投稿記事

同人活動の記事 (31)

来月の予定的なもの

お久しぶりです!
もう一年が終わってしまうということに戦々恐々としている果実夢想です!

まず、今月も全然投稿できていなくてすみません……!
来月以降はもう少し投稿頻度を増やしていきたいと思っております! できれば!

ということで、今回は来月の予定を話したいと思います

来月、1月は僕の誕生日もある月なのですが
中旬あたりに、ひとつ作品を出したいと思ってて、今は準備をしているところだったりします

僕のサークル、ソムニウム果樹園としての処女作「ただ君に記憶の鍵を――」が無事に販売開始されてから、来月で1年と3ヶ月くらいになるわけですが
ここで、ノベライズ版というものを出します!!

当初の想定よりもたくさんの方にプレイしていただけで、泣けたというような感想もいただけて、本当に感謝感激です
DLsite様などで作品を発表するのも、ノベルゲームを作ったこと自体も初めてで、色々と初めてづくしの作品でした
でもパソコン版しかなかったので、小説として出してみるのも面白いのではないかと

書店などで、色々なゲームのノベライズ版が出てたりするのを見かけてちょっと憧れたりしたり……w

もちろん、小説だとボイスがついていなかったり主題歌がなかったりという欠点もあるのですが、寝転がりながらや外などでもお楽しみいただくことができます
また、実は少し文章の修正や追加をしているだけでなく、とあるシーンを書き下ろしていたり、シーンの追加なんかもしています
そのため、ゲームを既にプレイしてくださった方でも楽しめるかもしれません

ということで、来月のCi-enはまずその作品についての投稿をしつつ
入れ替わりノベルゲーム「僕らは身代わり人形」についても何か投稿していきたい所存です

そろそろ、一枚絵かオープニングムービーかそこら辺は公開できたらいいなぁ~とは思っているのですが、残念ながら僕にもまだどうなるのか分かっていなかったりします
あとはもちろん、共通ルートでのスクショも貼っていきますので、どうかお楽しみにです~((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

そしてそして、実はあとふたつ発表したいことがあるのですが
来月にはたぶんまだ無理なような気もしています

片方はゲーム作品についてなので、まずは別作品のほうに専念したいと思います

それでは、今年もありがとうございました!
来年も、果実夢想とソムニウム果樹園をよろしくお願いします!!

次の投稿は……おそらく1月の上旬になるかと思います!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

くるっぷを始めてみました!

こんばんは!(/・ω・)/
暑くてスライム娘みたいに溶けちゃいそうな果実夢想です!

今回は、作品の進捗とか公開とかではないのですが
ちょっとした報告のようなものをしようかと思った次第でござります

まず、みんなは「くるっぷ」というサービスをご存知でしょうか

簡単に言うと、オタクとか創作に特化したSNSです

ひとつひとつのツイートやプロフィールにたくさんのタグをつけることができたり
R-18の画像とかを載せても、TwitterのようにBANとかはされないので安心だったり
ひとつのツイートに載せられる画像がTwitterよりも多かったり

僕もまだ始めたばかりなので、詳しくは分かってなかったりするのですが
大体はそんな感じのSNSのようです

思っていた以上に機能が素晴らしくて、
かなり使いやすくて、めちゃくちゃよさげなんですよね……!
ただ、まだ人数が少ないんですけどね(・・;)

ということで
今回は、そのくるっぷを始めてみたというご報告でした!

創作とか同人活動関連は
わりとTwitterでもここCi-enでも当然色々と話してはいるのですが
今後は、このくるっぷでも何かしらの画像を載せたり宣伝したり、色々と活動をしていくと思いますです

特に、R-18系を載せても大丈夫っぽいので、R-18系はTwitterよりもそっちが主になるのかもしれないです(でもまだ未定)


それでは、こちらがくるっぷの招待URLとなります!↓

くるっぷ


ぜひぜひ、こちらでもよろしくお願いします~!
以上、果実夢想でした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

制作秘話②【キャラクターの作り方2】

いきなりですが、今回は制作中の作品の進捗とかではなく、
久しぶりにちょっとした創作論みたいなものを語ろうかなと

まず、去年の9月に一度、
キャラクターの作り方という創作論を載せてあるので
よければ先にそちらも見ていただければと思います↓

制作秘話①【キャラクターの作り方】

で、前回話したのが
キャラクターのプロフィールや名前の考え方みたいなものだったんですよね

なので、今度はその内面部分、つまりキャラクター設定や性格の考え方について話していこうと思うわけです
また、キャラとしての立ち位置的な話もしていきたいです

まあ、前回も言ったんですけど
単純に、僕が個人的にこうしているというだけで、別にこれが正解というわけでもないのですが、少しでも興味があるという方はよければ見ていただけたら嬉しいです!

