投稿記事

ロボットの記事 (6)

エルトリア 2021/10/16 19:19

ポコの旅 ~臆病者の勇者~ 発売!

あらすじ

トレジャーハンターのポコが機械兵士のアルに出会う3年前のこと。
故郷ロドスを旅立ち、父親捜しの旅をはじめたばかりの頃。
ポコは自由都市同盟の母体となったナプトラ王国へと向かっていた。
しかし、都市間連絡船では物凄い時間が掛かってしまい、到着は夕方に。
仕方がないので公園で野宿しようとしていた所。一人の青年が声を掛けてきた。

ポコは、その青年とひょんなことから共に国を渡る旅をすることになるのだが……。
その青年には、小さな秘密があった。


ということでAmazon Kindle の新刊が発売となりました!
今回はポコの旅シリーズの第二章をお届けさせて頂きます。

このポコの旅という作品は私がWeb小説投稿を始めたころに書いた作品です。
非常に思い出深い作品ですね。
あれは忘れもしない夏の日だった…(ここから過去回想編に入る)

長くなるので端折りますが、小説家になろうに投稿した時は全然読まれませんでした!
まあ、当時は随分へこんだものです。
こんな面白い作品をなぜ読まないのか。
なろう読者はざまあ追放以外読めない未知のウィルスに感染したんじゃないかとさえ思えました。

でもなろうで全く評価されなかったポコの旅ですが
Amazonで発売したら飛ぶように売れたんですよ。
ぶっちゃけ私が今迄で発売した一般向け電子書籍で一番売れました!(エロ作品は除く
☆レビューも随分沢山付けて頂いています。

その時、私は確信しました。
エルトリアには商業向きの作品を作る才能があると(なろうなんていうごっこ遊びは知らねぇ

そんな訳でスマッシュヒットしたので、ずっと構想だけしていた続編を今回発売させて頂くことになりました。

作品の内容としては第一巻よりも過去の話なので、一巻を読んでいない方にも楽しめる仕様となっております。
ポコとサムの冒険の物語、是非お手に取ってみてください。


Amazon 販売ページはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

エルトリア 2021/09/16 22:45

蒼薔薇の狙撃手・三巻 予約受付開始!

こんばんは。エルトリアです(*‘∀‘)ノ

Amazonでご好評いただいている蒼薔薇の狙撃手
シリーズ第三巻が本日より予約受付開始となりました!

あらすじ

「一人じゃできないことはたくさんある。仲間の力が必要な時がある」

ブルーローズの仲間達と共に巨大地下空洞『新しき深淵』の探索を行うティナ。
ソロ時代には決して辿り着けなかった第三層『音叉の洞窟』を前に、チームの力を改めて実感するが、そんな彼女を次に襲ったのは仲間との『対立』という問題だった。

さらには謎の少女が現れた事で、事態はややこしい方向へ――。

チーム故の『力』。しかしチーム故の『対立』。
はたしてティナは、この問題をどう乗り越えるのか。
そして現れた少女の正体とは……。

【魔法×ロボット×スナイパー】
科学文明の滅びた異世界で繰り広げられる、本格ガンアクション・ファンタジー第三弾。

新キャラクター

今回から新しく魔法使いのクラリーナちゃんが登場します!
お調子者でトラブルメーカーで変な方言で喋るクセの強い子です。

まぁ、盛大に物語を引っ掻き回してくれます(;´∀`)
基本的に今回はクラリーナが話の主軸になっています。
彼女がティナたちブルーローズの仲間と出会いどんな冒険を繰り広げるのかは本編をお楽しみに!

ティナとの百合百合したワンシーンもありますよ(ヒソヒソ


予約ページはこちら!
蒼薔薇の狙撃手シリーズ特集ページ

実はキンドルで予約ページが作れるの昨日知ったばかりです。
なんでも販売戦略として予約から買って貰うことが非常に重要らしいです。
これはやるしかない、と思い今回から予約ページを作ることにしました。

ではでは、また次回の更新で('ω')ノシ
今月は新刊が多くてイソガシイソガシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

エルトリア 2021/08/07 20:07

蒼薔薇の狙撃手 発売!

こんばんは。エルトリアです('ω')ノ

Amazon Kindleにて新刊が発売されました!
今回の作品はこちら!

蒼薔薇の狙撃手 ~薄氷の弾丸~

あらすじ

「引き金を引く理由ならある。私が生きるために、今、貴方を撃つ」

ティナ・バレンスタイン、齢二十。
歳にそぐわずあどけなさの残る容姿に、冷ややかな表情を乗せた女狙撃手は一人、傭兵として依頼をこなすべく魔獣討伐へと向かっていた。
手には母の形見の魔導砲、傍らには、武骨な巨躯の機械兵を携えて。

奪われる命、奪う命──トリガー一つで決まる命の争奪の末に、薄氷と評されたティナが求めるものは『強くなること』、『生きること』。そして…

【魔法×ロボット×スナイパー】
科学文明が滅びた異世界を舞台に展開される、ガンアクション・ファンタジー。

どんな作品?

