投稿記事

とわすくの記事 (63)

RAVE-N 2023/03/17 00:15

「とわいらいとすくらんぶる」本日発売!!



大変お待たせいたしました!
「とわいらいとすくらんぶる」
本日、発売が開始されました!

↓作品ページはこちら↓



2021年7月に製作を開始してから約1年半…
ようやく発売日を迎えることが出来ました。

本日まで、ずっとCi-enやTwitter等で
応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
皆様の期待に応えられるようなゲームになったかと思います。


───


ようこそ。
「とわいらいとすくらんぶる」の世界へ。

ここはスライムや触手、丸呑み生物等によって、
魔法少女があの手この手でやられる姿を楽しめる世界です。

キラキラな魔法少女が無様に敗北してしまう姿を、
ずっとずっと、共に楽しみましょう──



作品紹介

「とわいらいとすくらんぶる」ってどんなゲーム?
そんなあなたは、以下の記事をご参照ください。

とわすくとは?その①
とわすくとは?その②
とわすくとは?その③


バグ・不具合情報

ゲームプレイ中に不具合を見つけた場合は、
お手数ですが、以下記事のコメントでご報告ください。

<不具合報告用>
https://ci-en.dlsite.com/creator/10784/article/822516

ご報告いただいた不具合情報をまとめて、
修正状況等を都度管理する記事となります。

また、フォロー外でコメント出来ないという方は、
TwitterのDM等でご報告いただければ助かります。
頂いた情報は、上記記事でまとめさせていただきます。

<twitter>
https://twitter.com/_RAVE_N_ryona


攻略情報

難しくてゲームを進めることが出来ない!!

という方向けに、ゲーム本体に攻略情報を同梱しています。
「★攻略に詰まったら★」というフォルダの中にある、
詰まってしまったダンジョン名のメモをご参照ください。

メモの中にはネタバレも含まれますので、
どうしても攻略できない場合のみ、ご参照をお願いいたします。


最後に

「とわいらいとすくらんぶる」発売のご報告でした。
改めて、今まで応援いただきありがとうございました。

年度末の大変忙しい時期の発売となってしまいましたが、
興味を持たれたら、是非手に取って遊んでいただき、
感想をいただければ大変嬉しいです───

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2023/03/17 00:14

「とわいらいとすくらんぶる」バグ・不具合の報告用

バグ・不具合情報について

「とわいらいとすくらんぶる」をご購入いただき、
遊んでいる最中でバグや不具合を見つけた場合は、
お手数ですが本記事にコメントをお願いいたします。

フォロー外でコメントが出来ない場合は、
以下、TwitterのDMでご報告をお願いいたします。

https://twitter.com/_RAVE_N_ryona


バグ・不具合情報

<最終更新>
2023/5/10 20:00

No.1(ver1.0.1 修正済み)
ペトリ遺跡東4F クイズのクイズ1問目で右を選ぶとフリーズする

No.2(ver1.0.1 修正済み)
ギガントフロッグ丸呑み脱出後に逃げると、ノノが振動したままになる

No.3(ver1.0.1 修正済み)
トランスラビット(紫)で幼虫に吸い付かれたまま勝利すると
幼虫が表示されたままになる可能性がある

No.4(ver1.0.1 修正済み)
無個性ラバー拘束攻撃で敗北すると、黒い画面のままになる

No.5(ver1.0.1 修正済み)
ドレインワームに拘束された後、吐息エフェクトが消えない

No.6(ver1.0.2 修正済み)
冥王の虎から取得できるパッシブスキルの条件不備

No.7(仕様通り)
魔界の森の蜘蛛糸トラップで吊るされる際にノノが消えることがある
⇒体験版ver0.0.5以前のセーブデータを使うと発生します

No.8(ver1.0.2 修正済み)
潜在能力解放で冥王の虎に話しかけて、
いいえを選んだ後のセリフの話者名がパンダになっている

No.9(ver1.0.2 修正済み)
ラスボスのやられシーン鑑賞において、
スライムの管が膨らんでいるタイミングでXキーで戻ると、
管の画像が表示されたままになる

