投稿記事

CIRCLE RETU 2023/10/20 00:36

もうすぐ猟期ですね。

登山のゲームを制作中だったのですが、何だか上手くいかないですね・・・
面白さを感じらない、難しいですね迷走中です。
進みが悪くなってしまったので一度見直しがてら思い付きでタイトル画面を作ってみたらおかしな方向に進んでますね。でも、このまま突っ切ってみようかな…登山はとりあえず延期の方向で。登山は好きなのですがゲームにするのは難しい

さて、このタイトルでお兄ちゃんと何を作るか・・・
前作までの作品でやり残したことがあるとすれば弾作り位ですかね?前作でもローディングはありましたがもう少し踏み込んでみようかと。 弾作りも奥が深いですから・・・
あと、子作りかな

まぁ、報告は気まぐれになりますが作業は続けていますので進展があればまた後程


☆ たまには趣味のはなしでも

狩猟や猟銃を題材にした作品を何作か作らさせていただきましたが・・・

間もなく猟期に入りますね、基本は11月15日から2月15日までです。(地域によって変わります)
冬は仕事が繁忙期のためあまり積極的にはいかないのですが今年はエアーでカモ猟をたしなもうかと、鹿やイノシシだとライフル銃を背負って1日がかりになるので仕事柄ケガも出来ないですし中々参加できないですね、それに比べ空気銃猟は長靴はいて近所の河原を
一回り、1~2時間位あれば十分ですので釣りに行く感じで気軽に猟を楽しめます。散弾銃だと物々しいですがエアライフルだとスナイパーな感じでスマートですね、1人で楽しめますし、準備だけしておけば早起きしてガンロッカーから銃を出して仕事前にちょっと一狩り行ってくるが出来るかもしれませんw

装薬銃に比べエアライフルは火薬を使わないので所持がしやすく狩猟免状も2種で、登録もリーズナブルですのでお勧めですねw 1種(散弾銃、ライフル銃)だと4万~ 2種(空気銃)なら1万位かな? 今の高性能の銃なら50m~100mのロングレンジでの猟果も可能ですね! 今のPCP銃はよく当たります、威力も性能も素晴らしです、誰でも狙えば同じとこに当てられます、獲物を狩る道具としては最高です、ただ撃って面白いかというと・・・・どーでしょ? 射撃は当たらないから面白いんだ、当たりすぎると飽きちゃう

銃の所持者も減りましたね、今は8万5千人位ですか・・・ピーク時は70万人位いましたから1割位になっちゃうのかな? 今の所持者も3割ちょっとが70歳以上なので後10年もしたらごそっといなくなっちゃいそうですね。どうなるんでしょうか・・・
でも最近は若い所持者が増えているので頑張って欲しいですね。私もまだ若い方でした、ははは

熊も至るとこに出没しているみたいですし地域によっては駆除等の対策が間に合っていないのかもしれません。個人的には猪の方が好戦的で凶暴な感じはしますが、キノコ狩りや山菜取りの人を襲うのは自分の餌場を荒らされているって思っている?登山家はあまり襲われたって聞かないです。動物って基本臆病だからすぐに逃げちゃうんですけどね、知恵がついてきたのか

登録銃はライフル2万丁位、散弾は10万ちょっとかな、かなり減りました。私が始めたころは20万丁以上はあったので射撃場も銃砲店も大変でしょう、無くなると困っちゃう
から頑張って欲しですけどお客さんが減る一方ですから…登録されていない銃砲店に眠っている銃はどれ位あるのかな?
狩猟登録者は15万人位、登録者に比べて銃が少ないのは罠猟や空気銃猟の人が多いのかな? 
射撃や狩猟は面白いですけど敷居は高いですね、手間も金も結構かかりますし、所持してからも色々めんどくさいですし、そもそも体験もできないのに競技を始めるまでが恐ろしく大変なんですよ、せめて簡単な手続きで実射の射撃体験でも出来れば今よりも所持者は増えるんじゃないかな・・・ 面白いかどうかってやってみないと分からないじゃん



弾作りしてキャンプして猟や駆除をしてHするゲームかな? キャンプは楽しそうでいいなぁ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

