投稿記事

悪魔解説付きの記事 (31)

あまらん 2021/08/13 18:00

進捗その1 あんど 悪魔解説「ニクシー」

あまらんです。13日の金曜日という良きお日柄ですので進捗の公開をば、

とその前に進捗内容を前倒して登場する悪魔の解説をします。
誰でも見れるのでまだ見ぬ悪魔クラスタさん、これから増える悪魔クラスタさんにお届けしたいと思います。

妖精 ニクシー (nixie,nixy)


図1 妖精 ニクシー

ニクシー、ニック、或いはノッケンなど呼ばれる。
ゲルマンの民間伝承にしばしば登場するウォータースピリット(水の精霊)の一種。
名前の由来は、ゲルマンの古い言葉で「洗う」を意味するnikwusより。
地域によりその姿、性別は異なり、男性型であったり人魚のような女性型であったり、はたまたケルピーのような馬の形をとることもある。

今作ではドイツの女性型を基にしており、長い金髪に碧眼の美しい姿をしていて、水辺や村に現れては歌やダンスで若い男性を誘い、最終的には水中に引きずり込むとされている。
一部伝承では悪しき存在と書かれることもあるが、一般的には無害で友好的とされる。


属性としてはポピュラーな水精の一人ですね。
予てより悪魔イラストは描いてきましたが、今回それっぽい悪魔ということで立ち絵も追加してみました。
ちなみに正確には彼女とは異なりますが、スカンジナビアのニクシー(näcken、näkki、nøkk)は、バイオリンで魅惑的な歌を演奏し、女性と子供を誘惑し水辺に引き込む男性型です。彼もまた同様に必ずしも悪意があるという訳でもなく、多くの伝承で彼らの聴衆に完全に無害であり、女性と子供だけでなく男性も彼らの甘い歌で魅了したとされています。また、人と婚姻関係にあった例もあるといいます。
その要素も織り交ぜて表現できたらいいですね。(希望的観測)
一見悪魔っぽくない見た目ではありますが、人間と結婚した逸話持ちなので割と人に寄り、紛れることのできるということで普通の少女になりました。

さて、彼岸の霊が還ってくるお盆ですが、うっかり彼らに水辺に引きずり込まれないよう、水難事故にはお気をつけ下さい。コンゴトモヨロシク。

ここからは進捗のコーナーです。

フォロワー以上限定無料

制作中のゲームの進捗を知ることができます。

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7 »

月別アーカイブ

記事を検索