投稿記事

同人活動の記事 (31)

Misskeyを始めてみました!!

こんばんは!
エアコンが壊れて絶望している果実ろあです!

今回は進捗や公開とかではなく、
ちょっとしたご報告になります

Twitterの他に、くるっぷもやっているのですが
今日、新しくMisskeyというSNSも始めてみましたー!

もちろん、TwitterやCi-enなどでの投稿を疎かにすることは決してありません!
ただ、Misskeyという場でも何か公開したり進捗を載せたりすることになると思うので、新しいところでもぜひ見ていただけたら嬉しいです!

よければ、こちらでもよろしくお願いします~!↓

Misskey

めちゃくちゃ短くなってしまいましたが、今回はその報告だけなので以上です!
10周年記念作や先輩後輩入れ替わり合同の販売まで、残り僅かとなりましたが、お楽しみにです~!

それでは、また次回の投稿でもよろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

#02【創作サシ対談】果実ろあ×サソリザ

こんばんは!
Ci-enの記事が100件突破したこともあり、前回の投稿で表紙絵を公開したのでCi-enのアイコンを変更した果実ろあです!

わりと最近、6月19日に対談企画の#01を掲載したのですが
今回は早くも、#02をやりたいと思います!

前回の対談をまだ見ていないという方は、よろしければこちらもどうぞ!

↓前回のゲスト:無名さん↓
創作サシ対談 #01

そして今回、7月期のゲストは、
イラストも小説も書ける明るい作風の光TSF創作者、サソリザさんです!

フォロワー以上限定無料

ちょっとした進捗や、ヒロインたちのイラストや声優さんなどの新情報 またはカウントダウンイラストなど

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

#01【創作サシ対談】果実ろあ×無名

こんばんは!
初の対談企画をして、めちゃくちゃ緊張してしまった果実ろあです!

ということで、以前少しだけ告知をしたことがありますが
僕とゲストさんが一対一で創作などについて語る対談企画を、今回から始めようと思います!

毎月、月イチでやっていく予定のこの企画
初回となる今回のゲストは、その恐るべき筆の早さで毎日様々な小説を執筆している無名さんです!

それでは、どうぞー!

フォロワー以上限定無料

ちょっとした進捗や、ヒロインたちのイラストや声優さんなどの新情報 またはカウントダウンイラストなど

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

今後の企画や作品予定について

こんばんは!
最近暑すぎて、冷房が欠かせなくなってきた果実ろあです!

もう6月になったということで、
今回はいつもの進捗や公開ではなく、今後やる予定の企画や制作予定の作品についてを少し話したいと思います

まず、現在制作中の入れ替わりノベルゲーム「僕らは身代わり人形」ですが
他にも色々とやっていたり、体調が優れなかったりしていて
完成までまだけっこうかかりそうな見込みです

でも、それが完成するまで他に何も出さない何もやらないというのもどうかと思うので
今年も半分過ぎてしまいましたが、下半期に色々やらせていただきます!

対談企画

最初に、作品ではなくちょっと考えている企画として、対談企画というものがあります

既に仲のいい創作者さん、
もしくは僕がもっと仲良くなりたい!と思っている創作者さんと
1対1で創作や色々なことについて対談する感じです

対談するのは、きっとTwitterのDMとかになりそうです

ただそんなに高頻度にできるようなものではないので
大体、月イチで毎月やれたらいいなと

もちろんその対談の内容は、こちらで掲載させていただきます!

創作者さん以外の方ともやるかどうかは、今は少し迷っている最中ですね
やってみても面白そうだなとは思っているので、もしかしたら創作者さん以外とも対談するかもしれないです

相手の方の都合とかにも寄りますし、まだ詳しいことは決まっていないのですが
今月か来月くらいから始めたいと思ってます!

僕がものすごいドキドキしております……w

先輩後輩入れ替わり合同

去年の10月に、
僕のサークル「ソムニウム果樹園」の1周年記念として、あさおん!合同を開催させていただいたのですが
今度は仲のいい創作者さんとの共同主催のような感じになります!

実はもう既に募集は終わっておりまして
参加してくださった方々の作品も届いておりますので、まとめ作業や誤字脱字のチェックなどを今からやっていく段階です

相方の主催者が、夏コミで冊子として販売し、
僕が、同時期にDLsiteなどでネット販売をいたします

なので、時期としては今年の8月ですね

内容は、その名の通り
先輩と後輩が入れ替わる話がたくさん載っております!
もちろん僕自身も、短めではありますが寄稿させていただきました!

