投稿記事

R-18の記事 (17)

2作め進捗⑥【音声作品の声優さん発表!!】

それでは、さっそくですが

あけましておめでとうございます!
2022年も、よろしくお願いします~!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

はい、新年の挨拶はここまでにしてw

ソムニウム果樹園の2作めとして、音声作品を作っていたのですが
先月、ついに依頼していた声優さんからボイスが届いたんですよね

ということで、今回はその声優さんを発表したいと思います!

ちなみに、あとはもう音声を編集するだけなので
今月中に販売開始できたらいいなぁとは思っております
初めての音声作品ですが、こういうのも楽しいですね(о´ω`о)

それでは、声優さんはこの方です!↓
ボイスサンプルのようなものもあるよ!

フォロワー以上限定無料

ちょっとした進捗や、ヒロインたちのイラストや声優さんなどの新情報 またはカウントダウンイラストなど

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

今後の予定やら制作中の作品やらのお話

こんばんは! クリスマスでも毎年孤独の果実夢想です!

たぶん今月、というか今年の投稿はこれで最後になるかもしれないですが
今回は、現在どういったものを制作中なのか、そして今後の投稿やら作品などの予定を話したいと思いまする
もちろん、現段階での予定なので、変わる可能性があることをご了承くださいませ((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

現在制作中の作品について

先に言うと、現在はなんと3作品のゲームに加え、ひとつの音声作品を制作中です
ですが、そのひとつの音声作品はもう台本が完成し、おそらく今月中には声優さんからボイスが届くのではないかと思っております
なので、あとはそのボイスが届いてから音声を編集すればいいだけですね
完成間近だと思うので、お楽しみに!

そして、現在特に力を入れているのが、ノベルゲームです
今年の10月に発売開始した、僕の処女作ゲームと同じように入れ替わりモノとなるのですが、前作とは違って今回はR-18の成人向け作品となります
キャラクターの立ち絵、タイトルロゴ、主題歌など、ある程度できてきてはいますが、シナリオはまだまだですし、一枚絵もまだ全然なので、最低でも半年はかかってしまうかもしれません
前作のノベルゲームでは無料版の制作ソフトを使っていたのですが、今回から有料版を使うようになったので、前作にはできなかった機能を色々と試しております
まだしばらく待たせてしまうとは思いますが、こちらも楽しみにしていただけると嬉しいです!

そのノベルゲームとほぼ同時進行で制作しているのが、ふたつのゲーム
女体化RPGと、女体化ダンジョンRPGです
どちらも女体化モノではあるのですが、片方は主人公が男でヒロインが女体化なのに対し、もう片方は主人公が女体化……と、少し違いますね
他にも、システムやら色々と違うようにはしているのですが、やはりノベルゲーム以上に覚えることが多く、まだあまり進めてはいません……
ただ、どちらも立ち絵は既にできており、一枚絵も少しずつ絵師さんに依頼していっている最中です
どちらが先に完成するかは僕にも全然分からないですが、どちらも来年中にはできたらいいなと思ってます
あ、ちなみにこの2つも両方R-18の成人向けです!

現在制作中のものは、これで以上ですね
発売開始できそうな順番としては、
音声作品→女体化ダンジョンRPG→女体化RPG→入れ替わりノベルゲームでしょうか
もしくは、音声作品→入れ替わりノベルゲーム→女体化ダンジョンRPG→女体化RPGになる可能性もあります
それは、今後の進展次第ですね~
まだまだ作りたい作品のネタはいっぱいあるのですが、さすがにこれ以上同時進行を増やすともうどれもできないような気がするので、とりあえずはこの3つを全力で進めております!
昔、小説でも同時進行で複数作品の執筆を進めまくったという経験があるので、3作品くらいであればギリ大丈夫なレベルなのですよね( ̄∀ ̄)

今後の作品販売予定

それでは、今後のCi-enでの投稿予定と、今後の作品販売予定的なやつですが
まずは、今後の作品販売予定からいきましょう((´ч`))

先ほど、音声作品は完成間近みたいなことを言ったんですけど
上手くいけば来月、1月の下旬頃には販売できるかもしれません
遅くても、その翌月の2月にはできそうです

前作、ソムニウム果樹園の処女作の発売日が10月20日だったので、来月の下旬に発売開始できれば3ヶ月になるわけです
僕の理想では、3ヶ月に1作品ずつ出していきたいなぁとは思ってるんですよね

なので、他の制作中のゲームはそれぞれ、来年の4月、7月、10月あたりに出せたらいいんですけど……まあ、たぶん難しいと思いますw
ただ、入れ替わりノベルゲームに関しては、来年の6月~8月くらいにはできそうな気はしています
イラストなど他の要素にも寄るので、まだ一概には言えないんですけど、ただ個人的にその作品は夏に出したいっていう思いが強いんですよね~

他の2つのゲームはまだ分からないですが、音声作品とそのノベルゲームの間にひとつくらいは出したいところです
あくまで予定……というか、もはや願望ですね( ̄◇ ̄;)
まあ、今から毎日作っていけばそれも不可能ではないはずなので、その目標通りに出していけるように頑張ります!