今回の作品はなろうで連載していた頃の人気作品です。
SF月間ランキング3位になったロボットガンアクション小説になります。

凍土の地で繰り広げられる狙撃戦がイチオシです!
クールな女スナイパー・ティナの活躍にもご期待ください。

作品のご注文はこちらから

Kindle unlimited 加入ユーザーは無料で読めますので、
是非是非、お手に取ってみてくださいー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

エルトリア 2021/07/12 16:51

第24回全日本オラザク選手権

こんにちはエルトリアです('ω')ノ
いよいよ、年に一度のガンプラモデラーのビッグイベント「オラザク選手権」が近づいてきました!

今年はエルトリアも初参加します。
シェアワールドのコミュニティチャットでオラザクの話題が上がり
「みんなで参加したら面白そうじゃない?」の発言がきっかけになり
とんとん拍子で参加することが決まりました。

普通に参加してもつまらないよね、という事で
ホビージャパンのオラザク特集号を丸々1ページ占領しようぜ!
という企画がスタート

ツィッターで一緒に参加する人を募集したところ20名が集まりました。
こんだけいれば、本当に雑誌の1ページ占領できそうですw
うーむ、これは雑誌の発売日が楽しみだ。

参加用に作っていた私の作品は先日完成しました。
こちらが作品になります!

黄昏の幻装兵 アーヴェン・スクライド




シェアワールドに存在する「幻装兵」と言う機種でガンプラを改造して作りました。
使用したキットはHGフライルー、HGキハールⅱがメインです。
盾はレッド・ミラージュからベイルを持って来てます。

拠点防衛用試作型機という設定なので、
とにかく守りが厚そうな見た目になるように
ファイアーエムブレムのアーマーナイトを作るつもりで形を整えました。

カラーリングは試作機なのでオレンジ色をチョイス
門番なので武器はやはり槍かなと('ω')

まずまずの作品に仕上がったので満足してます。
これ以外にもオラザクエントリー用にもう一作品を制作中です。
そちらも完成したらまた記事にしようと思います。

記事を読みに来てくれてありがとうございました!
門番くんも喜んでいます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

エルトリア 2021/07/09 18:04

無料配布キャンペーン開催のお知らせ

こんばんは、エルトリアです。
本日から Amazon Kindle にて著書の無料配布キャンペーンが始まります!
文字通り、完全無料で最初から最後まで全編読めます!
本日から5日間のみの期間限定キャンペーンになりますので、この機会に是非作品をお手に取ってみてください。
お楽しみ頂けたらアマゾンレビューで☆を送って頂けますと励みになります。

今回配布するのは下記の二作品です!


リインカーネーション ~禁忌の術と鬼ノ巫女~

あらすじ

突如としてハクライの里を襲った大嵐により、生まれ故郷を失った二人の少女キサラとサヤ。
絶望が引き金となり『死者の声を聞く』異能に目覚める二人。
巫女として絶大な魔力を持つサヤは、その才能を開花させ、里を復活させるというかねてからの夢を叶えようと試みる。

「私、頑張るね。みんなとまた里で暮らそう」

だが、その約束は『反魂術』と呼ばれる禁忌の術で――
希望であるはずのサヤの祈りは、キサラを二度目の絶望に突き落とす。

 ――キサラちゃん、ごめんね。

キサラを生へと駆り立てたのは、皮肉なことにサヤを蘇らせるという禁忌の術『反魂術』への渇望だった。
これは愛する親友のために禁忌を侵した者の、愚かしくも儚い物語――

どんな作品?

ダークファンタジーな世界観の切ない百合物語ですね。
お辛い展開多めです。
作品を通してキャラクターに感情移入してもらえるように工夫していますので、最後は読後感の良い終わり方になっているかと思います。
人気出たら続編を作ろうと思っています。
続編作るときはいちゃいちゃマシマシのアフターストーリーにしたいですね(;´∀`)

作品のダウンロードはこちらから

リトルパラディン

あらすじ

「あなたをお探ししていました。どうか私達をお導きください、シャルロットさん……いいえ、シャルロット団長!」
「……は? ……はぁぁぁぁ!?」
シャルロット・リンドベルは辺境の村で暮らす猟師の娘であった。
村の寺子屋で同世代の子供たちと勉強をし、放課後は父親と狩りにでかける。そんな、当たり前の日常を謳歌していた。
だがある日、村に運び込まれた聖剣の継承者に選ばれたことで彼女の日常は終わりを告げた。
記憶を継承する聖剣『エル・ヴァース』。その力を持って戦士として覚醒したシャルロットは巨大人型兵器『機装兵』を駆り騎士団長となった。

まわりは大人ばかりの騎士団、おまけに夜な夜な聖剣にスパルタ特訓を強いられるシャルロットの運命や如何に……!?
巨大ロボットと共に戦う冒険ファンタジー、ここに開幕!

どんな作品?

王道ファンタジーです!
なろう系が流行っている昨今ではあまり見ない正統派の王道ハイファンタジーとなっております。
田舎娘が聖剣に選ばれて、騎士団長になるというジャンヌ・ダルクとアーサー王伝説を組み合わせたような作品展開となっております。

作品世界は巨大ロボットが存在する世界観となっていて、模型を使ったジオラマ撮影による挿絵なども作っています。


ロボット好き、ファンタジー好きにお勧めの作品となっていますので、是非是非読んでみてください!

作品のダウンロードはこちらから

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索