投稿記事

雑談の記事 (6)

毛玉キューブ 2024/06/06 00:03

サークルX(旧Twitter)始めました!

こんにちは毛玉です。
丁度区切りもいいなと思い、今更ながらサークル用のX(Twitter)を
開設しました。

主にci-enの投稿報告や宣伝などを投稿していく予定です。
あまり慣れていないので失礼があったら申し訳ございません;
フォローしていただければ幸いです。

◆サークル毛玉キューブ
https://x.com/kedama_cube

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

毛玉キューブ 2024/04/17 21:28

SSDが逝ったぁあぁぁぁ!!

こんにちは毛玉です。
PCの修理が終わりやっと記事の投稿が出来るようになりました。


タイトル通りSSDがぶっ壊れてたらしいです。
調子悪いなとかもなく、いきなり動かなくなったので
そこまで深刻じゃないのかなと勝手に思っていましたが、
本当に糸がプッツリ切れるようにSSDは突然死するのだなと実感。


新品SSD交換してもらってデータ移してもらったのはいいんですが
当然SSDにインストールしていたアプリなどは使えません。

ゲームとCG素材のバックアップは2重3重にしてるんですが、
ゲーム制作に使うソフトなんかは全然その辺を考えていませんでしたので
SAI以外はほぼ壊滅状態。


不幸中の幸いなのか学園ニンフォマニアの作業は全部終わっていたので
大事にはならなかったといいますか…
これが2月中に起こっていたら東南アジア辺りに逃げていたかもしれない;


まぁ丁度PCを新調しようかなと考えていたところなので、
これを機に制作環境も新しいPCに移そうかなと考えています。
前のsteamセールでMZも買ったので。


しばらくは新作ゲームを考えながらSAIでゲームに使うキャラなどを
描いていきたいと思っています。
皆さんもSSDの突然死には十分お気をつけ下さい。

  • アイコン
    MM1 ID00172215
    少ないですが次回作の考案するためのお茶代に・・・

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

毛玉キューブ 2024/03/07 22:36

反省会

こんにちは毛玉です。
学園ニンフォマニア発売から一ヶ月経過しました。

ユーザー様からの情報提供により、なんとかメモリリーク問題は
解決したかと思われます。その節はお世割なりました。


でもなんというか…ゲームって買ってからの初見プレイの
ワクワク感ってすごい大事じゃないですか。

それを全部ぶっ潰してたんだなと思うともうため息しか出ない;
今でも引き摺って凹んでます。

結構念入りにデバッグしたんだけどなぁ…
クラッシュバグ抱えながらデバッグしてたかと思うとアホ丸出しだとしか。
2年という開発期間が重く圧し掛かる。

この度は私の不注意で不快な思いをさせてしまい
誠に申し訳ございませんでした。
まだまだ学ばなきゃいけないことが沢山ありますね。


まぁずっと凹んでてもなにも進展しないのでちょっとずつ前進して
いきたいと思います。

幸いいくつかの企業様から声を掛けていただいたので、
今はその作業をしている最中です。

契約済みなのであまり詳しい話は出来ませんが、
恐らく夏ごろには形になると思うので、その辺りの話も
していきたいですね。


新作の方向性とかも決まればまた記事にしていきたいと思います。
グチグチと長文失礼致しました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

毛玉キューブ 2023/05/02 21:41

ありがとう3000フォロワー!

こんにちは毛玉です。
皆様のお陰で3000フォロワーを達成することが出来ました。

昔からコツコツとツクールを触ってた身としては
自分の作ったゲームをプレイし、ご意見までいただけるという環境は
大変有難いものだと骨身に沁みています。

まだまだ未熟なところも目立ち、不安な点も多々ございますが
自分の理想とした孕みゲーを作ろうという目標だけはブレていませんので
これからも常に向上心を持って制作に励もうと思います。


ご支援ありがとうございました。
そして、これからも応援よろしくお願いいたします。


尻の揺れとボテ腹の潰れ具合
この辺が向上心の現れです

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

毛玉キューブ 2022/01/30 23:59

いつも使っている妊娠システムの解説

こんにちは毛玉です。
この記事はシステム解説のみになります。

今回は妊娠とそれに関わるシステムについてのご質問があったので
妊娠から出産までを解説した簡単なゲームを作ってみました。
あくまで自己流ですのでその点はご注意下さい。

要点は押さえたつもりなんですがわかり辛かったら申し訳ないです;

妊娠クエスト.zip (138.19MB)

ダウンロード

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索