No.10(ver1.0.3 修正済み)
ローションハンドとの戦闘で拘束から抜けた後、
クリーンアップを使ってもノノの立ち絵が戻らない

No.11(ver1.0.2 修正済み)
ドレインブラストのアニメーション設定と発動表記が
アイシクルサイスのままになっている

No.12(ver1.0.2 修正済み)
ペトリ遺跡棺桶の誤字
「もう中には内も入ってないみたい」

No.13(ver1.0.2 修正済み)
ボア神殿回想の時、どこかのタイミングで終了すると
BGS?(喘ぎボイス)が残ったままになる

No.14(ver1.0.2 修正済み)
粘液まみれ状態でイビルワームに拘束されると、
ノノの画像が点滅を繰り返す

No.15(ver1.0.2 修正済み)
黄昏の回廊ボス戦に向かうクリスタルを、
上から調べてキャンセルするとフリーズする

No.16(ver1.0.3 修正済み)
ギガントフロッグ丸呑み脱出後に逃げると、粘着音が鳴り止まない

No.17(ver1.0.3 修正済み)
ボア神殿の回想部屋で高速で動くイビルワームにぶつかり、
転倒状態のまま敗北すると、抜け出せなくなる

No.18(ver1.0.3 修正済み)
魔界の森のエヴァ戦で一部処理落ちするタイミングがある

No.19(ver1.0.3 修正済み)
魔界の森(東)のマップチップに一部欠けがある。
(入り口近くの橋を渡った先の大木)

No.20(ver1.0.3 修正済み)
黄昏の回廊最深部に進行可能な像がある。

No.21(ver1.0.3 修正済み)
回想部屋の戦闘中やられシーン鑑賞モードで、
以下の敵で戦闘不能になると戦闘が終了する。
・ラバースライム
・ノーマル触手
・蔦触手

No.22(ver1.0.4 修正済み)
デバッグルームで真EDを見ると、
フォントが変更されたままになる。

No.23(ver1.0.4 修正済み)
魔界の森の思い出で、一度ピンクスライムに敗北し、
再度ピンクスライムと戦うと敵の行動が
「ニヤニヤ笑っている」しか行動しなくなる。

No.24(ver1.1.1 修正済み)
マスタースライムの怒り状態移行後QTEを失敗すると脱出しても永遠にHPとMPを吸われてしまう。

No.25(ver1.1.1 修正済み)
ピンクワームでQTEを失敗すると画面が粘液の幕で見えなくなってしまう。

No.26(ver1.1.2 修正中)
鏡の迷宮の青のオーブだけOFF->ONへの切り替えが出来ない。

No.27(ver1.1.2 修正中)
鏡の迷宮の無限回廊で間違えると、クリアするまでセーブ不可となる。

改善

No.1(ver1.0.4 改善済み)
ギガントフロッグから吐き出された後、ノノの頭が粘液まみれでない
⇒仕様ですが、違和感があるので改善予定

No.2(ver1.0.4 改善済み)
エヴァ†のQTEお邪魔が蜘蛛切ノ刃で切れない
⇒仕様ですが、違和感があるので改善予定

No.3(改善予定 優先度低)
深淵の裏ボス前の扉が何度も開け閉めできる。
⇒仕様ですが、違和感があるので改善予定


修正状況

<最終更新>
2023/5/10 20:00

ver1.0.1
No1~No5の不具合修正完了

ver1.0.2
No6、No8、No9、No11~No15の不具合修正完了

ver1.0.3
No10、No16~No21の不具合修正完了

ver1.0.4(公開中)
No22~No24の不具合修正完了
No1~No2の改善完了


以上

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2023/03/16 18:00

【発売まであと1日】とわすくとは?その③

こんばんは、RAVE-Nです。
本日も前回の記事に引き続き、
明日発売の「とわすく」がどんなゲームか改めて紹介していきます。

<過去の記事>
とわすくとは?その①
とわすくとは?その②

ダンジョンの最奥に待ち構える強力なボス

前回の記事では、
とわすくは「ダンジョン攻略型RPG」と紹介しましたが
各ダンジョンには強力なボスが待ち構えています。


登場するボスはダンジョンによって異なり、
それぞれ、各ダンジョンのテーマに沿った魔物で、
通常の雑魚敵とは比べ物にならない強さを持っています。

しかし

各ダンジョンにはボス戦に有効な装備が隠されているため、
ボスを倒すには、しっかりとダンジョン探索する必要があります。


ボスに敗北してしまうと

「いーっぱい気持ち良くなって、
 びんびんに感じちゃってる娘から滲み出る魔力はね…」

「芳醇かつ濃厚で…
 とっても味わい深いものとなるのよ──」

ボスに負けると、敗北シーンが始まります。
敗北シーンでは、主人公のノノが様々な手法で無理矢理絶頂させられ、
変身が解除されるまで魔力を吸われるシーンが主体となります。



