投稿記事

ミニ四駆の記事 (2)

上々吉 / 12CUT 2010/05/20 12:20

ミニ四駆 完成した

意外とかっこいい。

シールは貼っていない。
ルールではシールまたは塗装と書いてあった。

裏面を塗るのはOKなのだろうか。折角の表面を凸凹にしたくはないが。


続きは改造をまともにやるとこんなに金がかかるみたいだ。




タミヤジュニアニュースvol112 からマシン改造



タイヤまわり
スポンジタイヤ
フッ素コート620スチールベアリング【¥525】
ナローワンウェイホイール【¥630】



スタビライザー系
ミニ四駆ビスセットA【¥147】
低摩擦プラローラーセッ【¥210】
ボールスタビキャップ【¥210】
マスダンパー【¥378】
スーパーXシャーシFRPリヤーローラーステー【¥231】



動力系
スーパーXシャーシゴールドターミナル【¥252】
パワーダッシュモーター【¥420】
※スプリントダッシュモーター【¥420】
※ハイパーダッシュモーターPRO【¥441】(両軸だが載りそう)
モータークーリングシールド【¥315】
8Tピニオンギアセット【¥189】



合計 ¥3507 なり



本体 ライジングトリガー ホワイトスペシャル【¥945】



真剣になるとこれだけかかるようだ。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

上々吉 / 12CUT 2010/05/05 12:05

ミニ四駆を買う

手始めになにがいいかと




三台ほど決めて悩むが比較的新しいのを買う。

やっぱりレースに出す時はタイヤを暖めたりするのだろうか。
シール自体重さになりそうなので貼らない方がよさそうだが、
走る方向が決まっているなら、最所から大きさを変えた方がいいのかな、
運動靴みたいに。
公式ルールを知らないとなぁ。
ベアリングとかも変えられるみたいだが、重さを量りそう。

際限の無い、やばい物に手を出した気がする。

1/32 エアロミニ四駆シリーズNo.19 ライジングトリガー ホワイトスペシャル 19619
販売元:タミヤ
発売日:2009-12-22
おすすめ度:

クチコミを見る

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索