それでは、どうぞよろしくです~!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

フォロワー以上限定無料

ちょっとした進捗や、ヒロインたちのイラストや声優さんなどの新情報 またはカウントダウンイラストなど

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Youtube同人活動チャンネル、リニューアルのお知らせ

お久しぶりです!
そろそろ新しい机と椅子がほしい果実夢想です!

今回は、ゲーム制作とか小説とか音声作品とか
そういう新作のお話ではないのですが
ちょっとしたご報告をしたいと思った次第でございます

まず、以前にも話したことはあると思いますが
僕はYoutubeでチャンネルが2つあり、
それぞれ違う動画を投稿しています

ひとつは、
「僕が女体化したら」をイメージして作った自キャラ、ノワ・ヴァニーユで、Vtuberとして様々なゲーム実況(時々歌ってみた)を
僕は喋るのが苦手な上に声出しができなかったり、僕が喋ると関西弁が少し出ちゃったりするため、合成音声ソフトを使用して機械音声でやっていて

もうひとつは、
僕の同人作品についての進捗や公開などをする、同人活動チャンネル

それについて、詳しくはこちらの記事も見ていただければと思います!↓

Youtubeチャンネルについてのお話


で、今回はその同人活動チャンネルについての話です

今までは、Vtuberチャンネルのほうで使っている合成音声ソフト「CeVIO」を使用して、その機械音声でやっていたのですが
この度、リニューアルをいたしました!

まあ、リニューアルと言えるほどのことかは分からないですが
僕のVtuberであるノワちゃんを、ソムニウム果樹園の広報担当ということにして
そのキャラに、声優さんによるボイスを当てていただいたのです(/'ω')/

今まで機械音声でしか聞いたことがなかったものですが
声優さんの声がつくことで、より可愛く、生きている感じが出た気がします

ということで、声優さん発表!!

ノワ・ヴァニーユの担当声優さんは
五百崎せれん さんです!

チャンネルはこちら!↓

ソムニウム果樹園 Youtubeチャンネル


本当に可愛い声で、キャラにすごく合っていて、本当に感謝感激です!

いずれ、このノワちゃんが主人公のゲームも作ろうと思っているんですけど、当然そのときもまた同じ声優さんにお願いするつもりでございます

ぜひぜひ、そのときをお楽しみにです~!
僕もめちゃくちゃかなり凄まじく楽しみです!

また、Youtubeチャンネルのほうもどうかよろしくお願いします!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2作め進捗⑬【音声作品をYoutubeにも投稿しました!】

早くも3月になっちゃって焦りが生じつつある果実夢想です!

今回は、全く進捗とかではないのですが
ちょっとしたご報告? 的なものをしたいと思うです

今年の1月20日に無事発売できた、
ソムニウム果樹園 初の音声作品「猫耳TS娘とのにゃんにゃん交尾」なのですが
Youtubeでも視聴できるように投稿いたしました!

こちらとなります!
https://youtu.be/VeyAFMe7JBM

一応、R-18のえちえちシーンはカットしまくって、Youtubeでも大丈夫そうな箇所のみにしたつもりなんですけど
それでも、やっぱり年齢制限がついちゃいました(・・;)

サムネイルなどもモザイク加工をしてあるのですが、それでもなお肌色が多いせいなのか
もしくは、キスですらそういう音がだめなのか
それか、伏せ字をしていてもそういうワードが入っていたのがだめなのか

どれが原因なのか分かんないですが、今後はもうちょっと気をつけようと思います
もしかしたら、全部かもしれないですけどね(^_^;)

ということで、今回のご報告は以上となります

以前、話したYoutubeチャンネルについては
既に声優さんも決まり、現在は依頼している最中なので
今月中に発表できたらなと思っております

そして、新作もただいま制作中でござります
ペースとしては間に合うかどうか怪しいレベルなので
めっちゃ頑張っていきますw

それでは、次回もよろしくお願いします~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索