▲触手で磔にされて魔力を吸収されるノノ



▲蜘蛛糸で拘束され、性感帯から魔力を吸収されるノノ


敗北シーンも各ダンジョンテーマに沿って、
様々なシチュエーションで魔力を吸われてしまいます。
無様に敗北してしまうノノの姿をお楽しみあれ───


回想部屋

回想部屋はそれぞれのダンジョン毎に用意されており、
ダンジョンをクリアすると利用可能になります。(※)
※ 手っ取り早く解禁したい人向けに、即時解禁機能もあります(非推奨)


回想部屋では敵との再戦が楽しめるだけではなく、
敗北シーンの閲覧や、戦闘中の拘束攻撃のみ閲覧することが可能です。

また、特定の条件を満たすと、全ての敵が一つの部屋に集約した、
「デバッグルーム」を利用することが出来るようになります。

基本的には各ダンジョンの回想部屋と同じですが、
とわすく制作中に作成したおまけシーンを閲覧することが出来ます。
条件は難しいですが、それを乗り越えたご褒美と思っていただければ。

戦闘やられシーンのみ鑑賞するモード

さらに、回想部屋では再戦だけではなく、
戦闘シーンのやられシーンのみ鑑賞することも出来ます。

敵の攻撃をSHIFTキーで切り替え、
各攻撃中はZキーで無駄に抵抗することも可能です。
これで夢の無限レバガチャが楽しめます───

※ ただしこの機能、個人的にちょっと思うところがあって、
出来れば非推奨にしたいなって気持ちはあります。

戦闘エロや戦闘やられって言うのは、
必死に戦っているにも関わらず拘束されてしまうという、
「シチュエーション」が重要だと思っています。

そのシチュエーションをすっ飛ばして、
「やられシーン」だけ個別に見るというのは、
シーン本来の持ち味が半減してしまう気がするのですよね。

なので、出来ればシチュエーションは再戦で楽しんでいただき、
この機能は「こんな拘束があるよ」というお試し機能的な位置付けで
使用していただければ幸いです。


ふむれ's カウントダウン

ふむれにカウントダウンイラストを描いていただきました。
後ろのちーずどんが襲い掛かってきていますね。
ノノに明日はあるのか───


最後に

とわすくの紹介その③でした。
振り返りではありましたが、新しくフォローいただいた方も
多くいらっしゃるので、改めての紹介とさせていただきました。

いよいよ明日発売となる、
「とわいらいとすくらんぶる」

これまでの紹介を見て、
興味を持っていただけたのであれば、
是非、製品版を手にとっていただければ幸いです。


ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2023/03/15 18:00

【発売まであと2日】とわすくとは?その②

こんばんは、RAVE-Nです。
本日も前回の記事に引き続き、
発売まで「とわすく」がどんなゲームか改めて紹介していきます。

↓予告ページはこちら↓



ダンジョン攻略型RPG

ノノは魔界から元の世界に帰るために、
様々なダンジョンに向かい、力を付けていきます。

本作はワールドマップや町等の概念はなく、
拠点を中心に6つのダンジョンを攻略していく、
「ダンジョン攻略型RPG」となります。
シンプルでわかりやすい!


▲広大なダンジョンを駆け回るノノ

これらのダンジョンにはそれぞれテーマが存在し、
以下5種類の「性癖」をテーマとしてます。
目覚めし五つの性癖

スライム

柔らかいスライムに全身を包み込まれたり、
ねばねばのスライムに纏わりつかれたり、
ひんやりしたスライムが性感帯に吸い付いたり──

スライム状の魔物に身体の自由を奪われて、
魔力を吸収されてしまうシーンがメインとなります。

触手

太いヌルヌルの触手に巻き付かれたり、
蔦のような触手で全身を締め付けられたり、
タコの吸盤付き触手で陰部をブラッシングされたり──

様々な特性を持った触手に絡まれて、
魔力を吸収されてしまうシーンがメインとなります。
エロ同人あるあるの男性器型触手は登場しません

固め

オーソドックスな石化であったり、
身体の表面が凍り付く凍結、
全身が氷に覆われる氷漬け、
粘液で包まれてガラス像にされてしまったり──

身体の表面を固められるか、
身体そのものを固められてしまい、
何も出来ずに魔力を吸収されてしまうシーンがメインとなります。

また、固め要素においては、
瞳の虹彩有無を変えることが出来ます。
固めフェチの中では好みが分かれますので、
どちらでも好きな方で固めをお楽しみいただけます。
デフォルトは虹彩有りです(私が虹彩有り派なので)

