投稿記事

2010年 05月の記事 (35)

上々吉 / 12CUT 2010/05/09 12:09

開発CODE:32

新作のタイトルがほぼ決まる。

線画も残すところ4カット。
着色も進み、線画さえ終わればサクサクと進みそう。
うまくすれば来週にも終わるかな。

再来週辺りには予告の登録ができそう。

キャラクターがどの子も好みだったので作るのが、さほど苦にならなかったような・・・とこれはあとがきで書くことか。

タグを開発CODEでくくってみることにする。

12CUT


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2010/05/08 12:08

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2010/05/07 12:07

淡水と海水で生きれる粉

ガイアの夜明けでさりげなく紹介されたが凄いな。



あと深海魚をとりまくっていたが、未知の病原体を
持ち込むんじゃないかと気になるのだが、その辺は管理されているのだろうか?



まぁ、食っていたりするみたいだから大丈夫なのか。
あと、その吊り上げたのが最後の一匹だとか考えないのかな。
利益優先の恐ろしさ。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2010/05/06 12:06

開発CODE:31

開発コード自体がいくつだったか忘れているが、この辺の数字だっただろう・・・

線画と着色の同時進行でモクモクと進行中。

タイトル、タイトルを決めないと・・・


12CUT

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2010/05/05 12:05

ミニ四駆を買う

手始めになにがいいかと




三台ほど決めて悩むが比較的新しいのを買う。

やっぱりレースに出す時はタイヤを暖めたりするのだろうか。
シール自体重さになりそうなので貼らない方がよさそうだが、
走る方向が決まっているなら、最所から大きさを変えた方がいいのかな、
運動靴みたいに。
公式ルールを知らないとなぁ。
ベアリングとかも変えられるみたいだが、重さを量りそう。

際限の無い、やばい物に手を出した気がする。

1/32 エアロミニ四駆シリーズNo.19 ライジングトリガー ホワイトスペシャル 19619
販売元:タミヤ
発売日:2009-12-22
おすすめ度:

クチコミを見る

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索