらやってもいいと思っているが、まず作品を増やしてから。
  • クラウドファンディングはちゃんとした対価を用意できるならやってもいいけど、今のところ全くやる予定はない。
  • Ci-enの有料プランについては、「グッズプレゼントを毎月送るプラン」という形でならやりたい。

  • 同人販売を始めたら、Ci-enのチップ機能をつけたり、欲しいものリストを公開したりするかも。

  • もし支援を貰うことがあったら、即売会費用作業環境に使いたい。なぜなら、弱小サークルほど赤字になるから。

最後にフォロワーさま方へ

 いつも閲覧・いいね・コメントありがとうございます。
 いただいたコメントはひとつひとつ丁寧に読ませていただいております。
 頑張って活動して参りますので、応援していただけると嬉しいです。

シロヤギ制作所 2021/08/26 00:17

シロヤギラジオ#01【8月号】


ラジオはじめました

 やっとラジオ動画を投稿できました〜
 自己紹介動画を兼ねてるので今回限りで手間をかけましたが、次回からは作業効率を優先したいと思います。

 YouTuberを意識して、無理をした感じのへにゃへにゃ素人喋りになってしまい、とても恥ずかしいのですが、これからトーク力を磨いていきたいです。
 生暖かく見守っていただけると幸いです。


動画制作話

 安物のヘッドセットなので、なんとか音質を上げられないか試行錯誤しました。
 iMovieは一般的なテロップがつけられないので、一つ一つイラストソフトの方で作りました。
 これを毎回やるのは流石に面倒なので、次回からはkeynoteのスライドで作ってまとめて保存しようかと考えてます。
 本来の活動のほうに労力を割きたいので、なるべく作業時間は節約したいですね。


アバターについて

 一応Vtuberではなく、あくまで代理として看板娘を置いているという体でやっています。
 VRChatでのアバターや、実録漫画でキャラを代理にして描く感覚と同じようなものですね。
 看板娘キャラ≠SHIROYAGI だと思ってください。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索