兄妹&姉弟入れ替わり合同

こちらは、僕が単独で開催する予定の合同になります
まだ募集もしておらず、時期も未定ではあるのですが……早くて今年の10月、遅くても来年の3月くらいまでにはやりたいです!

僕の初主催は「あさおん」がテーマだったので
今度は兄妹か姉弟の入れ替わりをテーマにします

今制作中のノベルゲームとか、先輩後輩入れ替わり合同とか
最近けっこう入れ替わりモノを書きまくっている気がしますが
まあ、いいでしょう(´>ω∂`)☆

ちなみに、この入れ替わり合同が終わったら
次に僕が主催する合同は憑依モノでいきたいと思ってます
それはまだまだ先のことになりそうですけどねw

果実ろあ、ネット活動10周年記念作

私事ではあるのですが、
今年の8月6日に
ネットに小説を投稿し始めてからちょうど10年を迎えます

せっかくのネット活動10周年ということで何かやりたいと思い、
その日にネット活動デビュー作のリメイクを出したいと思います!

ちょうど10年前に書いていた作品で、
当時はTSFというジャンルも知らなかった頃のものになりますが
今リメイクした結果、TSモノになりました!

大まかなキャラや展開などは変わってない部分も多いんですけど
めちゃくちゃ変わりまくっている部分もありますし
何より当時は挿絵なんかもなかったのが、
リメイクでは表紙&挿絵をとある神絵師さんに描いていただきました!

先輩後輩入れ替わり合同と時期が近くて申し訳ないのですが
今年の8月になります!
よろしくお願いします!

過去作のリメイク小説

先ほど言った10周年記念作も過去作のリメイク小説ではあるのですが
こちらは記念とかではなく、
ただ過去作を挿絵追加とかしたり加筆したりとリメイクしたいなあと思ったものです

色々とリメイクしたいものはあるんですけど、
まずは2017年~2020年頃の作品のうちどれかひとつをやる予定です

2017年といえば僕がちょうどTSモノにハマり、TSモノを書き始めた時期で
リメイクするにもちょうどいいのではないかな、と

まだ時期は未定ですが、早くて今年の冬頃になりそうです

ちなみに、商業の作品のように
1巻2巻……と続く連載小説に憧れてたりもするので
いつかそれくらいの長編もやる予定だったりします!

もしかしたら、このリメイク小説がそうなる可能性もありますね
ただ詳しいことはまだ決めていないので、僕にも分からない状態です(・・;)


ということで、今年の予定は大体こんな感じです
ぜひぜひ! 楽しみにしてくれると嬉しいです~!

来年以降に関しては、
他にもゲームを3つほど考えてたり、小説を5作くらい考えてたり、音声作品だとかも考えてたりはするのですが
それは本当にあくまで予定だし、まだまだなので、またいずれ……w

それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!
一番近いのは、僕のネット活動10周年記念作と先輩後輩入れ替わり合同になりますね!

また次の投稿でもよろしくお願いします!
果実ろあでした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

年明けの挨拶&予告ページ掲載開始のお知らせ

みなさま、明けましておめでとうございます!!
特に正月らしいことなんて何一つとしてやらない果実夢想です!

というか、もう2023年なんですね
早すぎてもはや恐怖心すら抱いております((((;´・ω・`)))

今年も、色々と作品を出していきたいと思っているので
時々あげる進捗も、作品の完成も楽しみにしていただけると本当に嬉しいです

前回の記事でも同じこと言ったような気はしますが、
2023年も、果実夢想とソムニウム果樹園をよろしくお願いします!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

兎年にちなんで、何かうさぎっぽい作品も出したいなぁ~とか思ったりもしてますが、まだそれは未定なのであまり期待しすぎないでくださいw

ということで、タイトルにもある通り
今回はもうひとつ、発表がございます

前回の記事で、
サークルとしての処女作「ただ君に記憶の鍵を――」のノベライズ版を1月に出す、みたいなことを言ったと思うんですが
早くも、DLsite様にて予告ページの掲載が開始いたしました!!

こちらです!↓
ただ君に記憶の鍵を――【ノベライズ版】予告ページ

原作となるノベルゲームと同じ値段ですが
文章の修正や追加だけでなく、一応シーンの追加もしております

そして、肝心の発売日は
今月の上旬――2023年1月5日に決定いたしました!!

はい、あと一週間もないです
ぜひぜひ! よろしくお願いします!!

そしてそして、2023年の8月には
僕のネット活動10周年もあるので
その日にも何かしたいと思っております!

まだまだ先のことではありますが、
それも楽しみにしてくれたら猛烈に嬉しいですよ~

今年も色々と活動を続けてまいります!
それではまた次の投稿で! 果実夢想でした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索