投稿記事

一次創作の記事 (49)

【鬼娘になった日】①キャラクター紹介&担当絵師さん発表!!

こんばんは!
最近、昔のコナン映画を順番に見まくっている果実ろあです!

例の入れ替わりノベルゲーム「僕らは身代わり人形」もまだ制作途中ではあるのですが、
今年から連載開始予定の長編小説、「鬼娘になった日」に登場する主人公2人のキャラクターイラストが昨日届いたので、ついに公開したいと思います!

それではさっそく、こちらをどうぞ!

-ルイス・アイフォード-
幼い頃に両親を殺され、それ以来毎日のように鍛え続け、鬼を退治することを使命としている主人公。
妹は寝たきりとなっており、そんな妹のためにももっと立派になろうと考えているとても心優しき勇敢な青年。
……だったのだが、偶然鬼の少女と遭遇してしまったことをきっかけに、身体が入れ替わってしまう。
そのため現在は中身が鬼の少女セルシーとなり、とある出来事によって行方不明のような状態に。


鬼に復讐を誓ってはいるものの、基本的にとても心優しい青年なので、顔立ちもすごく優しい感じになっております
主人公らしさたっぷりでありつつ、かなりかっこよくて本当に素晴らしい……!

武器は腰に提げている剣なのですが、剣のデザインも最高で何度も見てはニヤニヤしちゃってますw

はい、ということで次は鬼娘のほうもいきましょう!

-セルシー・フェアライト-
鬼の中では、かなり若い少女鬼。
他の鬼と比べて身体も小さく、普段の戦闘力もあまり高くはない。
しかし、とあるトリガーにより、制御不可能なほど暴走してしまうことも。
ある日人間の青年と入れ替わり、現在は中身がルイスとなっている。
ルイスは鬼を心底憎んでいたが、鬼の仲間たちと暮らしていくうちに心境の変化が……?
現在は世界を旅し、自分の元の身体の行方を探しながら、元に戻る方法を探している。


かわいい!!!!!
銀髪赤眼も和服も大好きなので、僕の性癖にぶっ刺さりまくりです

靴に関しては僕のほうからは特に要望を出さなかったのですが、絵師さんの案で下駄にしていただきました
下駄を履かせるなら裸足にしたほうがという話もあったんですけど、僕の性癖でこの子にはこっちのほうが、と、こうなりました!

和服の蝶もすごいですね
あまりにも素晴らしすぎて、思わず語彙力がなくなってしまいます
これで身長145cmですからね、そりゃあ可愛いですよ超お気に入りです


主人公ズ2人の立ち絵を見ていただいたわけですが、
この2人のイラストを描いていただき、そして表紙や挿絵を担当してくださる神絵師さんをここで発表いたします!

管澤捻さんです!!

本当にありがとうございます!
2人の立ち絵イラストが届いたときに、んあぁ~、お願いしてよかったぁ~ってなりました! 感激しました!

まだもう少し先になるとは思いますが、いずれ表紙絵とかも公開できたらなと思ってるので、そちらもどうかお楽しみにですよ
そして肝心の1巻発売日ですが、もちろんまだ未定で詳しくは分からないんですけど、一応今年の夏頃に出したいですね

10月には今年の合同企画を出す予定なので
こちらの「鬼娘になった日」は7月くらいを目指します!

最後に、こちらもどうぞ!

右のプロフィールは、執筆しているうちに少し変更になる可能性もあるのでご了承ください((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
それでは、また次回もよろしくお願いします!
以上、果実ろあでした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

#11【創作サシ対談】果実ろあ × おん のえる

こんばんはー!
今期で見るアニメは23個くらいある果実ろあです!

今までの対談はこちら!↓

#01【ゲスト:無名】(2023/06)

#02【ゲスト:サソリザ】(2023/07)

#03【ゲスト:いるこ】(2023/08)

#04【ゲスト:飛龍】(2023/09)

#05【ゲスト:彩貴】(2023/10)

#06【ゲスト:BAL】(2023/11)

#07【ゲスト:夢見夜七葉】(2023/12)

#08【ゲスト:yukke】(2024/01)

#09【ゲスト:炎帝竹輪太郎】(2024/02)

#10【ゲスト:KPmouse】(2024/03)

今回、第11回目のゲストさんは
僕が今制作中のノベルゲーム「僕らは身代わり人形」などでもイラストを担当していただいた、推し神絵師さん、おん のえるさんです~!

それでは、どうぞー!

フォロワー以上限定無料

ちょっとした進捗や、ヒロインたちのイラストや声優さんなどの新情報 またはカウントダウンイラストなど

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【僕らは身代わり人形】㉖~個別ルートに入る際のとあるアイキャッチ演出について~

こんばんは!
創作中の作業用BGMのために、ゲームのサントラをひたすら集めまくりたい果実ろあです!

おそらく覚えている方はあまりいないとは思うのですが
1年以上も前に、「僕らは身代わり人形」の共通ルートの制作が完了し、個別ルートに入ることができたという旨のご報告をさせていただいたんですよね

その際に、今作では個別ルートに入るときにちょっとした演出を入れる予定だと話し、
先行公開的な感じで、支援者さん限定で藍那ルートへの個別ルート演出の動画を載せさせていただきました

ですが、制作しているうちに少し変えたいなという気持ちになってしまい、
少し変更することになりました!

