投稿記事

【無料】制作応援プランの記事 (237)

ねこのめめっ 2024/05/31 21:00

【進捗報告】新CPU動作作り【RUMBLE BLAZING】

今回はプログラミングがメインなため画像少な目でお送りします(笑)

CPUの新動作を作っているのですが、ちょいと苦戦気味。
とはいえ作業は着実に進んでいて、投げ技の種類が重複しないようにはできるようになりました。

まだH技への派生や使用する技の制限はまだですが、
CPUキャラの行動のバリエーションは大分増えたはずです。

今のCPUだとどうしても特定の技が偏って出てしまったりしていたので汗

また、最初のCPUの動作を作った頃より、プログラミングの技術も上がってきているので、
コードもだいぶスッキリ、可視性も上がり、今後技や動作が増えても追加も楽になりそう。

いやぁゲーム作りってほんとにいものですね。

新衣装の方はスキニングも終わって、あとはゲームに持っていって設定するだけ。

新技のアニメーションも少しずつ作っているのですが…



(画像は使いまわしです)
アニメーションはゾーンに入ると早いのですが、しっくりこないと中々進まないんですよね汗

続報をお待ちください(笑)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2024/05/21 17:00

【軽めの進捗】CPU対戦時のAIの改善作業【RUMBLE BLAZING】

今週は手短に報告です!

とその前に定期的にちゃんと宣伝しますw
スーパーウルトラ超絶エロエロハイパー3D対戦格闘ゲーム
【RUMBLE BLAZING】
早期アクセス中ですがどんどんエロエロになっていますのでどうぞよろしくお願いいたします!(宣伝は下手です)

衣装関連

まずは下半身の衣装破壊のなかったリングコス2種類と
前回追加したリングコスの衣装破壊がなかったものに衣装破壊を追加しました。

あとは新規製作中のアメスク風衣装、こちらはテクスチャが完成し、
現在は衣装破壊差分を製作中。

これに伴い、ランジェリー風衣装も今まではただブラとショーツはなくなるだけでしたが、
めくれるような感じに変更する予定です。

システム関連

システム的にはCPUの動作の改善のためいろいろと試行錯誤しています。
現状だと、とりあえず動くように作ったプログラムなので、
ごちゃごちゃしているうえに、拡張性や応用性が非常に弱い。
そこで、新しくCPUキャラの動作プログラムを一から作り直しています。

前回作ってたときよりもプログラムの書き方もスキルアップしているはずなので、
良くなるはずです(笑)

とりあえず新しく作るプログラムでやりたい機能としては、

1、技がなるべく重複しないようにする。
2、CPUの難易度設定をできるようにする。
3、打撃、掴み、H攻撃の優先度を調整できるようにする。
4、CPUが使用する技をオプションでから選べるようにする(制限できるようにする)。
5、デバッグしやすくする

という感じです。

と、張り切っているわけですが、結構手こずっているんですよね汗
格闘ゲームのCPU動作は非常に難しく、
さらにRUMBLE BLAZINGの場合、
H攻撃とかもあるので動作の分岐が複雑になりがちなんですよね。

相手が立っている、ダウンしている、掴まれている、掴んでいる、
Hゲージの状態などなど
いろいろとCPUが状況を判断する項目が多いので、動作が競合したり、どこから状態を判断する材料を取るかとか頭を悩ませていますw
あとは技の重複とか優先度もどうやって行うかとか…

という感じで、結構難航しそうなので、すぐにの実装は難しいと思いますが
そういった作業をしているという報告でした。


次回のアップデートは6月か7月に予定しているのですが、
これには間に合わないかと…

とりあえず他の作業も進めながら制作頑張っていきます!

おまけ

あ、そうだ、今おまけでついている2.5D風バージョンってプレイしている人います?
もしプレイしている人いるなら技や衣装増えてきたしこっちもそのうちアップデートしちゃおうかなとwプレイしている人がいるならw




2.5D風バージョンはダウンロードの際に容量も増えてダウンロード時間もかかりますし、次あたりで一度外そうかと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2024/05/10 23:46

【RUMBLE BLAZING進捗報告】ようやっと衣装破壊技を実装!!