丸呑み

大きな蛙に丸呑みされてしまったり、
ワーム状の魔物に首から下を咥えこまれたり、
大きな蛇に締め付けられて丸呑みされたり──

巨大な敵に丸呑みされてしまい、
体内で魔力を吸収されてしまうシーンがメインとなります。

吐き出されて体液まみれになった姿に興奮する!
という性癖者向けにも、ばっちりサポート。
丸呑みフェチのこだわり、ここに有り。

粘着拘束

身体にねばねばの粘液が付着して動けなくなったり、
足に粘液が絡まって必死に引っ張ってもがいたり、
ねばねばの蜘蛛糸で磔にされちゃったり───

粘度の高い粘液で身体の自由を奪われて、
魔力を吸収されてしまうシーンがメインとなります。


ダンジョンには危険なトラップも

戦闘中のやられシーンだけではなく、
ダンジョンのトラップにかかることでも、
ノノは無様に魔力を吸収されてしまいます。



▲巨大なスライムに取り込まれて吸収されてしまうノノ



▲蜘蛛糸で吊るされて必死に抵抗するノノ


事前にトラップにひっかかった他の犠牲者を見て、
「自分もこんな目に遭わないようにしなくっちゃ…」
と思っていながらも、同じ目に遭ってしまうと、
なんだかとっても興奮しますよね。

これがモブパワー。
モブを添えることによる究極の力──


こだわりの効果音と悲鳴ボイス

それぞれのやられシーンに合わせて、
適切な効果音を用意しております。

また、各種やられシーンには、
ノノの喘ぎ声や悲鳴が再生されます。
こちらは「Honey Drop」様の音声素材を利用しております。


▲粘着拘束に合わせた重みのある粘着音

スライムだったら粘液音、
触手であれば締め付け音やしなる音…

様々な効果音素材を聞き比べて、
これだと思ったものを厳選して導入しています。

また、固め音の場合は「DSP Action」という
ソフトを用いて、固め音を作成しています。
音一つで臨場感が全然違ってきますね。


イラストでは表現出来ないような、
音と音声、アニメーションを使って、
各種やられシーンを演出しております。
それが、とわいらいとすくらんぶる。


ふむれ's カウントダウン

あと2日
ふむれにカウントダウンイラストを描いていただきました。
後ろの「ちーずどん」が近付いて、更に不穏な雰囲気に。
あと2日でどうなってしまうのか───


最後に

とわすくの紹介その②でした。
本日も振り返りではありましたが、新しくフォローいただいた方も
多くいらっしゃるので、改めての紹介とさせていただきました。

発売まであと2日と短くなってきましたが、
引き続き、発売までよろしくお願いいたします。


ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RAVE-N 2023/03/14 21:08

【発売まであと3日】とわすくとは?その①

こんばんは、RAVE-Nです。
3/17(金)に発売を控えた「とわいらいとすくらんぶる」ですが、
発売までの3日間、改めてどんなゲームか紹介していきます。

↓予告ページはこちら↓



戦う魔法少女が拘束されたりエナドレされたりするソフトリョナRPG

「とわすく」ってどんなゲーム?
と言われて、一言で説明するなら表題の通りです。
やだ、長すぎて改行入ってる。

クソ長ジャンル名ですが、
名前の通り「拘束」「エナドレ」がテーマの
「ソフトリョナRPG」となります。うまくまとめられたね!

ソフトリョナRPGって何?