CIRCLE RETU 2023/09/19 08:56

サークルRETU  累計 10000DL! 継続できたことに感謝

1万本ですか、塵も積もりましたね・・・
販売本数は減ることはないので継続し続ければ増えるとはいえ、ちょっと出来すぎな感じですね。

趣味で初めた創作活動でしたが性に合っていたのかもしれません、仕事の合間に楽しむ位の気持ちだったのがかえって良かったのかもしれませんね

皆様の応援のおかげもあり、活動を続けられたことに感謝しています!
イラストも最初の頃よりは良くなってきたような気がします、元々イラストはまったく描いたことが無かったし興味も無かったのですが、気付いたらある程度描けるようになってました。だいぶ癖はあると思いますが・・・
センスは無くても努力で何とかなりました、毎日描いてましたからねw

今のところほぼ個人で制作しているので作られる作品もだいぶ偏っている感じがしますがある程度技術と経験が得れたので、そろそろHを主体にした作品を作ってみたいですねw


ヒロインも10人になりました。お世話になりましたw



次回作も製作中です!まだまだ頑張れそうです

  • アイコン
    あきら ID00188032
    これからも頑張ってください!!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

CIRCLE RETU 2023/09/04 20:20

Wölfe der Meere -海の狼たち- 1000DL と10作目制作中

潜水艦のゲームが1000DLに到達しました!
ありがとうございます、とても嬉しいです。

想定外でした・・・うーん、何でなんでしょうか?売れる作品の真逆を突き進んでると思ったのですが、自分の作品は客観的に見れないので分からないですね。エロもついで位ですし価格は低めですが安ければ売れるってわけでもないでしょうし、何か光るものがあったのかも知れませんねw  潜水艦、爆撃機・・・次は塹壕戦かな

これからも独創的?な作品を制作していくと思いますので、もしご興味ある時はお付き合いいただければ幸いです。

10作目は制作中です。
テーマは登山、探検、帆船ですね、今までは比較的短編の作品が多かったので今回はもう少し長く遊べる作品を制作したいです。今回は登山なので遭難してGAMEOVERとかもありますねw 完成までの道のりは遠そうです! 

射撃ももっと分かりやすく、何パターンかありますが帆船ですから船倉のネズミ退治とか

まぁ、楽しく探検してHできる作品を作っていきたいですね。


Wölfe der Meere -海の狼たち-

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

CIRCLE RETU 2023/08/29 01:25

10作品目の構想&制作など

皆様お疲れ様です。
10作品目の検討をしていましたが、前回登山のシミュレーションを構想していたのを思い出し形になるかちょっと進めていましたが、何とか行けそうなので進めてみようかと思っています。ただ山を登るだけじゃ何の面白味も無いので冒険の中での登山ですかね…

昔のゲームは容量の問題だったのか画面に額縁や枠などを表示し絵のサイズを制限していた
作品が結構あったような気がしますが、そういった表現も味があって好きですね。FDDの時代の時でしょうか、1枚1MB位でしたから凄い制約の中での制作だったのでしょう、良作はそういった限られた条件の中から試行錯誤されて作られた物が多いんじゃないかと思います。

今のところ登山のゲームとして進める予定ですが、何所に面白さを感じてもらうかが今のところ不明ですね・・・山登りなのか、冒険なのか、狩猟なのか、ストーリーなのか、ファンタジー的な要素も入りそうですしどうなるでしょうか。制作を進めながら何かいい案が出たらいいですね!
まぁ、Hなゲームですけどね・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

CIRCLE RETU 2023/08/10 00:11

FLYING FORTRESS ~中空の要塞~ DL開始致しました。

9作品目 ”FLYING FORTRESS ~中空の要塞~”

DL販売開始致しました。ご興味ある方はどうぞよろしくお願いいたします。
2作品続けてのリリースになりましたが、今回も楽しく制作させていただきました。

ご意見、バグ報告等何かあればご一報いただければ幸いです。
ありがとうございました。

追記
8/10 Ver1.02 オープニングスキップ機能追加 難易度調整(easyモードでの弾幕効果) 

過去作品 サマーセール参加中です 20%~30%OFF

8作品目 ”義妹未来ちゃん! 2 ~ランニングターゲットだよお兄ちゃん!!”

 DL販売中です。よろしくお願いいたします。 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索