投稿記事

ふとももの記事 (24)

royal/s 2024/02/01 20:02

グラビアパート進捗6(動画)

いつものグラビア続き

腰をひねるといい感じに水着にシワができて質感が分かる感じがイイ


あとDaVinci Resolveで、フレーム補完と疑似モーションブラーの追加を試してみた。

結構いい感じだから上手くワークフローに組み込めばレンダリング時間も軽減しそう。
もっと動きが激しいと破綻しそうな気もするけど手段が一つ増えるのは嬉しい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

royal/s 2024/01/30 19:26

グラビアパート進捗5(動画)

グラビアカットの続き。
前回の笑顔カット修正から追加分まで。

笑顔カットはライティングも変更したので可愛くなった。

ポーズとらせたあとのメッシュの補完が上手くいかなくて毎回形状修正してます。
その甲斐あって、肉感はあると思う。
基本のリグやスキンのデフォームあたりの元の仕込みから作り直したくなるけど、それやると完成がかなり遠のくから悩みどころ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

royal/s 2024/01/14 20:49

素股お姉さん(動画)

軽めに擦る素股をしてくれるえっちなお姉さん






動画テスト用に作成。
とりあえず全裸で。

しかしプリレンダなので計算時間はそこそこかかってしまった。
この動画でトータル4時間くらいかかった気がする。
1フレームあたり22~33秒くらいかかってるけど品質との兼ね合いとウチのグラボの関係じゃこのあたりが折衷案かなぁ。
レンダリングコストは分かったので次はちゃんとアニメ詰めよう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

royal/s 2023/08/22 23:31

レンダラー検証(動画)

技術の話ですが、Blenderのレンダリングエンジン2つを検証してみた。

eeveeはリアルタイム用に用意されてるみたいなのでレンダリング時間は早いけど
品質を高めるには色々手の込んだ工夫が必要。
cyclesは時間かかっても良い品質を計算してくれる。
っていう大雑把なイメージ

eeveeバージョンで質感を再設定してレンダリングしてみた。

これで1Fあたり2秒くらい。
367Fある動画なので、書き出しに12分半くらいかかった。

こっちは今まで通りのcycles

1Fあたり8秒程。
こちらは書き出しに色々変動もあって45分くらい。

品質とレンダリングのコスパを考えるとcyclesかなぁと思う。
水着はどっちも大して変わらないクオリティだけど髪の毛が全然違う。
個人製作としてはeeveeの速度は魅力的なんだけどここまで差があるときついなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

royal/s 2023/08/21 21:01

立バック音有り(動画)

立バック音有り編集バージョン
声有るとエッッッ

試しに編集してみました。

今までアップした動画で一番長いかも
素材2つだけでも意外と良い
もっとアングルとか動きに変化があれば何分かの尺を一つの体位で作れそう。

しかし動画編集も出来るの流石blender
でも本番の編集はDaVinciResolveでやると思う

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索