「ソフトリョナ」とは、女の子が攻撃されて苦しんだり、
拘束されて動くことが出来なくなっている姿であったり、
エナジードレインで力を吸収されて悶える姿を見て、
性的興奮を得るジャンルとなります。
(上記はあくまで一例)

一般的に「リョナ」と言うと、流血グロを含むような
残虐的なシーンを想像する方が多いと思いますが、
ソフトリョナは、少年漫画のピンチシーンレベルです。

すなわち

本作には一般的な性行為等のHシーンは存在しません。

拘束されて嫌なのに無理矢理気持ちよくされ、
その挙句絶頂してしまうシーンはありますが、
性行為に発展するようなシーンはありません。

なので、本作はソフトリョナ好きのためのゲームであり、
一般性癖者向けゲームではないことをご注意ください。

どんとこい特殊性癖者


登場人物(主人公)

主人公の「黒崎ノノ」

明るく元気で運動神経抜群な女の子。
ひょんなことから「魔界」に迷い込んでしまい、
「魔法少女」の力を得て、元の世界に帰るために奮闘します。

獣耳を思わせる大きな赤いリボンと、
スクール水着のようなインナーが特徴。
鎌を持って戦う物理戦闘型の魔法少女です。


元々は2009年頃にリョナ2板で企画された、
「オリキャラフルボッコ祭り会場」で誕生したキャラです。

各自でオリジナルキャラクターを投稿して、
みんなで好き放題いじめてしまおうという企画となり、
そこでRAVE-Nが投稿した魔法少女キャラとなります。


…あれから約14年の月日が流れ、
「とわすく」の主人公として抜擢されたノノ。
過酷な魔界でどのような酷い目にあってしまうのか。
是非その目でお確かめください──


拘束攻撃主体の戦闘シーン

本作に登場する敵は全て、何らかの拘束攻撃を仕掛けてきます。
拘束攻撃は、ボタン連打等の操作で振りほどくことが可能ですが、
強力な拘束攻撃には、成すすべもなくやられてしまう事もあります。

本システムにより、敵の拘束攻撃から必死に抵抗するという、
ピンチ感を楽しむことが出来るのが、本作の魅力の一つです。


拘束攻撃のパターンは主に以下2種類です。

① 行動不能パターン
 拘束され身動きが取れなくなり、自分のターンで振りほどく。
 振りほどけないと、更に拘束が強くなってしまうこともある。

② 継続ダメージパターン
 拘束され敵のターン中に振りほどくが、
 振りほどけるまでHP/MPが減っていく。

①の行動不能パターンの場合は、
拘束状態が段階的に重くなっていき、
最終的には強○敗北となってしまうことも──


戦闘やられシーンは全部で60種類以上
登場する全ての敵が異なる拘束攻撃を持ち、
ノノをあの手この手で苦しめます。


本日は過去にCi-enで紹介した戦闘シーンから、
一部シーンを改めて紹介いたします。

ラバー拘束

我々の界隈ではオーソドックスなラバー拘束。
全身ラバーでぴっちり包まれ、締め付けられてしまいます。

触手締め付け吸収

オーソドックスな触手締め付け。
性感帯には手を付けず、太い触手を口に挿入し、
そこからじゅるじゅると魔力を吸収していく──
リョナラーの鏡ですね。

石化

徐々に石化していき、完全に石化してしまったノノ。
動くことも出来ず、成すがままにされてしまう──

丸呑み

大きなお腹を持ったモンスターに丸呑みされると、
断面図の体内描写が入ることがあります。
狭い体内でぐにぐにと魔力を吸収されるノノを、
外からじっくりと眺めることが可能です。

粘着拘束

粘度の高い粘液をかけられて、
身動きがとれなくなってしまうノノ。
こんな状態になってしまうと、敵の攻撃も避けられず、
もっと強力な拘束攻撃を食らってしまうことでしょう──


まだまだ様々な拘束攻撃がありますが、
続きはまた明日!!


漫画アプリで見る単行本宣伝みたいなとわすく宣伝

ソフトリョナイラストや漫画、ゲーム作成で有名な
ぽーさんに宣伝していただきました!!

<記事ページ>
https://ci-en.dlsite.com/creator/1675/article/819924

漫画アプリで見る単行本宣伝のように、
ご自身の漫画のコマを改変して作られており、
あまりの違和感のない完成度に感涙してしまいました。

また、以前ぽーさんに描いていただいたノノも
再掲載されておりますので、今すぐチェック!!


ふむれ's カウントダウン

ふむれにカウントダウンイラストを描いていただきました。
後ろに「ちーずどん」が控えており、何やら不穏な雰囲気。
あと3日でどうなってしまうのか───


最後に

とわすくの紹介その①でした。
振り返りではありましたが、新しくフォローいただいた方も
多くいらっしゃるので、改めての紹介とさせていただきました。

発売まであと3日となりましたが、
明日と明後日も紹介記事を書いていきますので、
引き続き、発売までよろしくお願いいたします。


ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索