投稿記事

声優の記事 (2)

Youtube同人活動チャンネル、リニューアルのお知らせ

お久しぶりです!
そろそろ新しい机と椅子がほしい果実夢想です!

今回は、ゲーム制作とか小説とか音声作品とか
そういう新作のお話ではないのですが
ちょっとしたご報告をしたいと思った次第でございます

まず、以前にも話したことはあると思いますが
僕はYoutubeでチャンネルが2つあり、
それぞれ違う動画を投稿しています

ひとつは、
「僕が女体化したら」をイメージして作った自キャラ、ノワ・ヴァニーユで、Vtuberとして様々なゲーム実況(時々歌ってみた)を
僕は喋るのが苦手な上に声出しができなかったり、僕が喋ると関西弁が少し出ちゃったりするため、合成音声ソフトを使用して機械音声でやっていて

もうひとつは、
僕の同人作品についての進捗や公開などをする、同人活動チャンネル

それについて、詳しくはこちらの記事も見ていただければと思います!↓

Youtubeチャンネルについてのお話


で、今回はその同人活動チャンネルについての話です

今までは、Vtuberチャンネルのほうで使っている合成音声ソフト「CeVIO」を使用して、その機械音声でやっていたのですが
この度、リニューアルをいたしました!

まあ、リニューアルと言えるほどのことかは分からないですが
僕のVtuberであるノワちゃんを、ソムニウム果樹園の広報担当ということにして
そのキャラに、声優さんによるボイスを当てていただいたのです(/'ω')/

今まで機械音声でしか聞いたことがなかったものですが
声優さんの声がつくことで、より可愛く、生きている感じが出た気がします

ということで、声優さん発表!!

ノワ・ヴァニーユの担当声優さんは
五百崎せれん さんです!

チャンネルはこちら!↓

ソムニウム果樹園 Youtubeチャンネル


本当に可愛い声で、キャラにすごく合っていて、本当に感謝感激です!

いずれ、このノワちゃんが主人公のゲームも作ろうと思っているんですけど、当然そのときもまた同じ声優さんにお願いするつもりでございます

ぜひぜひ、そのときをお楽しみにです~!
僕もめちゃくちゃかなり凄まじく楽しみです!

また、Youtubeチャンネルのほうもどうかよろしくお願いします!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Youtubeチャンネルについてのお話

どうも ひたすら同人声優さんたちのサンプルボイスを聞いて耳が幸せになっている果実夢想です

いきなりですが、僕は2つYoutubeのチャンネルがありまして、それぞれ別々の動画を投稿しております

Vtuberチャンネル

僕、果実夢想が女体化したら……をイメージして作ったキャラクター(好きなものや苦手なもの、誕生日や血液型などのプロフィールも僕と同じ)で、ゲーム実況などの活動をしています
そちらはあくまで趣味みたいなもので、動画編集などにも少し時間がかかってしまうため、不定期更新ではあるんですけどね(・・;)

一応、そのチャンネルはこちらとなります↓
Vtuber【ノワ・ヴァニーユ】

同人活動チャンネル

僕のサークルの公式Youtubeチャンネルとして、ソムニウム果樹園の作品の広報や宣伝などを行っております
主題歌を公開したりとか、様々な情報を公開したりとか、発売日を発表したりとか、色々ですね
もちろん、成人向け作品に関しては、あまり詳細には載せられないですがw

そのチャンネルはこちらです↓
果実ちゃん@ソムニウム果樹園


で、今回はその同人活動チャンネルについて、少し考えていることを話したいと思います

現状

僕は喋るのが苦手だし声出しがNGなので、CeVIOという機械音声を使用して、広報や宣伝をしています
ちなみに、前述のVtuber、ノワちゃんも同じ声で喋らせているわけです

そして、処女作「ただ君に記憶の鍵を――」のヒロイン、宿木ゆめちゃんの立ち絵を動画内に貼って、字幕やら画像やらを載せているんですよね
(詳しくは、先ほど載せたURLから動画を見ていただければ分かると思います)

VtuberのノワちゃんはLive2Dがあるのですが、それを同人活動チャンネルにも使用するのはちょっとどうなのかなぁ……と思って、そうしているんですけど
ただ、今のままだと少し味気ないというか画面映えもいまいちだし、声も機械音声だし、宿木ゆめちゃんを使い続けるのもなぁ……って、色々と考えてたのです

まあ、もちろん今のままでも大丈夫なのかもしれないですが、せっかくなので少し何かリニューアル的なものをしようかと

今後の予定

そこで、思い浮かんだのが
ソムニウム果樹園の広報・宣伝用のキャラを用意するということです

立ち絵イラストで、表情差分も用意することで、ノベルゲームのように表情を変えていく……というのも考えたのですが
やっぱり、どうせならLive2Dのほうがいいかなと思いました

でも、生々しい話にはなってしまうのですが、僕は自分でイラストは描けないので、どうしても金銭的な問題があるわけですよ
特に、VtuberのLive2Dをもうひとつ別に用意するのは、なかなか厳しいな……と

理想を言えば、そうしたいところでしたが
今の段階では難しいので、別の案にすることにしました

それが、先ほど言ったVtuber、ノワちゃんのLive2Dを使うっていうことです
さっき、同人活動チャンネルにも使用するのはなぁ……みたいなことを言ったんですけど
でも既に言った通り、Vtuberのノワちゃんは「僕が女体化したら」をイメージした、まさに分身のようなキャラなわけです

広報・宣伝として、これ以上ないキャラクターのような気がしたんですよね
なので、セルフ出張コラボみたいな感じでもいいですし、同人活動チャンネルにもVtuberのLive2Dを使っていきます

でも、それだけでは機械音声のままなので、せっかくだし声優さんにお願いしてノワちゃんの声を担当していただこうと思います
いずれノワちゃんが主人公のゲームも作る予定ですし、そのときにもたぶん少し便利ですしね(^_^;)

ただ、いくつも動画を作り、そしてノワちゃんが主人公のゲームも何作も作っていく予定なので、そういった継続依頼が可能な方のみにはなってしまいますが
ということで、冒頭の同人声優さんのサンプルボイスを聞きまくっていたのはそれが理由だったりしますw

Vtuberチャンネルのほうでは、ゲーム実況をいくつも投稿しているのですが、その活動内容的に、そっちで声優さんに依頼するのは少し難しいような気がします
なので、Vtuberチャンネルでは今まで通り機械音声のままにはなってしまいますが、同人活動チャンネルのほうでくらいはボイスをつけようかなと

もちろん、いずれゲーム化するときには、ノワちゃんの声は同じ方に依頼するつもりであります(可能であれば)

ゲームは全年齢向け作品にする予定なので、ノワちゃんの声も全年齢オンリーの声優さんでもいいかと思ったんですけど、YoutubeでR-18作品の広報や宣伝も行う以上、R-18も可な声優さんのほうがいいような気もしますね
まだそれは未定で僕自身にも分かっていないので、どうなるか楽しみにしていただけると嬉しいです!

できたら、4月くらいには実現できたらいいなと思ってます

なので、ぜひぜひ!
Youtubeのほうでもよろしくお願いします!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

あ、もちろん声優さんが決まったときは、こちらでも発表させていただくつもりです!
お楽しみに!☆彡

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索