急に暑くなったと思ったら、またちょっと寒くなって…

そんな気温変化に気づかないほど作業に集中できている今日この頃です(笑)


というわけで早速進捗ほうk…

っと!忘れるところでした!!

FANZAでLAB2-UndeR GrounD-がリリースされました

LAB2-UndeR GrounD-ですが、今までFANZAでは審査の関係で販売できていなかったのですが、この度審査が通り、無事販売されることになりました!

それに合わせて久々にプレイしてみたのですが、自分の作品を褒めるのはどうかと思うのですが…

やっぱエロイですよ!
自分で作ったゲームですがしっかり息子が反応しました(笑)
とにかくこだわったのが表情とドットアニメーションのヌルヌル感!
これはまだまだ最近の作品には負けてないとw


ぜひともこの機会にお手に取っていただけると嬉しいです!
LAB2-UndeR GrounD-
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_137738/

やっぱり自分がエロいと思うものを作るのが一番楽しいですね(笑)

あ、ちなみにLAB2の主人公のサエとLABの主人公のミサですが、RUMBLE BLAZINGにも参加しています(笑)

というわけでこっちも気合入れて進捗報告です

RUMBLE BLAZING進捗報告


さて、ようやく衣装破壊のモーションを仮実装からちゃんと服が破けるようになりました。
それと今回はちょっと演出的に某プロレスゲーみたいなピンクっぽいエフェクトも入れてみましたw
これは他のところにも使えそうですね。


もうちょっとえっちな画面エフェクト的なのも増やしていきたい今日この頃です。

で、無事実装できた!と思い、ゲームをビルドしてみたら…
…動かない…

なぜだ…掴んでゲージが増えるところまではOK…
だが衣装破壊のモーションに移行しない…

怪しいところをくまなく調整しても原因が分からず…
考えた結果、このままこの仕様を直しても原因がわからないなら隠れた不具合の温床になりそうなので、この部分のプログラムを作り直すことにしました。

最初から今のやり方を思いついていれば無駄な時間を取らずに済んだのになァ汗
違うやり方に変更して

というわけで無事に実装が完了しました。



今のところは女性キャラ相手にのみ有効にしています。

まだ手の入れたいところが結構ありますが…
とりあえず動作自体は一度これで完成にして次の作業に入ろうと思います。

あ、まだCPUの対応がまだだった汗

それと現在の作業ですが、前にも書いたように一部の衣装破壊のなかった衣装の破壊差分の制作と、H技への派生のない技へのH技アニメの追加作業をしています。

あと、男キャラもまだ試作中。

それとSteamへの登録の準備とかしています。
一応ストアページだけでもと思っていたのですが、まぁいろいろとダメ出しもらって難航しています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2024/05/04 15:47

【進捗報告】衣装破壊モーションのゲーム実装中


とりあえず仮で作ったモーションをゲームに実装
まだ実際に衣装破壊のプログラムはできていませんが、モーションと動作だけは実装出来ました。


仕様としてはボタン連打で攻撃側は衣装破壊へ、防御側は離脱へという感じです。

モーションがボタン連打回数の優劣で少しずつモーションが変化していくように
モーションブレンドという機能で2種類のモーションをブレンドしているのですが、

単純にボタン連打の回数だけでブレンドの数値を変更させるとカクカクしてしまう。

数値を小数点以下で、細かく増加するとボタンの連打回数が多くなってしまう。

なので、ボタンの回数の優劣具合で勝っているほうに少しずつブレンドを加算するという方法にしてみましたがこれを再現するの結構大変だった(笑)

でも、不具合出そうなのでもしかしたらもう少しいじるかも

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねこのめめっ 2024/04/18 14:05

【ツイッター感覚で】進捗報告

新しい衣装破壊のシステムとモーションの作成中です。

ツイッターでも書いたのですがもう少し詳細を

システム的には立ち掴み中に↑Pで上半身を↓Pで下半身の衣装破壊用の技に移行
そこからボタン連打対決で勝ったら衣装破壊という流れを考え中です。

できれば衣装破壊の瞬間をスローとかにしたら演出的によさそうなんですが…
それは追々考えるとしてまずゲーム実装を目指して制作していきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索