今後のCi-en投稿予定

それでは、最後になりますが
今後、こちらではどのような内容を投稿していくのかを少し話したいと思いまする

まず、さっきも言いましたが、おそらく今月の投稿はこれで最後になります
なので、次の投稿は1月なのですが
上旬に、まず「あけましておめでとうございます」と同時に、音声作品の声優さんを発表し、サンプルボイスのようなものもいくつか載せようかなと思ってます

その後、音声作品が発売開始となるまでの間に、
・音声作品のイメージイラスト公開
・音声作品の発売予定日を公開

その音声作品についての投稿は、とりあえずその3つだけになると思われます
他には、以前オリジナルグッズを制作中という内容をこちらで発表させていただいたのですが、その続報のようなものも載せていきたいですね

・オリジナルグッズのイラスト公開
・お値段や、どのようなグッズなのかを発表
・販売開始時期を発表

などなどは投稿していく予定です
また、音声作品が発売開始されたあとは、他の制作中のゲームについても次々と投稿していきます

・タイトルやタイトル画面の公開
・内容やあらすじの公開
・担当イラストレーターの発表
・ヒロインの公開
・声優さん発表
・共通ルートのスクショを公開
・一部の一枚絵を公開
・主題歌、オープニングムービーの公開

他にも、そのときの状況などによって様々な投稿をしていく予定ですので、作品ともどもこちらでの進捗や発表を楽しみにしていただけると嬉しいです!
それでは、よいお年を!(まだちょっと早いですけどw)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2作め進捗⑤【音声作品の台本が完成!】

先月、ソムニウム果樹園の第1作め「ただ君に記憶の鍵を――」が無事に販売開始されまして、ありがたいことにランキングに乗ったり、今でも少しずつ販売数が増えててびっくりしている果実夢想でございます
本当にありがとうございます!!

そして第2作めとなる音声作品の台本をしばらく書いていたのですが
ついに本日、それが完成いたしました!!

初めての音声作品の台本だったので、色々と試行錯誤しながら頑張りました(о´ω`о)

文字数としては、一万五千文字弱くらい……ですかね

実際にはどれくらいの時間になるのか分からないですが、それも含めて、僕自身公開できるのがめちゃくちゃ楽しみです!

ということで、あとは声優さんに依頼をし、その音声を編集するのみとなります
実は音声の編集方法もまだあんまり分かってないですけどね……それはめちゃくちゃ調べまくりたいと思いますw

いずれ、こちらで声優さんやイメージイラスト、あとタイトルなども色々と公開していこうと思っております

それでは、楽しみにしていただければ嬉しいです!(* >ω<)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2作め進捗④【ボツ案~キャラクター編~】

第1作めはノベルゲームで、数回だけこちらでボツ案を載せたことがありまして
2作めはおそらく音声作品になると何回か言ったのですが、
その音声作品にも、少しだけボツ案のようなものがあったりします

今日から11月になったということで、
今月第1回目は、音声作品のボツ案を話したいと思います~

とはいえ、まだ台本の制作中であり、
まだ詳しいことはあんまり言えないんですけど
まあ、ボツ案くらいならある程度は大丈夫かなとw

とりあえず、今回はボツ案~キャラクター編~でござります

既に何回か話したと思いますが
今、作っているのは猫耳TS娘とえっちなことをする音声作品で
実は最初、そのヒロインが別の設定になる予定だった――的なやつです!

それでは、どうぞーーーー!↓

【 あっぷるプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2作め進捗③【トラック2までの台本執筆が完了】

以前、ソムニウム果樹園の2作めは音声作品になるみたいなことを言って、
少し台本の制作をしていたのですが
ようやく、トラック2まで完了いたしました!

話の流れというか、文字数とかによって
最終的にどれくらいのトラック数になるのかは
僕自身にも分からないんですけど
おそらく現段階で三分の一くらいだと思います

音声作品の台本というのを初めて作っているので
色々と分からないことも多く……w
思っていた以上に少し時間がかかってしまっていますが
もう少し楽しみにお待ちください((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

前作、1作めは全年齢だったんですけど
今度はR-18のえちえちな音声作品となります!

内容は、まだあまり詳しくは言えないのですが
猫耳のTS娘とえっちなことをするやつです、はい

そして、今はタイトルロゴをとある方にお願いしている最中でござります
そっちも楽しみにしてくださいね!
というか、たぶん僕が一番楽しみです!

台本の執筆をしながらも、どの声優さんに依頼しようかとTwitterやら色々なサイトを漁りまくっていたりもします
でも、サンプルボイスを聞くと、ほんとにみんな素晴らしい声&演技でめちゃくちゃ迷っちゃいますね……まだ全く選べずにいますw

販売開始は、早くても十二月か一月くらいになりそうです

それでは、今回もありがとうございましたー!
お楽しみにですです┏○ペコッ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索