ということで、今回はそれを公開したいと思います!
おそらくもう変更することはないはずですし、先行公開というわけでもないので全体公開にします( 'ω')

とりあえず現在はまだ藍那ルートの制作中ということもあり、
藍那ルートに入る際に流れる演出を、ご覧ください((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

これをアイキャッチと言っていいのかは分からないのですが、このような感じになりました!

伊保ルートや苅藻ルートでは、左のデフォルメイラストだけでなく、
背景も、流れている音楽もそれぞれ違うものになっております!

ちなみにオープニングムービーもエンディングのスタッフロールも既に作成済みだったりするのですが、クレジットなどを書き直す必要も出てきたし、それ以外にも色々と変えたい部分もあるのでいずれ作り直す予定です
今しばらく、お待ちいただけると幸いですm(_ _)m

今回は以上となりますが
最後に、他の方の記事を見て僕も少しやりたいなと思ったことがありまして
それをこのあとに載せているので、そちらもぜひぜひよろしくお願いします~!

ではでは、果実ろあでした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【僕らは身代わり人形】㉕~進捗画像まとめ5~

こんばんは!
最近は少しずつプリンセスピーチのゲームをやっている果実ろあです!

もうすぐで3月が終わり、そろそろ新年度が始まろうとしていますが
ここで久しぶりに、
X(旧Twitter)で載せた進捗スクショ画像のまとめをやろうかなと思います

めちゃくちゃ久しぶりすぎて、最近やったのいつだったんだろうと遡ってみたんですけど
なんと去年の4月末でした!
もう1年近くも経っていたなんて……(´ºωº`)

我ながら、「僕らは身代わり人形」の制作に時間をかけすぎてますね……
さすがに今年中には、ルートの1つか2つくらいは完了させるつもりです!
めちゃくちゃお待たせしてしまってすみません……!

ということで、今月やった進捗ツイートもそれほど多くはないのですが
まずは、こちらをご覧ください!

ヒロイン3人と、遊園地に遊びに来た場面ですね

その中の1人、伊保は運動神経が抜群だったり友達が多かったりコミュ力も高かったりするんですけど、欠点のひとつとしてホラーとか怖い系が苦手という一面を持ってます
ここは、それがよく分かるシーンとなっております
欠点というか少し抜けているような部分は他にもありますが、たぶんそれは伊保ルートでの進捗でお見せできるかもしれないですw

ところで僕は一度もお化け屋敷に行ったことがないんですけど、どれくらい怖いものなんですかね……?

次はこちら、同じく特に何てことない日常のワンシーンです
ただ、藍那のセリフが一番考えるの楽しいんだよなぁ~と、ふと思ったが故のものですw

ちなみにこれは、主人公から「一緒に帰ろう」と言われたことによる返答なんですけど
嬉しさと恥ずかしさで、つい変なことを口走っちゃうという藍那の一面がよく出ているシーンだったりします
藍那のそういう部分は、他のシーンでもたっくさん出てきますので、セリフにも注目していただけると嬉しいですね(≧∀≦)


それでは、今回はこれで以上となります!
来月からはまた別の作品だったりも色々とやりつつ、この僕らは身代わり人形の制作も続けつつ、Ci-enの投稿もやっていきたいと思っているので、ぜひぜひよろしくお願いします~!

それではまた来月で!
果実ろあでした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

合同企画に参加いたします!

こんばんは!
やりたいゲームがまたいっぱい増えてしまった果実ろあです!

今回は、ちょっとしたお知らせでございます

去年の12月か今年の1月頃に、とある合同に参加するとご報告させていただいたと思うのですが
この度、前回と同じくサソリザさんが主催する「夏の胸熱バーニングTSF合同」に参加することが決定いたしました!

とてもありがたいことに直接お声がけいただき、一切迷わず参加を決めました
こちらの合同のテーマが努力友情勝利的な熱い話のようで、僕の作風にもすごく合っている気がするし、今から書くのが楽しみです

今は少し別の作業をしているのですが
もう書きたい内容というのは大まかに頭の中にあるので、一段落ついたらすぐに取りかかるつもりです

夏コミ用のため、完成したそちらの合同は8月に販売開始予定のようです
ぜひぜひ、興味がありましたらお手に取っていただけると嬉しいです!

と、もうひとつ
僕自身のほうも、とある合同企画の主催を予定しています!

できれば10月販売を目指したいと思っているので、
参加者さんの募集開始や、告知などは5月か6月頃になりそうです

女体化や憑依、入れ替わりといったジャンルをテーマにする今までの形式も好きだし、まだ憑依合同をやっていないのでそれにしようかとも思ったのですが
今回は、ジャンルは不問、つまりTSFであれば何でもアリにしようかと
その代わり、別のテーマを設けてみることにしました!

まだ少し先のことではありますが、どうかよろしくお願いします~!
以上、果実ろあでした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索